こんばんは♪ 梅雨明けた?みたいですね。 第二回ご参加や、応援ありがとうございました。運動後思い出して”西原タッチュ”でパシャリ♪ 運動教室行ってみたいけど時間がねー笑。の声は避けられない、、、ですよねー笑。 健全に歳をとって人生を味わうために健康=運動は必須なのは知ってるんですが、生きるために働かなくてもいけない。んーーー。 ※土、日の午前か午後に単発開催も検討します。(意見、要望ありましたらコメント下さーい) こんな事を考える教科(人生設計みたいな)が小学生からあったらなーなんて笑。 ホリエモンさんが言ってました、AIによってこの先に週休6〜7時代がくるって笑。 ※開催場所変更あります。ご確認お願いします。 〈第3回〉開催案内。 スケジュール→6月9、10、11、12 〈日程〉①(月・水)or ②(火・木)グループ →単発の参加も受付ます。 〈時間〉am 10:00〜11:00 〈活動場所〉※宮城公園(南風原) →駐車場でブラジル風コーヒー用意して待ってます♪ 〈参加料金〉500円/1回 〈持ち物〉飲み物、タオルやおのおの着替え等。 今週の内容→〈運動〉股関節の可動域を広げて、使われていない筋肉に刺激を入れ身体の機能アップ、代謝アップ。(痛みの元にも向き合えたらと思います) うーまくーな子どもの頃から今まで運動・スポーツ・リハビリ・身体のメンテナンスに向き合って来た知見があります。(何十年ぶんだろー笑)(独自でいろいろ試したり、あらゆる専門家にお世話になってきました。) 〈おはなし〉ただただ昨日できた事、できなかった事、変化等をゆんたくしながら運動のサポートをします。 そうするとねー♪続けてみると♪ 食べる物、飲む物、行動、雰囲気などいろいろな変化、刺激を楽しめるよ。 ☆☆ご参加お待ちしております。このLINEは私との個別やり取りになりますので、参加日などをお気軽にご連絡ください。 【トピック】 ★コチラには”あおぞら運動教室”の目的や今後の展望等を発表していきます。 ☆運動教室内の様子や出来事を紹介します。 水曜日の運動〜♪ 全身ストレッチ(ウォーミングアップ)からの肩周り、背中周りの運動(30分)をしました。 目標は野球のオオタニ選手の肩甲骨の動きに近づける笑で始めました。 次の日、筋肉痛と頭痛(血流良くなって)がくるかもねーと話しながらの事でした。 案の定、、、就寝し明け方(4時半頃)激しい頭痛と筋肉痛で吐き気まできて大変でしたが、滞っていた血流を動かせた事と筋肉痛の後は超回復でパワーアップ、昨日の自分good-byって事でOK!‼️ 流石に頭痛はバファリンの力をかりて治しました。 【お願い】 ◯あおぞら運動教室の拡散、お友だち紹介 ◯あおぞら運動教室の協力、共創パートナー募集 お気軽にお声かけください。 お問合せ先【担当】玉城(たまき) Tel:080-3961-9711 Mail:liberalismofutsal@gmail.com
あおぞら運動教室→40歳〜60歳くらいの友達やコ... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。