インド人ヨガマスターと英語でヨガ! (tomoko) 一貴山のヨガの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

インド人ヨガマスターと英語でヨガ!(投稿ID : ekdlg)

更新2019年11月11日 23:09
作成2019年8月15日 11:20

【インド人ヨガマスターと英語でYoga】 9月からインド人のヨガマスターをお招きして新しいクラスが始まります!! 急遽、今月21日に夏休み企画として英語でヨガ!!のクラスを開催することになりました ①10:30~12:00ハタヨガforビギナー ②14:00~15:30アーサナ&プラーナヤーマ クラスは全て英語で行われます。英語に興味がある方、勉強したい方、ヨガ好きな方、初心者から経験者までどなたでもご参加頂けます! 英語が分からなくてもきっと大丈夫!((笑))なんとかなります 本場インドのヨガマスターからヨガを学んでみませんか? 【クラス費】1000円(夏休み特別価格) ※チケット、通い放題のチケットは対象外となります。 講師 Gagan ガガン インド、ビハール州ムンゲール出身。Omi Yoga主宰。 伝統的なヨガをする家族の影響で幼少期から自然とヨガを始め、ヨガの道を進む。父が教授として教鞭にとっていたヨガ学校ビハール・スクール・オブ・ヨガでヨガ哲学とヨガ科学を学ぶ。創始者スワミ・サッティアナンダ師をグル (指導者)とし、公認のヨガ指導者として15年間で20万人の生徒を指導。またアジア、ヨーロッパ、中東のリゾートホテルからヨガスタジオにかけて様々なクラスで指導の経験あり。ビバール・スクール・オブ・ヨガの概念に基づいてヨガの普及に努めている。 【申し込み方法】 クラスは完全予約制になります。前日までにメールかお電話でご予約ください。 【email】itoyogakula@gmail.com

直接/仲介直接
地域
糸島市 - 二丈上深江
JR筑肥線(姪浜~西唐津) - 一貴山駅
開催場所-
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 20
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして! 元看護師。自然あふれる糸島に移住し、自宅を改装しヨガハウスをオープンしまし...
良い
デコ

無事に運べました(^^)運搬の荷造りお手数かけました。とても助かりました。これから...

良い
amiken

福岡県~埼玉県へ。 日本、じもてぃー!!

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

インド人ヨガマスターと英語でヨガ! 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
✨少年少女ソフトボール✨福岡市中央区で...
福岡市
高宮ボンバーズです☺️高宮ボンバーズは、高宮...
サムネイル
✨少年少女ソフトボール✨福岡市南区で新...
福岡市
高宮ボンバーズです☺️高宮ボンバーズは、高宮...
サムネイル
✨少年少女ソフトボール✨福岡市博多区で...
福岡市
高宮ボンバーズです☺️高宮ボンバーズは、高宮...
サムネイル
令和8年2月Open 筑前町 ピラティ...
山隈駅
🌿 はじめまして。 **studiomon...
サムネイル
ミックスコース(水泳・体育・ダンス)(...
福岡市
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...
サムネイル
海外式トレーニングで伸ばす!福岡市のバ...
福岡市
🏀 お子様の“本気の成長”を応援します ...
サムネイル
令和7年10月 武道wellness ...
久留米市
親子推奨クラス ※お子様のみ、大人だけの参加...
サムネイル
令和7年10月 レディースKARATE...
西鉄久留米駅
初心者も大歓迎🙆🏻‍♀️ 空手の基礎の...
サムネイル
朝ヨガ 令和7年度10月スケジュール ...
久留米市
10月 朝ヨガ ご案内😊 綺麗なプライベ...
サムネイル
キッズ空手(セントラルウェルネスクラブ...
福岡市
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...
サムネイル
親子や友達と一緒に【空手】始めてみませ...
博多駅
押忍❗❗ 皆さんこんにちは ...
サムネイル
キックボクササイズ初心者向け❗❗ ここ...
薬院駅
皆さんこんにちは❗❗ ...
サムネイル
【門下生募集‼️】福岡市内で空手、始め...
博多駅
皆さんこんにちは❗❗ ...
サムネイル
★小中学生からOK★真摯に寄り添いトレ...
久留米市
ご覧いただきありがとうございます! 『指導...
サムネイル
成人スイミング(セントラルウェルネスク...
福岡市
40年以上の歴史の中でオリンピック選手を輩出...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー