ikegamiさんのプロフィール
- ニックネーム :
- ikegami
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
73
0
1
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2020/02/14
- 居住区 :
- 東京都大田区
- 職業 :
- 主婦(子供あり)
投稿一覧


イベント
《夫婦のためのモンテッソーリ教育》〜お家で出来る、いのちが育つお手伝い〜
7/16
大田区 池上
《夫婦のためのモンテッソーリ教育》〜お家で出来る、いのちが育つお手伝い〜
モンテッソーリ教育の本質が学べるお話し会を、東京・大田区池上にて定期開催しています。
講師はマリア・モンテッソーリの思想を伝え続けている深津高子さん(国際モンテッソーリ協会公認教師、一般社団法人「AMI友の会NIPPON」副理事長)。
雑誌のコラム掲載、モンテッソーリ書籍の翻訳など、ピースボート「洋上子どもの家」など、多方面で活躍の深津さんの講演には県をまたいで足を運ぶ方が多いほどの人気です。
次回のお話し会は《夫婦のためのモンテッソーリ教育》
前回5/7のお話し会にて、子どもがすくすくと育つために、パパの協力が不可欠!パパを含むおうち改革が必要!と痛感したからです。
産まれてからの6年間。環境にあるものすべてをスポンジのように吸収する子どもたち。
全ての環境を自分を育てる材料にして育っていきます。
子どもの成長を妨げず、幸せで豊かな人生をおくるために、いまお家で出来ることが沢山あります。
ママだけでなく、パパも、同じ意識を持って子どもに接することがとても大切です。
ぜひご夫婦や世代を超えて協力し、「ワンオペ」という言葉を失くしていきましょう。
直面している子育てのお悩みもぜひご相談ください🍀
モンテッソーリ教育は子どもだけのものではありません。高齢者の認知症ケアも始まっています。つまり人生の始まりから終わりまで、豊かな人生を過ごすため、たくさんのアイデアをくれます。
皆様のご予約をお待ちしております♪

◎日時
2023年7月16日㈰ 10:00~11:30
お話会&質疑応答(開場9:45)
※当日の進行により終了時間が伸びることがあります
ご予定に余裕をもってご参加ください
◎場所
多目的スペース《つながるwacca》
大田区池上4-27-8ロフティIS1階
東急池上線池上駅徒歩3分
◎対象
現在子育て中の方、これからお母さんお父さんになる方
子どもやモンテッソーリ教育に関心のある方
◎定員
大人6人程度 (お子様同伴可)
◎参加費
大人1人2500円、ご夫婦4500円
◎講師
深津高子 ふかつたかこ さん

国際モンテッソーリ協会(AMI)公認教師、教師養成コース通訳、ピースボート「洋上子どもの家」アドバイザー、AMI友の会NIPPON副理事長。‘80年代『平和は子どもから始まる』と言う言葉にインドシナ難民キャンプで出会い、モンテッソーリスクールに務める。現在は講演会、通訳·翻訳、子どもから始まる平和を広めている。主な翻訳・監修「デチタ でチた できた!」(株)ウィンドファーム発行。
◎予約
①当日参加される方のお名前
②お子様の年齢(7/16時点)
③当日つながる連絡先(携帯番号)
④子育てのお悩み、聞きたいお話など
上記4点を明記の上、つながるwaccaまでDMください
◎キャンセルポリシー
ご予定を確認の上、ご予約ください
体調不良でキャンセルの場合はキャンセル料金は頂戴しませんが、キャンセル待ちの方もいらっしゃるので、できる限りお早めにご連絡ください
◎感染症対策
37.5度以上の発熱や咳、倦怠感、鼻水など体調に不安のある方はご参加をお控えください
スタジオ内では、入店時の手指消毒をお願いします
*——*——*——*——*——*——*—
♡つながるwacca♡
▷ホームページ
https://lit.link/tsunagaruwacca
▷instagram
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
▷facebook
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
▷公式LINE
https://lin.ee/FKGoTG9
▷アメブロ
https://ameblo.jp/tsunagaruwacca
▷E-mail
tsunagu.wacca@gmail.com
*——*——*——*——*——*——*—


イベント
土曜日開催! ワーキングママの為の子連れOKピラティス
7/8
大田区 池上
7/8土曜日開催!
ワーキングママの為の子連れOKピラティス
日々の仕事・育児・家事で自分の身体がお疲れになっているママ達の為のピラティスクラスです。
ガチガチな肩・背中・腰をほぐしつつも、必要な筋肉に刺激を入れ、身体を整えていきます。
その他にもリクエストに応えつつ、みんなで進めていくクラスです。
ピラティスで1週間の仕事・育児を走り切れる身体作りを一緒にしませんか?
子連れ参加もママだけ単独参加もどちらもOKです。
みんなでワイワイ頑張りましょう!!!
○日時
7月8日㈯10:30〜11:30
○場所
多目的スペース《つながるwacca》
大田区池上4-27-8ロフティIS1階
東急池上線池上駅徒歩3分
○対象
生後6ヶ月以降のママ(産後何年経っていても構いません)
お子様連れで参加できます
○定員
5組程度
○料金
2500円
○服装&持ち物
・動きやすい服装
・フェイスタオル
・いつものお出かけセット
・水分
○申込
つながるwaccaまで直接DMください!
○講師/Yukie
Peak Pilates Comprehensive certification(フル認定)
Pat Guyton Pilates Conservatory(フル認定)
BUFF BONE®(骨密度改善・骨強化エクササイズ)
日本母子健康運動協会プレグナンシーボディーワーク(産前運動)インストラクター
日本母子健康運動協会マミーナボディメソッド(産後運動)インストラクター
日本マザーズピラティス協会キッズヨガ&ピラティスインストラクター
https://conconpilates.jimdosite.com/
○注意事項
.体調不良等でキャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
・講師自身や子供の体調不良によりやむを得ず、レッスン日を変更していただく場合もございます。
つながるwacca
ホームページ:
https://lit.link/tsunagaruwacca
Instagram:
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
Facebook:
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
Twitter:
https://twitter.com/tsunagaru_oota?t=ZVZDt2X4pQ5cAMbaXGwKnQ&s=09


イベント
強い体を作ろう♡ 簡単スパイスカレー&スパイスサラダ講座
7/11
大田区 池上
強い体を作ろう♡
簡単スパイスカレー&スパイスサラダ講座
市販のカレールーを使わない、スパイスから作る簡単カレーの作り方を紹介します。
初心者でも大丈夫。
スパイスはデトックス効果、消化促進、免疫力アップなど体にいいこと沢山。辛さを調整できるので小さなお子様でもお楽しみいただけます。
日時:7月11日㈫10:30~12:15
10:30~11:30レッスン
11:45〜12:15試食タイム
場所:
多目的スペース《つながるwacca》
大田区池上4-27-8ロフティIS1階
東急池上線池上駅徒歩3分
料金:2800円(スパイスチキンカレー&スパイスサラダ&ライスの試食レシピ付)
定員:大人10名(男性、乳幼児連れ参加大歓迎🙆)
申込:
①参加者氏名(フルネーム)、②当日つながる連絡先を添えて、つながるwaccaまでメッセージください🙏
⚠ジモティーでは直接お申込を受けておりません
講師:
柴原三貴子(アリ三貴子)
合同会社Mashal(マシャール)共同代表 、「ムスリムの女たちのインド」著者、ママカフェおおもり共同主催者、
@shibamiki68
キャンセルポリシー:
2日前(48時間前)までのキャンセルは全額返金。48時間前以降前日(24時間前)までのキャンセルはキャンセル料半額。24時間前以降〜当日のキャンセルについては全額とさせていただきます。
🌈つながるwacca
ホームページ:
https://lit.link/tsunagaruwacca
Instagram:
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
@tsunagaru_wacca
Facebook:
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
Twitter:
https://twitter.com/tsunagaru_oota?t=ZVZDt2X4pQ5cAMbaXGwKnQ&s=09
E-mail:
tsunagu.wacca@gmail.com


売ります
motherways ベビー キッズ帽子
200円
大田区 池上
motherways(マザウェイズ)ベビー キッズ帽子
中古目立つ汚れなし
裏地もカワイイデザイン
サイズ48cm あご紐あり
池上まで取りに来てくださる方限定


売ります
OSHKOSH 帽子
100円
大田区 池上
オシュコシュベビー帽子
46cmあご紐無し
中古目立つ汚れなし
6ヶ月〜1歳のベビーちゃんに活用ください
池上まで取りに来てくださる方限定


売ります
ベビースタイ5点中古品
0円
大田区 池上
ベビースタイ5点中古品
ベビーちゃんにぜひ活用してください!
池上まで取りに来てくださる方限定☆


売ります
ベビーシューズ13.5cm 新品 未使用
900円
大田区 池上
ムーンスター オシュコシュ
ベビーシューズ13.5cm 新品 未使用
池上まで取りに来てくださる方限定


イベント
離乳食から考える子どもの口腔育成「顔育て」〜顔育ては全身の健康育て〜😀
6/21
大田区 池上
【離乳食から考える子どもの口腔育成「顔育て」
〜顔育ては全身の健康育て〜😀 】
離乳食開始時期は月齢で決めると思っていませんか?
親が与えるもの、そして普通食への移行のためだと思っていませんか?
何を食べるかではなく、どうやって食べるか。
咀嚼嚥下のメカニズムを学ぶ事、 この事を忘れていませんか?
そして、このメカニズムを獲得するためには「自分でやってみる」Try and try 身近な大人が環境設定して、本人主導でやり抜く事が必要です。
正しい咀嚼嚥下によって機能的な顔とニュートラルな歯並び、そして全身の健康が育成されます。
☑お口がポカーンと開いている
☑ストロー飲みの練習をしている
☑丸呑みをしている
☑お口いっぱいに食べ物を入れてしまう
☑うつ伏せで寝ている
☑大の字で寝ている
☑いびきをかく
上記のような事も咀嚼嚥下機能と密接な関係があります。
また、歯科医院でベビーレッスンを担当していると、子育ての常識や子育て便利グッズの氾濫が、実は赤ちゃんの健康的な発達を奪っていることが多くある事にも驚きます。
歯並びがなぜ悪くなるか。 口呼吸が多いのか。 なぜ姿勢が悪いのか。 運動機能が低下しているのか? 集中力がないのか?
その原因のひとつに離乳食の進め方が関係しているのです。
食べる機能を育てるとは?
正しい食べ方とは?(咀嚼嚥下)
その事によってもたらされる事とは?
どのようなことに注意を払うべきか?
その基本的な知識と実践法を知ることはとても重要です。 そして離乳期は幼児期、学童期につなぐゴールデンエイジの口腔発達の基礎が形成されます。
誕生から成長期、そして壮年期に渡る嚥下咀嚼のメカニズ厶は、全世代の健康のキーポイントを知ることに繋がります。
お子さんの健康的な人生について離乳食を通して一緒に考えてみませんか?
健康に生活することを支える 「食べる」こと 「呼吸する」こと は生命維持に不可欠な事なのに 誰も教えてくれません。
毎回大好評、目から鱗の講座
離乳期だけでなく、幼児にとっても必要なエクササイズもお伝えします。
口腔育成「顔育て」は 誕生から10歳前後まで続きます。離乳食期は終了していても、役立つ知識です。
子どもに関わる全ての方が対象になります。
【離乳食から考える子どもの「顔育て」
〜顔育ては全身の健康育て〜😀】
○日時
2023年6月21日(水)13:30〜15:00
(13:15開場)
○場所
«つながるwacca»
東京都大田区池上4-27-8ロフティIS 1F
東急池上線 池上駅北口より徒歩3分
○定員
大人6人程度(乳幼児連れ歓迎・単身参加も◎)
○料金 2500円
○内容
〜「顔育て」に重要な上顎の発達について〜
・上顎の発達のキーポイント
*悪癖.呼吸.舌.嚥下咀嚼.姿勢について
・離乳期の顔育て
*開始前の子育てのキーポイント
*開始時期を決めるポイント
*口腔機能育成のための「離乳食」とは?
*実践方法 ・知られざる赤ちゃんの身体の秘密と離乳期
*変化する喉のしくみ、舌の発達について
*授乳から離乳期の嚥下機能の変化 ・自分で食べる離乳期
*全身の機能を育てる
* 歯並びのためにコップで飲もう
* ママの「困った」は成長の証
自分で食べる「あるある」
〜舌のトレーニングの紹介〜
〜質疑応答〜
○対象
子どもに関わる全ての方
これからパパママになるご予定の方も大歓迎です
○講師 今中保子さん
幼稚園、保育園、未就園児幼児教室、子育てアドバイザー、ベビーシッターを経て、現在は大月デンタルケアに勤務。子供達の口腔周囲筋トレーニング、ベビーレッスン、大人の美呼吸エクササイズ、美呼吸オンラインなどを通して歯科からみた「健康」を提案。
https://www.otsuki-dental.net/
https://instagram.com/odcstudio.otsukidc?utm_medium=copy_link
@odc_dental_care
○予約
①参加者名
②6/21時点のお子さんの年(月)齢
③講師に聞きたいこと等(あれば)
上記を明記し、つながるwaccaまでお申し込みください
○主催
つながるwacca
https://lit.link/tsunagaruwacca
instagram
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
@tsunagaru_wacca
facebook
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
公式LINE
https://lin.ee/FKGoTG9
○キャンセルポリシー
予定をご確認の上、ご予約ください。体調不良時のキャンセル料は頂戴しませんが、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、なるだけ早めに必ずご連絡ください。連絡なくキャンセルされた場合は100%キャンセル料を頂戴致します。
【新型コロナウイルス感染症対策】
①参加される方は当日ご自宅にて検温をお願いいたします。
以下の方は参加をご遠慮ください
・37.5度以上の熱、咳や喉の痛み、鼻水など風邪症状がある方
・ご家族やお勤め先、学校など、ご自身の身近に新型コロナウイルス感染症に感染した方、またはその可能性のある方がいらっしゃる方
・上記に限らず、体調の優れない方
②当日入店時の手指消毒をお願いいたします。


イベント
【こどもの日イベント〜春夏のこども服おすそ分け会〜】
5/5
大田区 池上
サイズアウトしてしまったけど、まだまだ着られる子ども服やベビー服を、次の使い手へ。
持ってきた枚数ぶん持ち帰れるおすそ分け会を開催します。
今回のテーマは「春夏服」です。
50~140センチの半袖、七分袖、薄手の長袖、パーカー、ハーフパンツ、ボトムス、ワンピース、水着で、まだまだ着られるけどサイズアウトしたものをお持ちください。
サイズの偏りなどで、持ち込み枚数分のお渡しができない場合があります。ご了承ください。
妊婦さん、首すわり前の0歳児さん、ロンパースは枚数制限なしでお持ち帰りいただけます。
今回は「恩送り」の形をとりたいと思います。
持ち込み品がなくても、活用いただけるお洋服はお持ち帰りいただけます。
また使わなくなったお洋服の持ち込みのみも大歓迎です。事前のお引取りも可能ですのでお気軽にご連絡下さい。
あなたからの恩送りを受け取った相手が、同じように次の人へ恩送りをする…
そのあたたかな恩のバトンが広がっていってほしいと思います。
つい見返りを求めてしまいがちですが、「恩送り」で皆さんの心や日々が豊かに過ごせますように、子どもたちがより健やかに過ごせますように。
当日は子どもの日イベントとして、絵本の読み聞かせTIMEも設けます。
時間は11:00〜11:30頃を予定しています。お気軽にご参加ください。
【こどもの日イベント〜春夏のこども服おすそ分け会〜】
日時:5月5日㈮㈷10:00〜14:00
★11:00〜11:30頃 絵本読み聞かせタイム
場所:つながるwacca
東京都大田区池上4-27-8ロフティIS 1階
(東急池上線池上駅徒歩3分)
【お願い】※必ず一読ください
★持ち込み品は事前にお洗濯をお願いいたします。
★「自分がもらって嬉しいもの」を基準に、過度に汚れ、シミ、毛玉があるものは除外してください。
★冬服、肌着は対象外です。
《つながるwacca》
ホームページ
https://lit.link/tsunagaruwacca
公式LINE
https://lin.ee/FKGoTG9
instagram
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
facebook
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
E-mail
tsunagu.wacca@gmail.com


イベント
《おんぶの練習会 》
6/2
大田区 池上
2023.6.2㈮《おんぶの練習会 》
赤ちゃんが少し大きくなってくると、
抱っこでの移動や家事が大変なこともありますよね。
そこで気になるのが、【おんぶ】について!
「おんぶできると楽だよー」と言われるけど、やったことがなくて怖い…
自分の手持ちの抱っこ紐でおんぶってできるのかな…
そんなお悩みがある方、一緒に快適なおんぶを練習しましょう。
抱っことおんぶの専門家が
●お手持ちの抱っこ紐でできるおんぶ
●シンプルに快適にできるおんぶ
両方をお伝えいたします。
怖くても大丈夫。講師が安全に配慮してお伝えします。
おんぶができるとママ、パパの生活は変わり、お子さんの世界も変わりますよ〜。
☆おんぶできる道具をお持ちでない方も、こちらで体験用をご用意しますので安心してご参加いただけます。
《おんぶの練習会》
日時:2023年6月2日㈮10:15〜11:45
場所:つながるwacca
東京都大田区池上4-27-8 ロフティIS’1階
(東急池上線池上駅より徒歩3分)
対象:首すわり以降のお子様と養育者
(4ヶ月検診等で、ドクターに首座りを確認されている方)
参加費:1組3000円(当日お支払い 現金・paypay対応)
※大人のご家族の同伴は、プラス1000円となります。
持ち物:手持ちの抱っこ紐(説明書などにおんぶができると書いてあるもの)
さらし(腹帯)※お持ちの方のみ
※おんぶの練習をする際に、養育者がお子様に髪の毛をひっぱられることがありますので、ヘアスタイルによっては
ヘアゴムやお帽子など各自お持ちください。
定員:6組
講師:柳川友紀さん
(NPO法人だっことおんぶの研究所認定 ベビーウェアリングコンシェルジュ)
https://yanagawayuuki.com/
<お申し込み・お問合せ>
下記必要事項を添えて、つながるwaccaまでお申し込みください!
①お申込者様お名前、お子様お名前
②お子様の生年月日(マタニティの方は予定日)
③ご連絡先電話番号
④メールアドレス(PCアドレス推奨)
♡つながるwacca♡
https://lit.link/tsunagaruwacca
▷instagram
https://www.instagram.com/tsunagaru_wacca/
@tsunagaru_wacca
▷facebook
https://www.facebook.com/tsunagaruyogashokuinoota/
▷公式LINE
https://lin.ee/FKGoTG9
ご不明な点は何でもお気軽にお問合せくださいませ!
<注意事項>
・新型コロナウィルス対策も適切に行って実施いたします
その為、事前参加申し込み制をとらせて頂きます
参加者の皆さまにはマスク着用・手指消毒にご協力いただきますようお願い致します
・ご希望の方は、購入や2週間レンタルも可能です。
・当日SNSなどの記録用に写真撮影させていただきます。掲載NGの方は事前にお申し出ください
全271件中 61-70件表示
この度はありがとうございます!スムーズなお取引ができました。また機会がこざいましたらどうぞよろしくお願いいたします