春は新しいことを始めるのに適した季節です。新たな趣味として古武術・護身術を始めてみませんか? 私たちは、西宮市で活動する古武術・護身術の教室です。 古武術は江戸時代から伝わる伝統武術で、柔道、合気道の元になった武道です。 護身術として役立ちます。 稽古は、伝統的に試合は無く技を二人一組で行い、息が上がるようなハードな練習はありません。護身と共に古武術による新たな体の使い方を学びます。 教室では、和気藹々とした雰囲気の中、互いに尊敬の念をもって稽古を行っており、未経験の方、女性の方でも、楽しく体を動かしながら古武術・護身術を学ぶことができます。心身が鍛えられ、礼儀も身につきます。腰痛の改善、予防に良いですよ。 現在、40代~60代の男女の数名が参加しています。生徒の大半が女性、初心者、中高年です。 でんぐり返りとやる気あれば稽古に参加できます。 当会は、鳴尾体育館の更衣室のある綺麗なスポーツ室を使用しています。エアコン完備 最初は、準備運動と共に簡単な技、護身術から始め、上達すると剣術、棒術なども稽古します。 指導者が、基本から分かり易く丁寧に指導しますので、古武術・護身術にご興味がある方、お問い合わせください。 無料の体験見学受付中!刀剣、歴史好き大歓迎!! 西宮の地域情報ウェブメディアで古武術教室の活動についてご紹介いただきました。 https://nishinomiya-style.jp/blog/2024/12/11/60647 教室名 古流武術伝習会・楊徳館(西宮楊徳会) 稽古内容、古武術・古武道(西宮に伝わる楊心流柔術、棒術、剣術)護身術。 稽古場所は、鳴尾体育館・兵庫県西宮市上田西町 稽古時間 毎週土曜日17:00~19:00 入会金:なし 月会費「会の運営費及び指導料」4000円 学割あり 仮入会あり 仮入会開始の月を「仮入会期間」 ; 仮入会開始の日の翌月が「本入会許可日」です。 体験見学、お問い合わせは、公式line、楊徳館ホームページからお待ちしております。 見学、体験は無料ですが、必ず事前予約が必要です。 ホームページ:https://yotokukan-jujitsu.jimdofree.com/ 公式line:https://lin.ee/rRxtI9h Facebookページ: https://www.facebook.com/YotokukanJujitsuDojo/ Instagramページ https://www.instagram.com/yotokukan_nishinomiya/ YouTubeチャンネル「古武術・楊德館チャンネル」も開設。 よろしくお願い致します。
兵庫県西宮市の古武術・護身術教室 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。