お渡しする大きさはランダムになってしまいますが、だいたい小さめの繁殖可能サイズ前後になりそうです。市場価格は1匹200円ほど。 エビは水とともに袋に入れて、口を縛ってお渡ししますので、手ぶらできていただいても大丈夫です。 --------------------- ミナミヌマエビは、ヌマエビ科カワリヌマエビ属のエビで、日本にも生息しています。 淡水性で、河川の流れが緩やかな場所や沼、水路など、幅広く分布している親しみ深い生体です。他の生き物を襲わない優しい性格をしていることに加えて2~3cmと小型なので、熱帯魚やメダカと一緒に飼われることも多くあります。飼いやすいのはもちろん、水槽に入れておくと厄介なコケや餌の食べ残しを食べてくれるため、アクアリウムでは「お掃除生体」として重宝されます。ミナミヌマエビはとても飼いやすいので、初心者の方でも安心して飼育できます。エビ数匹であればプラケースでも十分、本格的に飼育するとしても30~45cm程度の小型水槽で問題ありません。ミナミヌマエビの得意な水質はpH6.5~7.0(弱酸性~中性)で、多くの熱帯魚やメダカとも相性が良いです。最適な水温は20~28度ですが日本に生息しているぐらいなので、5度程度の低温にも耐性があります。凍結さえしなければ、屋外飼育やビオトープでの冬越しも問題ありません。ただ、30度を超える日が続くと消耗してしまうため、飼育容器や水槽を日陰に置いたり、すだれで日除けしたりなど高温対策してあげましょう。
価格 | 100円 |
取引場所 | 千葉市 - 花見川区 |
ジャンル | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ミナミヌマエビ 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。