ランニングで【カラダ】と【脳】を育てる。 保護者の方の見学も大歓迎です。 1、経験値から即時的・直感的に本質を見抜きトレーニング 2、走動作の観察により得られたさまざまな情報をもとに、動作の動きやイメージを評価し改善 3、動作(動き)が適切でない原因、制限している要因、カラダの使い方を究明 ●無理なく楽しくカラダの動かし方を習っていきます。 走ることは集中力を高め、心もカラダも元気になるスポーツです。 是非、一緒に走ることの楽しさを体感しましょう🎶 【メンバー募集】 対象:小学生 レッスン料:月4回パック 10,000円 ✴︎施設利用料は別途、各自清算をお願い致します。 :1回 3,000円 レッスン日:金曜日 時間:17:00〜18:30 人数:10名程度 ※祝祭日、長期休暇(夏休みなど)時間や場所の変更あり ※トレーニングは雨天決行です。 HP:https://running-ability.com/ instagram:https://www.instagram.com/runwave23/?hl=ja 平日の夜は成人向けランニングレッスンを開催しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はじめまして代表の平山光典と申します。 高校から陸上を始め、大学では駅伝、社会人ではマラソン選手として活動していました。 私自身、子どもが2人いますが、子ども達と触れ合うことが大好きで『楽しむ!』ことをモットーに自転車、一輪車、鉄棒など色々なことにチャレンジしてきました。 苦手なことでも一つ一つクリアして喜びを感じられるよう目標を立て、テンポよく楽しみながら進めることで、子どもは飽きずに達成することができ、その喜びで『次も頑張ろう!』と意欲が持続するのだと思います。 そして私が現役時代、学んだことで一番お伝えしたいことは『失敗』の大切さです。失敗してしまうと、なぜできないの?と、お子さんに対して思ってしまうことがあると思います。 そして子ども自身もなかなかうまくいかず投げ出してしまうこともあるでしょう。 しかし、失敗することをネガティブに捉えるのではなく、失敗した経験からたくさんのことを学べるんだということ。失敗は決して悪いことではない!その後、その経験を活かしてどう乗り越えてゆくか。そのプロセスが大事なのだということを、指導のなかで子ども達に伝えていけたらと思っております。 子ども達の目線になって、心のこもった指導で早く皆さんと仲良くなれるよう頑張ります。 どうぞよろしくお願い致します。
【キッズ】グループ ランニングレッスン 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。