クロモジは、クスノキ科の落葉低木です。 香りが良いことから、和菓子の楊枝に使われています。 クロモジの葉を揉んだり、枝を折ったりすると、クロモジのいい香りが漂ってきます。 蒸留体験会では、 水蒸気蒸留器で、精油と芳香蒸留水を採取する過程を見ることができます。 蒸留後は、クロモジの芳香蒸留水を使った ボディ用スプレー作りをします。 お持ち帰りは、クロモジの芳香蒸留水と、 作った化粧水、各50ml程度です。 日 時 5月19日(日) 10:00~12:00 料 金 3000円 ハーブティー付 場 所 Aroma La Terre 明石市大久保町大窪623-7 井上ビル1F南側 ご予約はメッセージにて承ります。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- ■芳香蒸留水とは 水蒸気蒸留法で芳香植物を蒸留した時に得られる水溶液のことです。 ■水蒸気蒸留法とは 水蒸気を使って植物から香気成分を抽出する方法です。 香りの成分を含んだ水蒸気(気体)は、冷却部分で冷やされ再び液体に戻ります。 水面に浮かんだのが精油、残った液体が芳香蒸留水です。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- 公式LINEはじめました。 友達追加していただくと 各種WSに使える割引クーポン発行中です。 (クロモジ蒸留体験会にご利用いただけます) 友達追加は https://page.line.me/675aglnw?openQrModal=true からお願いいたします。
クロモジ蒸留体験会 5/19【ライン友達追加で割... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。