ご覧いただき、ありがとうございます。 お子さんに より良い教育を、と、 どの親御さんも望んでいらっしゃることでしょう。 育児に正解はない中で どんなことをしていったら良いのか… いきなりお受験のお教室に入るのは 精神的にも経済的にも敷居が高い… お受験のことが全くわからないので少し知りたい… そんな時に、幼児教育経験の中から 少しお手伝いができれば、と思っています。 わたくしは、大学卒業後、 目黒区の私立幼稚園にて 約10年間勤務いたしました。 その後ブランクはありますが、 現在は港区の幼児教室にて 8ヶ月〜年長さんをみております。 これらの経験の中から お子さんの段階を見つつ、 無理のないペースで、楽しみながら 成長のお手伝いができたら、と思っています。 まずは一度体験をしてみて下さい。 体験は、1時間で 料金は2200円です。 別途お宅までの往復の交通費をいただきます。 5〜10分、お子さんのことを伺います。 40〜45分、親御さんからお別れして お子さんとお宅にあるおもちゃで遊んだり、 こちらで用意した教材を使用したりして過ごします。 10〜15分、お子さんと過ごした様子をお話し、 親御さんとご相談をしながら今後お手伝いができそうなことを提案させていただきます。 延長は15分ごとに500円をいただきますが、 他にもお話をお聞きすることもいたします。 その後、 月に1回から、週に1回くらいの間で継続も可能です。 お子さんの年齢やご依頼の内容によって その後の料金は変わる可能性がありますが、 体験だけでは、 お伝えできることも、お手伝いできることも 限られてしまいますので、 少し継続していただくことはお勧めいたします。 また、ベビーシッターとして、 保護者の方のお留守の間、 お子さんの安全に配慮しながら お帰りを待つご依頼もお受けします。 土日や夜間もご相談ください。 シッターの場合はまた料金が変わってきますので、 お問い合わせください。 現在、平日に他の仕事もしているので、 ピンポイントの日時のご要望にお応えできるかどうかは わかりませんが、 まずはお問い合わせをいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。 ☆aoi様、ご体験いただきまして、 ありがとうございました!(2024年1月) 資格:幼稚園教諭2種免許、 田中ビネー知能検査テスター資格(ブランク有)、 ジュニア食育マイスター、 生田流箏曲 教師免状 ほか
お子さんの段階に応じた成長のお手伝い 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。