【仕事内容】 エンジニアとして機械学習・ディープラーニング等の最先端技術のことを理解しながら、特にAIを中心とした先端技術を使ったプロジェクトのマネージャーとして要件定義/基本設計、体制構築、組織運営まで、プロジェクトの最上流から全体を設計・統括するプロジェクトマネジメントをお任せします。 〈この仕事の魅力〉 エンジニア視点で大手企業を中心とした幅広い領域の開発プロジェクトに携われます。 【加入保険】 ・社会保険完備(雇用、労災、健康:関東ITソフトウェア健康保険組合加入、厚生年金) 【福利厚生 等】 ■待遇 ・給与改定年1回(1月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり ・賞与年2回(1月・7月) ・交通費全額支給(会社が最も合理的と認める経路) ・時間外手当 ・私服勤務OK ・テレワーク相談可(部署や業務により出勤頻度は異なります) ■福利厚生 ・資格取得支援(書籍購入費やセミナー参加費) ・プロによるカウンセリングサービス 他 【給与】 年収 6,000,000 円 - 10,000,000円 年俸制600万円 ~ 1000万円+賞与 ※上記は、みなし残業代(月130,050円~216,788円/45時間分)を含んだ金額です。超過分は別途支給します。 ※年俸額の1/12を毎月支給いたします。 ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 【勤務時間】 ・専門業務型裁量労働制 1日8時間 みなし労働時間8時間/日 ジェネラルオフィスアワー:9時30分~18時30分 ・試用期間中は、フレックスタイム制 コアタイム:10時30分~16時30分 フレキシブルタイム:始業 7時30分~10時30分 終業 16時30分~20時30分 休憩時間:11時~16時のうち1時間 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(12月28日~1月4日) ・リフレッシュ休暇(入社1年経過後より5日付与) ・年次有給休暇※10日~勤続年数による ・年次有給休暇付与前(入社6ヶ月)特別休暇3日 【想定勤務地】 東京都千代田区 【受動喫煙対策】 対策あり 【応募条件】 募集年齢:18〜45歳 性別:男性、女性 国籍:日本国籍、外国籍 最終学歴:高校、専門学校、短大、大学、大学院 〈必須(MUST)〉 ・システム開発経験がある。(3年以上) ・システム開発のプロジェクトマネジメント経験がある。(2年以上) ・機械学習・ディープラーニングに興味があり、勉強などを行っている 〈歓迎(WANT)〉 ・顧客折衝経験がある ・機械学習/ディープラーニングの開発経験 ・機械学習/ディープラーニングプロジェクトのマネジメント経験 【選考フロー】 ◆選考内容 課題選考 Pythonの技術力の確認のため、オンライン課題を設けております。 設問は4問で目安合計1~1.5時間で完了出来るボリューム ↓ 書類選考 課題選考と合わせて人事にて書類選考を行います。 ↓ 1次面接 エンジニアもしくはいきなりCTOが入るケースもあります。 ↓ 最終面接 CTO(開発部部長)・事業部長・代表が入るケースもあり ↓ 内定 目安応募から1カ月以内に出せるよう取り組んでおります。
開発プロジェクトマネージャー 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。