熱帯植物栽培家の杉山さんのYouTubeでもお馴染み、最近人気が出ているタンクブロメリアです!スリット鉢ごとお渡しします。着生植物ですので、お好みに応じてコルクや水苔などに着生させても楽しめます。このページを見ているなかに村民さんはいますかー?! --------------------------- パイナップル科ネオレゲリア属 400品種以上あるタンクブロメリアの中でも最もメジャーで比較的育てやすい。ネオレゲリアは熱帯~亜熱帯アメリカに分布する着生植物です。葉の中心に水をため込み、乾燥に耐えるようになっています。葉は質が固く、周年つやを楽しめるため観葉植物として栽培されます。中でも小型の部類のファイヤーボールは子株ができやすく、群生を楽しめます。バランス良く子株が吹き、他にも上がってきているので、これからの生育期が楽しみです。 ファイヤーボールは、光沢がある鮮やかな赤紫色をした葉が特徴の品種です。ランナーを伸ばして生長し、ボリュームのある株姿になります。 ネオレゲリア・ファイアーボールは手のひらのような葉っぱの中心に、燃えるようなワインレッドが印象的。光沢のある色鮮やかな葉がとても美しく、とても個性的な観葉植物です。 根よりも葉から養水分を吸収する能力を持っているタンクブロメリアの水やりは、葉筒の上から十分に水をやります。 葉筒に残っている水は捨て、きれいな水を貯めるようにします。 ただし、冬は葉筒に水を貯めないようにし、水やりも控えめにしましょう。 ファイアーボールは充分に日光に当てることできれいに発色します。気温が10℃以上あれば屋外に出し日に当ててあげましょう。 寒さには弱いので、冬場は室内で管理します。
【着生植物】タンクブロメリア "ネオレゲリア・フ... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。