日商簿記講座の無料体験レッスン、無料実力診断を開催することになりました!!。 (森 昌彦) 大阪の簿記の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


日商簿記講座の無料体験レッスン、無料実力診断を開催することになりました!!。(投稿ID : rvzgx)

更新2023年4月12日 03:28
作成2023年2月19日 18:37

日商簿記講座の無料体験レッスン、無料実力診断を開催することになりました!!。 近年の日商簿記検定試験の難易度が高すぎてなかなか合格出来ない!! 独学で日商簿記検定試験受験に向けて頑張っているが、どうも成果が出てこない!!。 受験資格学校(スクール)に通学しているが、スピードが速すぎてついて行けてない!!。 等、日商簿記検定試験の受験勉強で悩まれておられる方向けに、無料体験レッスン、無料実力診断を開催する事になりましたので、是非この機会にお越し下さい。 【平日、土曜日の実施時間帯】   ① 時間帯:10時00分から21時00分までの間   ② 場 所:ご希望のエリア(場所)、ご希望のカフェ 【日曜日の実施時間帯】      ① 時間帯:14時00分から21時00分までの間   ② 場 所:ご希望のエリア(場所)、ご希望のカフェ 無料体験レッスン、無料実力診断の実施時間は、初心者の方やリベンジ受験の方等、さまざまな対応を致しますので、1時間から2時間程度見ておいて下さい!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/37回     工業簿記・原価計算/29回 全66回   ② 日商簿記2級コース (レッスン料総額:155,000円     一括お申し込み:150,000円     ⇒レッスン回数の延長があっても追加料金無し)     商業簿記/16回、工業簿記/15回 全31回   ③ 日商簿記3級コース    (レッスン料総額:80,000円     一括申込み料金:70,000円     ⇒レッスン回数の延長があっても追加料金無し)     商業簿記/全16回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2021年11月1日現在)の個別レッスン受講生は14名です。   その他に、帝塚山大学東生駒キャンパス日商簿記3級検定試験受験コースの課外講座   も担当しております(全受講生は39名です)。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 3名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。もう1名は女子大学1回生です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記1級(受講者2名)    日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2023年2月21日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。

直接/仲介直接
地域
開催場所大阪府内のカフェ、神戸三宮近辺のカフェ、京都京阪三条駅、近鉄奈良線近辺のカフェ。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 185
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記...

とても素敵な素晴らしい先生でした!! 指導を受けることができる方は、羨ましいです...

すごいいい人でよかったです。 息子に渡します。😁

簿記(資格)の教室・スクールの関連記事

日商簿記講座の無料体験レッスン、無料実力診断を開... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
2021年度から2024年度までの日商...
大阪府 大阪駅...
第155回(2020年6月検定試験)日商簿記...
サムネイル
第171回(2025年11月16日(日...
大阪府 大阪駅...
第171回(2025年11月16日(日)実施...
サムネイル
島根県スカルプインク講習 無料説明会
島根県 松江市...
島根県の店舗様必見! スカルプインク講習が...
サムネイル
初任者研修(ヘルパー2級)、移動支援な...
大阪府 新石切...
ガイドヘルパー、全身性ヘルパー、初任者研修な...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 大阪市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 大阪市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
大阪府 大阪市...
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
大阪府 枚方市...
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
大阪府 大阪市...
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...

森 昌彦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
大阪府 大阪駅...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
まもなく、第171回(2025年11月...
京都府 烏丸御...
第171回(2025年11月16日(日)実施...
サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
第76回(2026年(令和8年)8月実...
大阪府 京橋駅...
第76回(2026年(令和8年)8月実施)税...
サムネイル
第171回(2025年11月16日(日...
大阪府 大阪駅...
第171回(2025年11月16日(日)実施...
サムネイル
日商簿記3級第2問対策、日商簿記2級第...
京都府 烏丸御...
日商簿記3級検定試験での不合格の原因は、第2...
サムネイル
1年ぶりに、日商簿記1級の合格者が2名...
大阪府 大阪駅...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
今から受験勉強を始めれば、2026年8...
大阪府 大阪駅...
今から受験勉強を始めれば、2026年8月実施...
サムネイル
2024年度の日商簿記ネット試験の結果...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
3ヶ月後に迫る、第171回(2025年...
兵庫県 尼崎駅...
3ヶ月後に迫る、第171回(2025年11月...
サムネイル
2021年度から2024年度までの日商...
大阪府 大阪駅...
第155回(2020年6月検定試験)日商簿記...
サムネイル
もし、日商簿記1級に合格したら、あなた...
大阪府 京橋駅...
もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどう...
サムネイル
日商簿記2級検定試験に合格された皆様へ...
京都府 烏丸御...
日商簿記2級検定試験に合格された皆様へ。今後...
サムネイル
日商簿記ネット試験の分析データが公開さ...
京都府 京都市...
本日(2025年8月29日)、日商簿記ネット...
サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
大阪府 大阪駅...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー