今年こそはギターを!ウクレレを!とお考えの方!! けど、ギター/ウクレレを習いたいけど通うのは難しい 近所の音楽教室ではレッスンの曜日が合わない YouTube見て挑戦したけど弾けなかった 近所に良い音楽教室がない など、レッスンを受け始めるにあたっての最初の壁を少しでも解消し、多くの人にギター/ウクレレそして音楽を楽しんでもらいたくオンラインでのレッスンをしてます。 ZOOM、LINE、Skype、Facebook Messengerなどのビデオ電話を使ってレッスンをするので自宅で気軽にレッスンを受けれます。パソコンやiPadの方が画面が大きいのでお薦めですが、iPhoneやスマホでも問題なく出来ます。設定など分からないことがあれば無料にて補助いたします。ご連絡ください。 レッスン時間は生徒さんのご都合を聞いた上で決めておりますのでお忙しい方、月に1〜2回しか受けれない様な方にもレッスン料が無駄になることなく、確実に受けて頂けます。 YouTubeなどのレッスン動画は、講師側からの一方通行な配信です。実はそこに落とし穴があります!!一方通行なレッスンでは自分のどこが悪いのかを指摘してもらえない上、手の形や骨格は人それぞれ違うので、その講師や好きなプレイヤーの弾き方が自分にも当てはまるというわけでは必ずしもないのです! なので、プロがその場であなたの演奏を見て「ここをこう直しましょう」「こういう風に弾いてみてはどうですか?」と自分に合った弾き方を提案、教えてもらわないとなかなか上達しません。 とは言うものの、少しでも誰かの役に立てば、と思い僕もYouTubeのレッスン動画も作ってますが(笑)。最下部にそれぞれのリンクを貼ってますので見てみて下さい。 このオンラインレッスンでは、ビデオ電話を使ってますので、一方的ではないですし、お互いの動きがちゃんと見え、コミュニケーションを取りながら進めて行くので、何を直さないといけないのか、何が難しいか、どうやって練習したら良いのか、など生徒さん一人一人に合った内容、情報、やり方を教えています! レッスンの内容などの詳細はこちらのウェブサイトをご覧下さい。 https://kevinyasami.wixsite.com/mysite ー初回レッスンまでの流れー 上記ウェブサイトのコンタクトからご連絡下さい ↓ ネット、受講環境の確認(実際にビデオコールをして確認します) ↓ 初回のレッスン時間を決定 ↓ レッスン料(¥5000/1h)のお支払い(銀行振込、PayPayなど) ↓ 振り込みを確認/レッスン予約の確定 ↓ レッスン当日 ケーブルなどのスムーズなWiFi環境下での受講を推奨してます。スマホなどのデータ通信だと多くのデータ量を使うことになりますので、ご注意下さい。 お申し込み以外にも、ご質問、相談などありましたら気軽にご連絡下さい。 浅見雄一朗(Kevin) ジャンル:ポップ、ロック、R&B、ファンク、ゴスペル、アコースティック、ジャズ、レゲイなど 15歳でギターを始め、2005年アメリカのMusicians Institute Hollywoodで音楽/ギターを勉強。2006年に卒業。同時に個人ギターレッスンを始め、ロサンゼルスを中心に10年に渡り演奏活動をする。アーティストのサポート、バンド、ミュージカル、イベント、教会、フェスティバル、レコーディング、カジノ、結婚式、ショッピングモール、レストランなど様々な場所で演奏。2012年から4年間は母校Musicians Institute Hollywoodで講師として勤務。 2016年に帰国。ヤマハ系列の音楽教室などいくつかの音楽教室での講師を経て個人レッスンを始める。クラブメッドリゾート、ヒルトンホテル、都内のバー、イベントなどでの演奏、CM曲のレコーディング、ソロライブなど演奏活動も行っている。 演奏動画 https://www.instagram.com/kevinasami/ https://youtu.be/2CMOThOiFSA https://youtu.be/aeyxS3EMCCU ーYouTubeチャンネルー https://www.youtube.com/channel/UCT2T57-JOAkaqLbCumrnW5Q チャンネル登録もよろしくお願いします。
自宅でギター/ウクレレを気軽に習えるオンラインレ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。