イベントキャッチャーは、ショッピングモールや家電量販店などで行われる 通信サービス(スマートフォンやインターネットなど)のキャンペーン会場で、 お客様にお声かけし、イベントブースへご案内するお仕事です。 一番の役割は「きっかけをつくること」。 お客様に「少し話を聞いてみようかな」と思ってもらえるよう、 明るく丁寧に声をかけていきます。 無理な呼び込みや押し売りは一切ありません。 「笑顔で話しかけること」が仕事の中心です。 ■ 主な仕事内容 イベント会場でのお声かけ・ご案内 チラシやパンフレットの配布 キャンペーン内容の簡単なご説明 興味を持ってくださったお客様をクローザーへ引き継ぎ 会場設営・片付け 具体的には、通りかかったお客様に 「こんにちは!通信料金の見直しキャンペーンを行っています」 「今より安くなるプランがあるかもしれません」 といった形で声をかけ、興味を持たれた方をブースまで案内します。 クローザー(説明・契約担当)につなぐまでがキャッチャーの仕事です。 お客様との“最初の出会い”をつくる大切なポジションです。 ■ 1日の流れ(例) 10:00 出勤・朝礼 チーム全員で朝礼を行い、目標やキャンペーン内容を共有します。 資料・POPの準備をしてスタート。 11:00 イベント開始 お客様に明るくお声かけ! 最初は緊張するかもしれませんが、慣れてくると自然に笑顔で声を出せるようになります。 13:00 お昼休憩 交代で1時間の休憩。 フードコートで仲間とランチをしたり、買い物を楽しんだり。 14:00 午後のご案内 午後はお客様が増える時間帯。 「先ほど見かけたキャンペーン、少し見てみませんか?」など、 やさしい声かけでお客様の興味を引きます。 18:00〜19:00 イベント終了・片付け POPや資料を片付け、1日の成果を共有。 「今日もお疲れさまでした!」と声を掛け合って退勤します。 ■ この仕事の魅力 1. 経験ゼロから始められる安心環境 研修で声かけのコツや話し方をしっかり学べます。 先輩が隣でサポートしてくれるので、初めてでも安心です。 2. チームで協力して働ける キャッチャーとクローザーが連携しながらイベントを運営。 「1人で抱え込む」ことがなく、チームワークで成果を出せます。 3. 成果が見える仕事 自分が声をかけたお客様が契約につながると、 「自分の一言がきっかけになった」と達成感を味わえます。 4. 接客スキルが自然に身につく 明るい声の出し方、印象の良い話し方、笑顔での対応など、 社会人として大切なスキルがしっかり身につきます。 5. キャリアアップのチャンスもあり ゆくゆくはクローザーやチームリーダーへステップアップ可能。 頑張り次第で、給与やポジションがどんどん上がります。 ■ 向いている人 人と話すことが好きな方 明るく元気な対応ができる方 チームワークを大切にできる方 コミュニケーションを学びたい方 未経験から正社員として安定して働きたい方 「明るさ」「誠実さ」があれば、経験は一切問いません。 最初は笑顔で「こんにちは!」と言えるだけで十分です。 ■ 職場の雰囲気 20代のスタッフが中心で、明るく活気のあるチームです。 学生から社会人デビューした方、販売未経験から正社員になった方も多数在籍。 互いに助け合う文化が根づいており、分からないことも気軽に相談できます。 現場は常に和気あいあいとした雰囲気。 仕事中は真剣に、休憩中は笑顔で雑談できる関係性です。 ■ 勤務条件(正社員) 勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間) 休日:週休2日制(シフト制) 給与:月給22〜25万円+インセンティブ 昇給・賞与あり 交通費全額支給 社会保険完備 研修制度・キャリアアップ制度あり 制服貸与(清潔感があれば髪型自由) ■ 最後に イベントキャッチャーは、 お客様に一番最初に声をかける“イベントの顔”となる存在です。 その一言が、お客様の新しいサービスとの出会いにつながります。 明るい挨拶やちょっとした気配りで、お客様の心を動かせるお仕事です。 経験やスキルよりも、「人と関わるのが好き」という気持ちが一番大切。 チームの仲間と協力しながら、お客様に笑顔を届けていきましょう。
丁寧な対応で信頼されるご案内イベントスタッフ 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。