システム / アプリ / サービスにおける、企画提案から要件定義、設計、実装、テストはもちろん、業務改善や運用に向けた工夫なども視野に入れてプロジェクトを遂行していただきます。 プロジェクトはあなたのご希望を伺ったうえでアサインしますので、 ・上流工程にステップアップしたい。 ・マネジメントの道に進みたい。 ・プレーヤーとしてコーディングを続けたい。 ・今のPHP開発から脱却してPythonにスキルチェンジしたい など、こういったご要望は大歓迎です。 あなたのキャリアビジョンにそった環境をご用意いたしますので、続けたいこと、挑戦したい領域、身につけたいスキルはもちろん、次の会社に求めることなども含め、ご面談の際にぜひお聞かせください。 プロジェクトは平均1~7名ほど(最大で12名程度)の規模・チームで参画し、月次や週次での残業時間管理とあわせて、1人に負担が偏らないようサポートや調整をしています。 【プロジェクト例】 ・IoTを用いたスマートホームのサーバ開発 ・ソーシャルゲームのバックエンド開発 ・顔認証や物体検出を行う機械学習系の開発 ・マッチングアプリに用いられるAIを組み込んだ機能の開発、運用 ・バーチャルライブプラットフォームのサーバ設計、開発、運用(C#(Unity)) ・大手グループ企業イントラサイトのシステム一元化 ・Ruby on Railsを用いたHRTech系自社サービス『Agelu』の開発 ・スマホアプリ開発におけるテスト設計~実行~分析 ■透明な評価制度: 定量的な目標管理シートと、定性的な人事評価シートで、透明性の高い目標設定を行います。 また常駐先での活躍も見逃さずにしっかりと評価に反映するため、活躍した分だけ給料アップやキャリアアップを実現できる環境です。 【年間休日130日!!!】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日以上) ■有給休暇(1時間単位で取得可能) ■慶弔休暇 ■バースデー休暇 ■ウェルカム休暇(入社から半年間で3日付与) ■リフレッシュ休暇(勤続5年目で2日、以降は5年毎に5日付与) ■創立記念日休暇 ■産前・産後休業(取得・復帰実績あり) ■育児・介護休業(男性の取得実績あり) <福利厚生> ■給与改定 年1回(1月) ■業績手当 年4回 ■交通費全額支給(定期代は月上限5万円) ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■慶弔見舞金 ■退職金制度 <各種手当> ■住宅手当(月1万~1万5000円) ■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円 ※18歳まで) ■テレワーク手当 ■Agelu手当 ■出張手当 ■役職手当 <スキルアップ支援> ■動画学習サービス導入 ■資格取得支援制度 ■外部研修・セミナー参加費用補助 ■ナレッジ共有ツールあり
面接1回です◎【Web開発】リモートワーク率93... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。