秋は実りとともに、マジムン(魔物)が訪れやすい季節と言われます。 家を守るススキのおまもりや、月に捧げるお餅に込められた植物とともにある島の暮らし暦を体験してみませんか🌿 * ススキの魔除けと旧暦行事の植物のお話 ┗講師:島袋正敏氏 (黙々100年塾 蔓草庵) * 旧暦十五夜のふちゃぎ作り * ススキ茶を味わいながらゆんたく ──────────── 📅 2025年9月23日(祝・火)10:00〜12:00 📍 名護市営市場 2F 食文化人材育成施設 💰 参加費:3,000円 👥 定員:20名(要予約) 👜持ち物:エプロン、筆記用具 ──────────── 🔗 ご予約はフォームよりお願いします https://ssl.form-mailer.jp/fms/46b25a1e862142
祈りと暮らしに根ざす植物たち 〜旧暦行事シバサシ... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。