「推薦 入試」の受験の教室・スクール情報
全314件 (3ページ目)- 都道府県:
全国の受験の投稿一覧
-
9月になりました! 夏至が一番、昼が長いですが(2024年は6/21)、 沖縄(那覇)の場合、夏至の日の出は午前5時38分、日の入りは午後7時25分でした。 日の入りが一番遅くなるのは6/26〜7/8にかけて午後7時26分で...更新9月1日作成9月1日お気に入り
-
夏期講習の仕上げ、 中3高校受験生向け「おきなわ県模試」8月号は、 横濱学院与那原教室にて 8/31(土)13時~18時実施いたします。 コンパスと定規を入れた筆記用具をもっていらしてください。 外部生で受験希望の方は、返却...更新8月27日作成8月22日1お気に入り
-
沖縄県でも日能研さん進出&開邦球陽中学受験スタート以降から中学受験が過熱しています。 小4から中学受験専門塾に入り、、、というのが一般的な中学受験コース。 すると部活動や、課外活動、芸能活動などを頑張る小学生には私立や県立中...更新8月13日作成8月13日お気に入り
-
社会人看護学校受験コースは 個別指導と集団授業 オンラインと対面形式、 また一般入試(国、英、数、生物) 推薦入試(志望理由書、小論文、面接)対策ができます。 看護学校受験コース10年で50名以上の社会人の方の合格を、 一人...更新8月13日作成8月13日お気に入り
-
さあ夏休みです! 横濱学院は知のビオトープ、 小中高生から社会人、 夏休みを利用した復習から、 入試対策は総合型や推薦、一般入試まで、 英検数検は準一級まで対策可能、 何でもご相談ください! 夏期講習だけの利用も大丈夫です...更新7月18日作成7月14日1お気に入り
-
高校の化学の勉強を教えます。 学校の勉強の予習や復習共通テストの対策や2次対策をいたします。基本的な問題から応用問題まで取り組むことができます。 オンラインでの授業になります。(地域によっては対面授業も可能です。) ...更新6月26日作成6月26日7お気に入り
-
藤丸師の漢文、前期講座がスタートしました! 3年目の今年は、AI最新追跡型カメラを導入、 なんと黒板への板書をチェイスするカメラマンみたいな機能なんです! 岡山から発信、 与那原の教室で、 那覇市から、 南城市から、 宜野湾...更新6月12日作成6月12日2お気に入り
-
1ヶ月一万円(月4回~)で指導したいと思います。 青森市在住43歳男性 東北大学経済学部経済学科(マルクス経済学、環境経済学)卒 英検準一級取得(2000年11月) 家庭教師、塾講師歴15年 高校入試(青森市)、大学入試(...更新8月30日作成5月14日お気に入り
-
新任講師の方を紹介します。 千葉県トップ県立高の船橋高校から琉大理学部に現役合格。 私立・公立中学高校受験から大学受験も特色入試や一般試験の経験豊富なアカリ先生が横濱学院に新任しました! オンライン個別指導を担当しますのでご...更新5月6日作成5月6日2お気に入り
-
英検研究授業を教室対面&Zoomオンラインのハイブリッド形式で行っています。 英検準2級筆記を中心に2級、3級、 さらに来年土曜日から始まる準2級プラスレベルを、 過去問などの演習&解答解説で提供します。 合格得点力を養成し...更新4月23日作成4月23日2お気に入り
-
横濱学院では『宅浪応援コース』があります。 何とか自宅学習できているものの、 どうしても自力では難しい科目がある、 模試を受けたい、 自宅や図書館以外の勉強場所が欲しい、 という宅浪メイン生を学習管理含めてサポートします。 ...更新4月18日作成4月18日お気に入り
-
大学受験推薦入試では、ほぼ必須といえる小論文の対策を行います。 一般入試でも、小論文に近い長さの論述が求められる場合も増えてきましたし、志望理由書も実質的に小論文です。 つまり、今の大学受験生は全員が小論文対策を行うべき...更新7月6日作成4月16日3お気に入り
-
琉球大学医学生による個別指導を強化しています。 従来は教室での対面による個別指導が主でしたが、 コロナ禍を経て、また琉球大学医学部西普天間移設に向けて、 『琉医個別』オンライン指導を強化しています。 Zoom、Comiru(...更新4月17日作成4月13日1お気に入り
-
塾長成竹です。スタディプラス(自学自習管理SNS)やターゲットアプリ(英語語彙自学自習)で勉強してます! 満点取れました! 武田塾のように授業自体を否定することも一理あると思いますが、横濱学院では、自学自習と、適度な授業(集...更新4月3日作成4月3日1お気に入り
-
学校ではなかなか時間をとることのできない小論文対策を承ります。 1テーマで何度でも添削いたします。今回は3回までは無料お試しとさせていただきます。 それ以降は50分 2500円で承ります。(添削のみ希望の場合は500...更新4月2日作成4月2日3お気に入り
-
推薦入試を考えている方、まだ部活動は忙しい中で授業やテストの要点を抑えたい方必見です。 ・文系の大学を推薦入試で目指したい! ・数学が苦手で、テスト対策を行いたい! ・今のうちから希望大学、希望学科の小論文対策、小...更新4月4日作成3月31日1お気に入り
-
志望大学合格率100%が自慢の個人塾です。 生徒さんの個性、能力をを最大限に引き出し大学が欲しい生徒像に成長させる大学入試総合プロデュースを塾長が行い、生徒さん保護者の皆様との信頼関係で必ず志望大学に合格していただくこ...更新3月31日作成3月31日1お気に入り
-
志望大学合格率100%が自慢の個人塾です。 日本国内、海外からでも25年の経験で培ったオンライン授業で合格に導きます。 海外のインターナショナルスクールで学んでいる日本人生徒さんとの授業交流や元インターナショナルスク...更新4月19日作成3月28日お気に入り
-
国語力は、読解力(文脈力)の点で英語はもちろん、 文系科目のみならず理数科目まで強い影響があります。 横濱学院では国語力の向上のために、 大学受験生に小学生教材を設定したり、 中学生に大学入試センター試験を解かせたり、 一人...更新3月26日作成3月26日お気に入り
-
志望大学合格率100%が自慢の個人塾です。 日本国内、海外からでも25年の経験で培ったオンライン授業で合格に導きます。 元インターナショナルスクール教員で元内閣府地方創生事業アドバイザーの塾長が大学選びから合格ま...更新3月28日作成3月25日お気に入り
-
横濱学院は最強予備校です。 なぜなら 個別指導 集団授業 管理自習 の3本柱を 対面 オンライン で展開 医系・難関マスト(那覇&浦添)と強力提携し、 最難関受験から学習障害等レベルの支援までカバー、 精神保健福祉士も常駐、...更新3月25日作成3月25日1お気に入り
-
🌸日本女子大総合入試 偏差値40からの夢の実現を全面的にサポート🌸 https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/exam/ct6r0e000000jo81-att/2024sougou_yo...更新3月28日作成3月23日お気に入り
-
🌸東京女子大学知の架け橋入試 偏差値40からの夢の実現を全面的にサポート🌸 https://www.twcu.ac.jp/admission/bridge/2024chinokakehashi.pdf 受験生、保護者...更新3月28日作成3月23日お気に入り
-
志望大学合格率100%が自慢の個人塾です。 日本国内、海外からでも25年の経験で培ったオンライン授業で合格に導きます。 元インターナショナルスクール教員で元内閣府地方創生事業アドバイザーの塾長が大学選びから合格ま...更新4月19日作成3月22日お気に入り
-
いよいよ明日は沖縄県立高校入試の発表です、 ドキドキしますね! その後は、すぐ高校準備講座のスタートです。 高校の授業・教科書は、中学に比べて質量合わせ見れば、 『十倍盛り?!』くらいの内容、 とくに進学校に入る場合は、 た...更新3月13日作成3月13日2お気に入り
-
MUST那覇&大平2校は、医系・最難関大学受験に強い予備校、 横濱学院の強力提携きょうだい校です。 今年は京都大学はじめ、神戸大学、広島大学、鹿児島大学などの県外医学科、 また琉球大学医学科には五名既に現役合格者が出ています...更新3月11日作成3月11日1お気に入り
-
都心の名門大学に通う横濱学院OBの生徒さんから、 2年生に進級するにあたり、同じく教職を目指す同級生たちが続々、教員試験対策塾に通い始めており、 論作文試験対策からスタートしたい、との相談がありました。英検一級1次は合格して...更新3月10日作成3月10日1お気に入り
-
予備校選びを安易に『合格者数』などで決めてはいませんか? 有名大学や難関大学、医学科や旧帝実績を掲げるところほど、 『分母が大きい』のです。 ☆ 成績も伸びずに『分子の合格実績』になれない場合は、運営会社や、『カリスマ講師』...更新3月7日作成3月7日お気に入り
-
琉球大学医学科後期試験は、 共通テストが1000点に(英語が200↑300)、 個別試験は小論文100点と面接200点で、 表面倍率20倍、実質倍率5倍程度、 共通テスト84%で、小論文&面接75%くらいが合格下限かと推定し...更新3月4日作成3月4日お気に入り
-
卒業式も、終わり前期試験の結果を待つ方も多いかと思います。 もし共通テスト自己採点と、前期個別試験の結果を考えて、浪人を選択する可能性があるならば、予備校選びが大切です。 予備校には大きく分けて 1 集団型予備校 駿台などの...更新3月3日作成3月3日2お気に入り
-
いよいよ来週水木が沖縄県立高校入試! 横濱学院では、 『一生に一度くらい死ぬほど勉強しよう』 を合言葉に、土曜日に3週間にわたって 『一日合宿』を行っています。 朝8時00分から夜22時00分まで、 最大14時間勉強できます...更新3月1日作成3月1日1お気に入り
-
<STUDIAの特徴> *ご連絡に関しては、お電話よりも「進学塾STUDIA」ホームページ内の「お問い合わせ」からメールを送っていただけますと幸いです。 大手学習塾や中規模個別指導塾、家庭教師を経て数多の生徒を指...更新3月24日作成2月26日1お気に入り
-
横濱学院予備校のプログラムをご紹介します。 琉大理系学部向けの例ですと、 ①理系科目の強化⇒当初二か月は毎日理系科目の個別指導を設定し立ち上がりの学習を強力に方向付けます ②共通テスト対策⇒集団授業または個別指導にて、英語(...更新2月21日作成2月21日1お気に入り
-
横濱学院では、不登校(完全不登校〜不登校気味の小中学生)や、通信制高校に通う高校生の方などの支援を強化しております。 塾長が精神保健福祉士であり、福祉分野と連携しつつ、『強み(ストレングス)』を見出して伸ばしていく学習支援を...更新2月19日作成2月19日1お気に入り
-
沖縄には薬学部がないため、薬剤師になるためには、県外(海の向こう)に出るしかありません。 薬剤師になるための薬学部は6年制で、国公立大学薬学部は限られ(そのため非常な難関)、 私立大学は、学費が高く、しかも6年、その上、下宿...更新2月17日作成2月17日1お気に入り
-
沖縄県内の看護学校は後期試験が終わりました。 国公立大学や私立大学の看護学科など、まだこれから試験のところもありますが、 2025年春入学に向けた横濱学院看護コースは、新年度をスタートします! 社会人・過卒・現役高校生どなた...更新2月15日作成2月15日お気に入り
-
2025年度受験生の皆さんへ 沖縄一の予備校が与那原町にあります。 東京、金沢、栃木、全国からオンラインでも受講されています。全国区の予備校です。 お問い合わせください。 ☆ 2024春入学の生徒さんの合格実績が続々上がっ...更新2月5日作成2月5日1お気に入り
-
沖縄県立高校や沖縄尚学高校などの推薦合格者の方々、 おめでとうございます。 すでに新高1準備講座を始めている中3生もいます。 特に医系・最難関を目指すなら、 科目専門家のいる予備校でスタートダッシュがおすすめです。 横濱学院...更新2月5日作成2月1日1お気に入り
-
2月になりました! 夢をかなえる塾・予備校の横濱学院は、 新年度生徒大募集スタート。 春の入塾キャンペーンで、 2月はなんと体験無料&入会金半額! 詳しくはお問い合わせください! ☆ 2024春入学の生徒さんの合格実績が...更新2月1日作成2月1日1お気に入り
-
横濱学院では、 個別指導 または 集団授業 教室対面 または オンライン の指導が選べます。 さらに 市販参考書 または 塾専用教材 を生徒さん一人ひとりの学力レベルや 目標に合わせて組み合わせ管理自習、 最適...更新1月30日作成1月30日お気に入り
-
横濱学院の春期講習会は、 合宿、特別講座、学校説明会(中高・大学)、 講演会、卒業パーティー、お茶会、などなど、 盛りだくさんのイベントを企画しています。 乞うご期待! ☆ 2024春入学の生徒さんの合格実績が続々上がって...更新1月25日作成1月25日お気に入り
-
大学入試は、共通テストが、終わり国公立大学個別試験、また私大入試対策の真っ盛り、 高校入試は推薦入試の発表待ち&3月の一般試験まであとひと月あまり、 中学受験と看護受験は後期まであとわずか、 という沖縄の厳寒期は受験ピークに...更新2月5日作成1月25日お気に入り
-
今日は英検の本会場試験日です。 英検は、年に3回。 学校などの準会場受験含めて、 年間に400万人以上が受験、 英語力を証明する公的な検定になり、 たとえば、特待生の条件になったり、 難関大受験などでも英語試験が免除になるな...更新1月21日作成1月21日お気に入り
-
国公立大学・私大入試対策を個別指導(教室&Zoom)でできます! 現在行っている例は、 公立大学医学科数学&物理前期試験対策(Zoom) 難関私大一般入試国語過去問演習対策(教室) 琉球大学理系数学(Zoomゼミナール) 公...更新1月20日作成1月20日1お気に入り
-
県立高校受験も本日から推薦入試が始まり、 3月の一般入試までもあと、ひと月あまり、 いよいよ佳境に入りつつあります。 横濱学院では高校入試ゼミにさらに、 『山川校長の物理化学分野特講』を追加投入、 2月から開講します。 成竹...更新1月18日作成1月18日1お気に入り
-
国公立大学二次&私大対策授業は明日からスタートします! 琉大理系数学は東京工業大学から川崎先生がZoomにて、 毎週水曜日&木曜日にZoomでゼミナール開講! 数学(理系・文系)や物理、化学は山川先生が火曜日から金曜日まで毎...更新1月16日作成1月16日お気に入り
-
共通テストお疲れ様でした。 かりに思ったほど共通テストが取れていなくても、 E判定からでも逆転合格できます。 (昨年も多数、琉球大学合格実績あり)。 共通テスト自己採点後の出願相談会を外部生も対象に行います。 私大入試や国公...更新1月15日作成1月15日お気に入り
-
共通テスト後の出願相談会を1/17水の午後から行います。 共通テスト自己採点データと、河合バンザイシステム他のデータベースを用いて合格判定、 速やかに併願私大や国公立大学二次対策へ向けて、 授業を調整、設定してまいります。 ...更新1月12日作成1月12日お気に入り
-
福島先生は理数系のスペシャリスト! 横濱学院を中心に、マストグループや家庭教師もされています。 横濱学院では10年以上の大ベテラン。 生物授業では右に出る講師はいないカリスマ級の先生です。 中学受験算数や高校入試理数科も担当...更新1月8日作成1月8日2お気に入り
-
講師紹介します! 牧志先生は横濱学院専任で、提携のマスト2校(那覇&浦添)でも指導しています。 那覇市立松島中〜ラサール高〜東北大理学部数学科卒、 数学、物理、化学の個別指導を主に担当されています。 横濱学院で、かれこれ10...更新1月8日作成1月8日1お気に入り
全国の受験でお探しの投稿が見つからなかった方
全国の受験の新着通知メール登録