イベント趣旨: 更年期の苦しみを緩和する目的とする。 特徴 1.女性限定 3.女性主催 4.会場のアクセスが便利 5.不安・イライラいをすっきりできる 6.瞑想を体験できる。 7.小人数で親密に交流できる 8.仲間を確実に増やせる 9.プロ且つ更年期経験者からアドバイスもらえる Etc. 瞑想とは? 瞑想は別名マインドフルネスです。 インドから発祥したとは良く言われますが、中国も古い時代から行ったそうです。近年日本でブームになっています。瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものです。 神に祈ると言ったら、なんか宗教っぽく感じますよね?! 実は宗教と全く関係ないのです!ただ仏教とか修行に活用しただけです! 私たち毎日仕事の事、家の事で頭が常にフルに使っていて、休むタイミングがないですよね。その働き過ぎた頭を休息させる事が瞑想だと私が思います。 深層冥想とは、言葉通り、深いところに入る瞑想です。 誰でも簡単に入るように脳科学手法を取り入れているだけではなく、深いところまではいる事でリラックス効果が抜群です! 表層瞑想では1時間、2時間瞑想するのは普通ですが、 深層冥想は10-15分程度で十分な効果が得られます! 瞑想と言うより、深層冥想って、何が良いの? 沢山の良さがあります! 沢山の良さがあります! 予防医学で、ボケ予防です! 血圧、血糖値の安定、ヒーリング効果もあります。 姿勢を良くし、腰痛肩こりの改善もできます。 体が調和取れて、体質改善されます。 例えば、アレルギー軽減、未病の改善とか 夜寝る前に瞑想すると、睡眠の質が凄く高まります。 又冥想にて集中力が高まります! それ以外、冬の乾燥による肌荒れを改善する美容効果もあるかと存じます。 無意識と仲良くなって、直感力が高まる。 自然と腹式呼吸になって、体中に気が行き渡り、全身疲労感が緩和されます。 こんな方にお薦め ・更年期でイライラい; ・不安を感じている; ・瞑想体験したが、入ったかどうか分からなかった; ・自信持てない方; ・子供、家族、又は会社人間関係うまく行かない; ・腰痛肩こり感じている ・睡眠上手く取れない; ・忘れっぽい; ・生きる気力が無くなりそう; ・自分と向き合う時間が欲しい; ・ヨガ、筋トレに苦手な方 Etc. 開催日・場所 ● 開催日:8月4日(水) 10-0:45 ● 料 金:3300円 ● お友達を誘ってご参加される場合、お互いに200円の割引をさせていただきます。 ● 支払い:当日現金払い又はぺいぺい ● 定 員:10名 ● 会 場:東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野420 ☆お申込はこちら https://www.kokuchpro.com/event/c85c167630328588c094365039067b46/1678191/ ★売上金全額日本災害募金に寄付させていただきます。 ●最寄り駅: JR山の手線 上野駅 JR宇都宮線 上野駅 JR京浜東北線 上野駅 JR常磐線 上野駅 東京メトロ銀座線 上野駅 東京メトロ日比谷線 上野駅 *会場迄の進み方 JR中央改札口から出て左側の浅草口に進み、そのまま出て階段下ってまっすぐ昭和通り迄進み、上野駅の信号が見えたら、渡らずに左側に天丼テンやが入っているある赤いレンガの建物になります。 ●参加方法:お問合せ ●連絡先 :090-2256-1596 *他のサイトもイベントを掲載しております。 参加人数が定員にならなくても、満員になる事もあり、締め切りになる場合がございます。 ご興味がある方、是非お早めにお申し込みください。 自粛明けとは言え、コロナは去ったわけではありません。ご参加される方はマスク着用お願いします。 主催社: 株式会社生き生きヘルスラボ 東京商工会議所 会員 https://www.tokyo-cci.or.jp/shachonet/profile/001083.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな声頂いております *50代女性 瞑想後足がホカホカなった。重かった腰も軽くなった。一か月ほど続けたら、お肌も艶々で潤ってるように感じた。 *40代女性 瞑想をしてから 姿勢や呼吸を整えると 全く仕事中も眠く有りませんし、 小さいことも気にならなくなりました。 *30代女性 ぐっすり眠れたのと いつもよりパワーがみなぎっている 自分に気付きました。本当にスゴイです! 感動しました。 *50代男性 右腕、肩、首が固くて、痺れていました。 二回目の瞑想ですごく楽、軽く感じました。これからも瞑想を続けます! *50代男性 初めて瞑想体験しました。瞑想後目を開けたら、心の底から凄く感謝の気持ちが湧き出て、ワクワクしてきました。 *60代男性 一年以上瞑想を続けたら、30年以上春必ず付けたマスクを外し、気分爽快で、驚きました! *40代女性 瞑想を一か月ほど続けたら、いつのまにか肩が楽になりました!体中軽くなった気がします。 *30代お母さん いつも主人に対してイライラしました。瞑想続けて一か月たったところで主人に対する苛立ちがなくなりました。 そして、沢山閃きの夢も増えました。 *30代男性 何十年も夢を見ていない。初めて瞑想体験した当日に夢見ました!潜在意識にびっくりです! *40代男性 瞑想後目を開いたら、当たりが明るく感じました。そして、夜熟睡ではなく、12時間も爆睡してすっきりした目覚めでした。腰の調子も大分楽になりました!これからも続けます! *70代女性 この年齢で全て諦めましたが、瞑想何って自分には無理だろうと半信半疑で申し込みました。 先生の導きに従っていたら、いつのまにか寝てしまったようで、瞑想後目を開けたら周り眩しいほど明るかった。 後に久しぶりに夢を見ました。 良くある質問 Q服装はどうされますか? A自由です。ヨガではないので、いつもの服装で良いです。 Q瞑想本当にそこまでの効果ありますか? A個人差ありますが、その方その方独自な効果があります。日々行う事で実感してきます。 Qいつも頭が何かを考えてしまいますが、それでも入れますか> A大丈夫です。脳科学を活用していますので、安心してくだ彩。 Q腰痛肩こりに有効って想像つかないですが。。。 A私が長年整骨院お世話になっていましたが、瞑想続けれ以来この数年間一度も行った事ありません。整骨院さんに申し訳ありませんが。笑 q睡眠良くないので、瞑想どのタイミングで行えば睡眠良くなりますか? a睡眠良くしたいなら、寝る直前ですね。 q夫婦喧嘩が良くするので、それも瞑想したら改善されますか? aはい。瞑想は気持ちを安定させる効果がありますので、イラっと来る回数が減ります。 qなんだか万能みたいで、本当なの? a万能と答えたら信じがたいと思われますが、まず体験してみて ご自身で判断してください。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 是非ご参加ください。
女性限定瞑想IN上野 8月4日(水)10:00... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。