あなたの適性を考慮しながら、Pythonを使用する以下いずれかの案件をお任せする予定です。 ■業務内容 1.運用保守案件 世界的大企業でPythonエンジニアとして運用保守をお任せいたします。 フルリモート勤務になりますので、ワークライフバランスを確保することができます。また、大企業で最先端のスキルを兼ね備えたエンジニアが多いため、スキルアップを図ることもできます。 ゆくゆくは製造や設計などの上流工程にもキャリアアップ可能です。 2.大手通信系の業務支援案件 データ準備支援となります。 本プロジェクトはすでに弊社のエンジニアが参画しているため、チームで働くことができ、分からないことは気軽に聞ける環境です。また数年間の長期参画を想定しているので腰を据えた勤務が可能で、人脈やコミュニティを築くことができるのも魅力の一つです。週1回のリモートワークも併用できます。 さらにコーディングにも携わることができるため、Pythonエンジニアとして幅広いスキルを身に着けたい方にもおすすめのプロジェクトです。 ■透明な評価制度: 定量的な目標管理シートと、定性的な人事評価シートで、透明性の高い目標設定を行います。 また常駐先での活躍も見逃さずにしっかりと評価に反映するため、活躍した分だけ給料アップやキャリアアップを実現できる環境です。 【年間休日130日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日以上) ■有給休暇(1時間単位で取得可能) ■慶弔休暇 ■バースデー休暇 ■ウェルカム休暇(入社から半年間で3日付与) ■リフレッシュ休暇(勤続5年目で2日、以降は5年毎に5日付与) ■創立記念日休暇 ■産前・産後休業(取得・復帰実績あり) ■育児・介護休業(男性の取得実績あり) <福利厚生> ■給与改定 年1回(1月) ■業績手当 年4回 ■交通費全額支給(定期代は月上限5万円まで) ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■慶弔見舞金 ■退職金制度 <各種手当> ■住宅手当(月1万~1万5000円) ■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円 ※18歳まで) ■テレワーク手当 ■Agelu手当 ■出張手当 ■役職手当 <スキルアップ支援> ■資格取得支援制度 ■社員同士のナレッジ共有ツール ■セミナー参加費用補助 ■動画研修サービス
【Pythonエンジニア】フルリモート/チームで... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。