Hi, I’m Kevin! If you can study guitar, music theory and English, all of them, at the same time here in Japan, how exciting it is, right? ということで、英語でギター/ウクレレ、音楽理論を教えてます。英会話のレッスンとギターレッスンの融合です!アメリカで10年以上音楽活動をしてきた経験を活かすべく、皆さんが日本ではあまり経験出来ない事をやってみよう思い英語でのギターレッスンをしてます! 「英語が出来るようになりたい」と言う漠然とした目標ではなく、「英語で◯◯が出来る」と言う明確な目標設定が英語学習では大切です。例えば「英語で接客が出来る」「英語で旅行が出来る」など。その目的の一つとして「英語で音楽が出来る」と言うのはいかがでしょうか?興味のある音楽を通しての英語勉強だからこそ自然に英語が身につきますし、吸収も早いですよ! ギターレッスンの内容等の詳細はこちらをご覧下さい。 www.kevinasami.com 音楽留学を考えてる人 英語もギターも習いたい人 外国人ミュージシャンと一緒に演奏したい人 英語でのギターレッスンを探している人 英語を使って何かをしたい人 などなど 通常通りのギターレッスンを全編英語でやりますので日本に居ながらにしてプチ音楽留学を味わえます! 英語に関しては「ト音記号って英語でなんて言うの?」など基本的な事から始めていきますし、必要な所は日本語ででも説明しますので、まだ英語に自信がない人でもご安心を! ギターの方もこれから始める人、趣味でやりたい方〜プロを目指してる方まで幅広く教えています。 僕自身、留学を経験し、Musicians Instituteと言う世界中からミュージシャンの卵が集まる音楽学校で教えていた経験から思うのは、外国人と一緒に音楽をやる上で最初の壁はなんと言っても英語です!「音楽に国境はない!!」それは確かなのですが、やはり少しは英語が出来るようになっておかないとせっかくの国際交流を無駄にしてしまうのが現実です。たとえ基本英語が出来ても英語で音楽の事を話せないとそれはそれで悔しい思いをします。なので、「音楽の事なら英語で話せる!」となるのを目標にレッスンをやって行きます。 日本でも最近は外国人ミュージシャンが増えてきました。ジャムセッションの時やどこかで演奏しているのを見かけた時などに一言声をかけてあげれると音楽はより楽しくなりますよ!外国人ミュージシャン達と話したいなぁと言う方には英会話的な要素を多めにレッスンをしたりもします。 または通常の英会話レッスンも行ってますので、そちらが希望の場合もご連絡下さい。 ギターレッスンは1時間5000円です。レッスンの詳細は上記ウェブサイトに掲示してありますのでご覧下さい。20分程度のビデオコールによるカウンセリング、Q&A、一言レッスンを「無料」で行ってます。 留学の相談、レッスンに関する質問などだけでも結構です。まずは気軽にご連絡下さい。Let’s enjoy music in English!!! 浅見雄一朗(Kevin) ジャンル:ポップ、ロック、R&B、ファンク、ゴスペル、アコースティックなど 15歳でギターを始め、2004年アメリカのMusicians Instituteで音楽を勉強。Paul Gilbert, Allen Hindsなどに習う。2006年卒業。同時に個人ギターレッスンを始め、その後ロサンゼルスを中心に10年間演奏活動をする。アーティストのサポート、バンド、ミュージカル、イベント、教会、フェスティバル、レコーディング、カジノ、結婚式、ショッピングモール、レストランなど様々な場所で演奏。2012年から4年間は母校Musicians Institute Hollywoodに勤務。2016年に帰国。ヤマハ系列の音楽教室などいくつかの音楽教室での講師を経て個人レッスンを始める。アマン、フォーシーズンズなど都内の高級ホテルで演奏の他、CM曲のレコーディング、ソロライブ、ジャムセッションのホストなどの演奏活動も行っている。 レコーディング参加CM: 日産、Sprite、HERMES、Onitsuka Tiger、Lotte、P&G、西友、Dunlop、docomo、DyDoなど SNS https://lit.link/en/kevinasami
一石二鳥!英語でギター/ウクレレのレッスン!!(... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。