日商簿記2級の検定試験に合格された皆様へ。今後の進路は決定しましたか!?。 (森 昌彦) 烏丸御池の簿記の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


日商簿記2級の検定試験に合格された皆様へ。今後の進路は決定しましたか!?。(投稿ID : 1i7tp6)

更新2025年7月4日 04:03
作成2025年6月23日 03:10

日商簿記2級の検定試験に合格された皆様へ。今後の進路は決定しましたか!?。 2026年(令和8年)税理士試験受験に向け講座を開講する事になりました!!。 第170回(2025年6月8日(日)実施)日商簿記検定試験に合格された皆様、おめでとうございます。 さて、日商簿記2級に合格された皆様は、そのまま日商簿記1級の方へ進級し、日商簿記検定試験の最高峰を目指されますか!?、それとも税理士の受験資格のある方は税理士の会計科目、簿記論、財務諸表論へ本格的に会計人を目指すルートへ進めれて行きますか!?。 2023年度より税理士試験の会計科目(簿記論、財務諸表論)の受験については受験資格無しで受験出来るようになりました!!。が、会計科目の2科目合格後、税法科目を受験する場合には、やはり大学卒業か実務経験5年以上の受験資格が必要になります。 もし、日商簿記2級合格後、税理士の会計科目へ進まれても、税法科目を受験するときに、税理士の受験資格がなければ税法科目を受験する事が出来ません。 もう一度、日商簿記検定試験に戻って日商簿記1級の試験、または全経簿記上級の試験に合格して、税理士試験の受験資格を得なければなりません。 今後、プロの会計人を目指そうとお考えの方は、日商簿記2級合格後は税理士の会計科目にシフト変更をするのでは無く、そのまま日商簿記1級の方へ進級することをお勧め致します。 なぜなら、税理士試験では本格的な工業簿記・原価計算の受験勉強をしないため、会計科目から受験資格を得るために日商簿記1級へ逆戻りしてしまえば、また工業簿記・原価計算を1から勉強し直さないと行けないからです。 職業会計人であるプロの仕事を本気でお考えの方は、是非適正な判断をして進む方向を考えて下さい。 当講座では、2026年(令和8年)8月の受験に向けて会計科目の開講を行いますが、今からであれば週1日の学習で十分間に合う時期ですの、週2日学習できる余裕がある方は、2026年8月に簿記論、財務諸表論の2科目を目指すことも可能です!!。 日商簿記1級に進級して、日商簿記1級の資格取得を目指される方は、今から勉強すれば日商簿記1級の受験時期は、第173回(2026年6月14日(日))日商簿記紙統一試験になります。 日商簿記1級の試験にはネット試験はございません。 週1日でのレッスンでも受験可能な時期です。 最後に、日商簿記1級の受験勉強、全経簿記上級の受験勉強、税理士試験の受験勉強は、かなり難しいです。 気力と、根性を据えて勉強しなければなりませんので、メンタルが直ぐにヤラレてしまう方は挫折すると思います。 自分には自信がない、遊んで楽して社会人を過ごしたい方には向いておりませんので、無理して受験しない事をお勧めします。 当講座の概要は下記の内容になります。 【めざせ税理士試験合格講座の受講要項】  1.レッスン実施時間帯(火曜日から土曜日)    10時00分から21時00分までの間。  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。   【日曜日のレッスン実施日程】  1.レッスン実施時間帯    14時00分から21時00分までの間。  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【講座回数とレッスン料】 ☆ 初めて簿記論、財務諸表論を受験される方  1.簿記論/全80回  2.財務諸表論/全80回  3.レッスン料/400,000円(税込み)    一括申込みの場合は350,000円。 各科目のレッスン料です。  4.簿記論・財務諸表論の2科目を同時に受    講され、かつ、一括お申込みされる場合    は、レッスン料合計700,000円の    ところ、550,000円でお申し込み    戴けます。    税理士試験科目は見た目の合格率より受    験勉強内容はかなりハードになりますの    で、根性のある方、最後まで諦めない方    挫折されない方は2科目同時にお申し込    下さい。    2科目受験の方が合格し易いです。  5.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  6.1回の当りのレッスン料は5,000円    で換算計算して下さい。    ですから、質疑応答のみの受講でも大丈    夫ですよ!!。  7.答案練習会・試験対策講座/30回    ※ 答案練習講座のレッスン料は無料で      すが、他の受験科目の方と同時に受      講して戴く場合もあります。      受講方法は、受講出来る日時に自由      に参加して戴ける自由出席制になっ      ております(日程はこちらで決めま      すので、日程に合わせて下さい)。    ※ 答案練習講座・試験対策講座で使用      する問題集は、無料でお渡し致しま      すが今まで使用していた問題集の質      疑応答も受付け致します。      ※ 試験対策講座の場所は、その都度変      更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、      心斎橋、難波、天王寺、三宮、尼崎、      京都京阪三条、枚方市、香里園、      布施、藤井寺等のカフェになります。 ☆ 簿記論、財務諸表論をリベンジされる方  1.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  2.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  3.レッスン内容は、各受験生の方の苦手分    野の質疑応答から、問題の成り立ち、考    え方、解き方を中心にレッスンを進めて    行きます。 ☆ 初めて税理士受験をめざされる方は、先ず   受験計画を立てましょう。   相談のある方は、ご連絡下さい。   また、簿記論、財務諸表論以外に対応出来   る科目は、所得税法、相続税法です。 ☆ レッスンは、ご希望のカフェでレッスンを   実施致します。   ただし、移動が可能な場所になりますが。   現在は、大阪市市内、大阪府内(枚方市駅、   樟葉、東大阪市布施、藤井寺、高槻、茨城、   吹田市江坂等)、京都京阪三条、烏丸御池、   三ノ宮、JR尼崎等で実施しております。   場所は、相談の上決定したいと思います。

直接/仲介直接
地域
京都市営地下鉄烏丸線 - 烏丸御池駅
開催場所大阪府内のカフェ、神戸三宮近辺のカフェ、JR尼崎駅、京都京阪三条駅、京都烏丸御池駅、近鉄奈良線近辺のカフェ等、受講生の方のご希望地。

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 175
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記...

とても素敵な素晴らしい先生でした!! 指導を受けることができる方は、羨ましいです...

すごいいい人でよかったです。 息子に渡します。😁

簿記(資格)の教室・スクールの関連記事

日商簿記2級の検定試験に合格された皆様へ。今後の... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
もし、日商簿記1級に合格したら、あなた...
大阪府 京橋駅...
もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどう...
サムネイル
スマホ三資格講習会参加者募集
京都府 二条駅...
手に職をつけて、スマホ修理とコーティングのプ...
サムネイル
この暑い夏の期間に、他の人に負けない様...
大阪府 京橋駅...
毎日暑い日が続く夏の季節。皆さんはいかにお過...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
京都府 京都市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
京都府 京都市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
京都府 京都市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
京都府 京都市...
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
京都府 京都市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
オシャレなカフェで、終活しませんか?
京都府 北野白...
やらなきゃいけないことはわかっているけど、億...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
京都府 京都市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【京都府宇治市】姿勢改善に役立つストレ...
京都府 大久保...
あなたのクライアントさんの身体の調子が良くな...
サムネイル
日商簿記3級第2問対策、日商簿記2級第...
大阪府 大阪市...
日商簿記3級検定試験での不合格の原因は、第2...
サムネイル
第76回(2026年(令和8年)8月実...
大阪府 京橋駅...
第76回(2026年(令和8年)8月実施)税...
サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(既卒生向けコース)(...
京都府 京都市...
KECの就活塾(既卒生向け)では、卒業してか...

森 昌彦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
第76回(2026年(令和8年)8月実...
大阪府 京橋駅...
第76回(2026年(令和8年)8月実施)税...
サムネイル
転職、再就職、キャリア・アップ(昇格、...
京都府 烏丸御...
当講座には、現在転職、再就職、キャリア・アッ...
サムネイル
日商簿記3級第2問対策、日商簿記2級第...
大阪府 大阪市...
日商簿記3級検定試験での不合格の原因は、第2...
サムネイル
第170回(2025年6月8日(日)実...
京都府 烏丸御...
第170回(2025年6月8日(日)実施)日...
サムネイル
2024年度(2024年4月1日から2...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
この暑い夏の期間に、他の人に負けない様...
大阪府 京橋駅...
毎日暑い日が続く夏の季節。皆さんはいかにお過...
サムネイル
もし、日商簿記1級に合格したら、あなた...
大阪府 京橋駅...
もし、日商簿記1級に合格したら、あなたはどう...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー