はじめまして。MBTIでINFP、エニアグラムで5w4——つまり、「内面宇宙に深く潜る者」「常に本質を問う者」です。こう書くと多少気取って聞こえるかもしれませんが、自己理解と他者理解の足がかりとして、こうした分類ツールを一度通過してきた人間である、というだけの話です。念のため申し添えておきますが、MBTIやエニアグラムを理解しているからといって、それについて延々と語り合いたいわけではありません。それはあくまで“入口”であり、“定義”ではなく“観測”にすぎません。分類論は人を理解するための手段であって、他者を語るための武器ではない。「君はINxxだから~」というようなレッテル貼りを平然とする人とは、長くは共鳴できません。そういう構文の裏にある無思考や思い上がりは、対話を腐らせるからです。僕自身、INTPやINFP-ishな気質の方と波長が合いやすい傾向はあります。しかし、類型の一致だけでは決して本質的な相性は担保されません。“誰と似ているか”ではなく、“何を信じ、何に共鳴するか”。それが対話の前提になると、僕は考えています。つまり――MBTIやエニアグラムという言語が通じる、そしてそれを「絶対視しない」という知的リテラシーを持った方と話がしたいのです。趣味、価値観、思想、美意識。これらの「指向性」に触れ、互いの内部世界を翻訳し合うような関係。そういう関係性に、僕は希望を見ています。この文脈に「言語化されざる共鳴」を感じた方は、お気軽に声をかけていただければと思います。内省的な読者にオススメの関連投稿----------------・愛着スタイルが不安型の方と繋がりたい・ https://jmty.jp/saitama/com-wed/article-1fadtl・会食苦手な人…?・ https://jmty.jp/saitama/com-etc/article-1fc0ry・INFP/INTP/5w4で繋がろう #MBTI #エニアグラム・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-x3pc8・ギフテッドやHSS型HSPの方と繋がりたい・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-17j848・私はこんな人と繋がりたい・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-1h76o6#INFP #INTJ #ENTJ #INTP #ENFP #INFJ (← 経験上、話が合う・相性が合う傾向の人達のタイプ)#4w5 #5w4 #5w6 #6w5 #16タイプ性格診断#IHRNO (ビッグファイブ)#内気 #内向的 #内向型 #人間不信 #IT系 #フリーター #ネオニート #FIRE #独立 #自営業 #フリーランス #個人事業主 #起業家 #哲学者 #研究者 #天才肌 #論理学者 #インドア #隠居 #エピクロス主義 #虚無主義 #ニヒリスト
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。