もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどうする!?。 (森 昌彦) 京橋の簿記の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどうする!?。(投稿ID : 1isewm)

更新2025年7月22日 17:39
作成2025年7月22日 11:08

もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどうする!?。 即、転職活動し、自分の可能性を見つけますか!?。 今より待遇の良い、もっと良い会社に転職しますか!?。 経理職にトラバーユして、出世街道を目指してみますか!?。 独立開業して、自分で会社を作りますか!?。 それとも、今までは受講生の立場にいましたが、簿記講座の講師を目指しますか!?。 と、日商簿記1級の資格を取得すれば、様々な選択肢が生まれます。 ただ、日商簿記1級の資格を取得するのは容易ではありません。 でも、取得すればその先には自分の思い描ける夢が実現するかもしれません。 もし、 日商簿記の講師や指導員を目指されたい方は、日商簿記1級受験中に指導方法の指導や、実践教育(実際に試験対策を)を教育を経験して戴きます。 日商簿記3級の指導の場合は2週間の指導期間が必要なため、その期間中の日商簿記1級のレッスンはお休みに(中断)します。 この指導員教育は、ジモティーや個人レッスン、それに社会人教育機関から当講座を受講されに来ます。 ほとんどの方が理解出来ていないため問題が解けません。 受講内容を聞いてみると、答えの出し方は説明されるが肝心の根本的内容の説明を受けていないためいざ問題を解こうと思っても問題が解けない様です。 皆さんも指導員の立場になった場合、そうならない様に指導して行きます。 日商簿記3級を指導するにしても、実務経験がなければ説明出来ない部分が多々あります。 この指導員計画は、日商簿記1級を勉強している時に日商簿記3級、日商簿記2級の内容を忘れてしまったから日商簿記1級の勉強が難しいと受講生の方から良く言われます。 日商簿記1級を勉強しているのに、今更日商簿記3級や日商簿記2級の勉強をやり直す人なんていてませんよね。 だから、人に教える事によりもう一度日商簿記2級や日商簿記3級の内容を見直す機会が生まれるんです。 過去に2人の日商簿記1級の受講生の方が指導して、日商簿記2級まで合格させています。 皆さんもチャレンジしてみませんか!!。 ここで選択です!!。 日商簿記1級の受験に挑戦するのか?。それとも世間で吹聴されている『日商簿記1級は難しい』という言葉に尻込みしてしまいますか!?。 この簿記は算数や数学と全く違います。 数学や算数は絶対的真実を突き止めていく勉強ですが、簿記会計は相対的真実の中で会計が展開され、それが多すぎて覚えられないという方が殆どで、それが簿記の勉強を難しくしているのです。 どう言う事!?。 日商簿記2級で減価償却を勉強しました。 定額法、定率法、200%定率法、生産高比例法と4種の算定方法がありました。 何故、こんなに減価償却の方法があるの!?。 これが簿記会計の学習を難しくさせている理由です。 これらの内容を一つづつ消化していけば、覚える難しさより、学ぶ楽しさが、受験勉強を苦から楽に展開されます。 日商簿記1級の試験内容は、商業簿記、会計学、工業簿記、原価計算の4科目になります。 この4科目に合わせて講座を進めて行きます。 1.商業簿記・会計学 2.工業簿記・原価計算 3.験対策講座 全110回です。 内訳は、基本講座が80回です。 試験対策講座は30回です(無料講座です)。 全講座合わせて110回。 ただし、すべてのレッスンが終了したのち継続してレッスンを受講される場合には、基本レッスン、試験対策講座関係なしに、再受講料(追加料金)が発生致します(戴きます)。 当講座は1対1の個人レッスンになりますので、スクーリング形式の様にカリキュラムだけを基準にしてレッスンを進める事は一切しておりません。 その都度、受講生の方の理解度を考慮しながらレッスンを進めています。 なかには基本レッスン回数を超えて受講されている方もいらっしゃいます。 超過したレッスン料に関しましては、入会時に一括でお申し込みを戴いた方には追加レッスン料は徴収しておりませんが、レッスンのその都度お支払い戴いている方には1回分のレッスンを戴いております。 日商簿記1級の検定試験受験時期は、1週間のうちにレッスンを受講される回数により受験時期が変ります。 それは、入会時にお話しして受験時期を決め、それに向けてレッスンを進めて行きます。 【レッスン料金について】 (級に関係なく、1レッスン料は同様です)  1.1レッスン2時間(120分)。  2.2時間5,000円(消費税込み)。 【レッスン料は?】  1.日商簿記1級講座    商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算    全80回。    試験対策講座30回は無料です。    その都度レッスン料をお支払い戴く場合は    5,000円×80回で400,000円    になります。  2.入会時に一括でお申し込み戴いた場合は、    350,000円の割引料金になります。        レッスンの進行については個人差がござい    ますので一括でお申し込み戴いた方には、    レッスン回数が延長しても追加料金は戴い    て下りません。    その都度あ支払いいただく場合は、追加レ    ッスン料が必要になります。 【日商簿記検定試験にリベンジ希望する方】  1.基本的には、1レッスン2時間で    5,000円になります。  2.一括でお支払い戴く場合は、要相談とさせ    て戴きます。 【レッスン可能時間帯・曜日】 先ずは、受講したい曜日、時間帯をご連絡下さい。 現在受講中の生徒さんもいらっしゃいますので、レッスン曜日・時間帯のご要望にお応え出来ない場合もございますが、出来るだけ調整は行います。 また、次のレッスン場所への移動時間も関係しますので、ご希望の時間帯に多少のズレが生じる場合もございます。 ご理解の上、ご連絡下さい。 当講座の実施場所については、 1.大阪市内(梅田、京橋、天満橋、淀屋橋、心斎橋、なんば、天王寺等) 2.大阪府下(東大阪市(布施)、枚方市、寝屋川市香里園駅、江坂、近鉄藤井寺駅) 3.兵庫県(三ノ宮、JR神戸駅、JR尼崎駅) 4.京都市(京阪三条駅、地下鉄烏丸御池駅) その他上記以外の地域をご希望される方はご相談下さい。 移動可能圏内であれば希望地まで寄せて戴きます。 では、お待ちしております。

直接/仲介直接
地域
京阪本線 - 京橋駅京都市営地下鉄東西線 - 烏丸御池駅
開催場所大阪府内のカフェ、神戸三宮近辺のカフェ、京都京阪三条駅、近鉄奈良線近辺のカフェ等、受講生の方のご希望地。

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 175
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記...

とても素敵な素晴らしい先生でした!! 指導を受けることができる方は、羨ましいです...

すごいいい人でよかったです。 息子に渡します。😁

簿記(資格)の教室・スクールの関連記事

もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどうする... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【行政書士試験】マンツーマン個別指導|...
大阪府 長堀橋...
【行政書士試験】マンツーマン個別指導|40分...
サムネイル
宅建試験の【権利関係のみ】の家庭教師を...
大阪府 南方駅...
令和7年の宅建試験の「権利関係のみ」の家庭教...
サムネイル
【実務経験が豊富です!セミナー講師経験...
徳島県 三加茂...
保有資格は、金融・労務・不動産系のものを中心...
サムネイル
【毎週月曜・土曜日7時半~】朝勉強・読...
大阪府 鶴橋駅...
鶴橋駅徒歩5分のレンタルスペースTSURUH...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
8月中の合格めざす!日商簿記3級!
大阪府 大阪駅...
日商簿記3級を取得しましょう! 最短で1週間...
サムネイル
【8/25】産婦人科医:高尾美穂「骨盤...
東京都 目黒区...
超重要なインナーマッスルである骨盤底筋。骨盤...
サムネイル
この暑い夏の期間に、他の人に負けない様...
大阪府 京橋駅...
毎日暑い日が続く夏の季節。皆さんはいかにお過...
サムネイル
FP、簿記、英語資格の家庭教師をお探し...
大阪府 豊津駅...
資格試験の家庭教師をお探しの方はぜひ当方へご...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【熱中症予防労働衛生教育|8月1日スタ...
大阪府 堺市、...
💡 命を守る3.5時間、いよいよ開講。 ...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
宅建◎60分2,500円〜直前対策で一...
大阪府 大阪市...
法律のプロが講師。通算合格率42% ・...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【中小企業診断士】随時開講‼!1次・2...
大阪府 大阪市...
「とにかく中小企業診断士試験にストレート合格...

森 昌彦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
第76回(2026年(令和8年)8月実...
大阪府 京橋駅...
第76回(2026年(令和8年)8月実施)税...
サムネイル
転職、再就職、キャリア・アップ(昇格、...
京都府 烏丸御...
当講座には、現在転職、再就職、キャリア・アッ...
サムネイル
日商簿記3級第2問対策、日商簿記2級第...
大阪府 大阪市...
日商簿記3級検定試験での不合格の原因は、第2...
サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
2024年度(2024年4月1日から2...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
この暑い夏の期間に、他の人に負けない様...
大阪府 京橋駅...
毎日暑い日が続く夏の季節。皆さんはいかにお過...
サムネイル
日商簿記2級の検定試験に合格された皆様...
京都府 烏丸御...
日商簿記2級の検定試験に合格された皆様へ。今...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー