最近、包丁を使わない料理とか多いですよね。レンチンだけ、キッチンバサミで、等々。でも、本当に美味しい料理を作るにはやっぱりよく切れる包丁が必要です。 研げない、道具がない、そもそも分からない!など、「研がない」理由は様々ですが、研ぎたい気持ちがあるのもまた事実。 当方は一点物の包丁やナイフを製作販売しながら、包丁研ぎ屋「研ぎ屋 庵」としても活動しております。 デザインや材質も大事ですが、刃物は研ぎが命!鋭く、永く、いかに食材を手早く切れるかが味の決め手になります。 なので、研ぎは最重要案件。 是非、体感して頂き、その技術をモノにしてください。 初心者の方から上級者の方まで、またナイフや包丁、研ぎ、天然砥石など、貴方の興味に合った話題で盛り上がるのもアリなので、お気軽にお声がけ下さい。 包丁研ぎ講習は個人様¥5000〜、2名様以上から団体様は人数により要相談(多ければ割安になります)、まずはお問い合わせ下さい。 料理教室等への出張も賜ります!
包丁研ぎ講習 個人でも受け付けます! 和歌山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。