【施設運営/企画】拠点運営のその先へ。空間づくりをリードするリーダー・マネージャー候補を募集! (グッドルーム株式会社) 新橋のその他の正社員の求人情報 グッドルーム株式会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


【施設運営/企画】拠点運営のその先へ。空間づくりをリードするリーダー・マネージャー候補を募集!(投稿ID : 1hiu3d)

更新2025年6月6日 10:56
作成2025年5月20日 20:11

『ライフスタイル提案拠点としての場づくり』を推進する、運営責任者を募集しています! レジデンス・オフィス・カフェ・サウナの様々な場所で「より良い場づくり」「好きになってもらえる場づくり」をお届けするために、サービスのブラッシュアップやイベント企画にも積極的に携わっていただきます! ■運営対象となる主な拠点 \ 新サービス・新拠点続々増えております! / ・グッドルームレジデンス:https://lp.livingpass.goodrooms.jp/goodroomresidence ・グッドオフィス:https://goodoffice.work/ ・goodcoffee:https://lp.goodoffice.goodrooms.jp/goodcoffee ・グッドサウナ:https://lp.goodoffice.goodrooms.jp/goodsauna 【募集ポジション】 ・goodroomの施設運営事業のリーダー・マネージャー候補 ※サービス業種の店長や責任者経験必須 拠点の運営全体を担っていただき、メンバーのマネジメントも行っていただくポジションです。働く人にとって居心地がよく、お客様にとっても魅力ある空間を、チームを巻き込みながら柔軟に進めていける方を募集しています! 【業務概要】 主に、メンバーが管理している物件課題に対する改善指導を行っていただきますが、ときには現場に出てアクションいただくこともございます。 拠点ごとの運営状況や収益構造を把握し、数値分析をしながら、より良い施設づくりと経営改善をリードしていただきます。 1. 拠点巡回による運営状況の把握・改善指導・リスク管理 ・現場の実態把握 ・スタッフ管理・業務プロセスの確認 ・現場巡回から見えた課題への改善実行と指導 ・リスク管理の視点からのチェック・対応  例:業務の効率化、接客品質の向上、作業環境の見直し 2.損益改善に向けた数値分析と施策立案 ・拠点別損益状況の分析 ・データに基づいた改善提案と実行  例:コスト削減策、人員配置最適化、販売戦略再構築 3.施設運営の土台を支えるオペレーション業務全般 ・消耗品の在庫管理 ・アルバイトスタッフとの連携・育成 ・清掃業務の品質管理・外部業者への連携 ・清潔感と衛生管理の徹底・維持 ・イベントや企画を通じた「場」の魅力づくり(ブランド価値向上にもつながる重要な役割)  イベント例:ハーブ× 桜の香りを楽しめるサウナイベント@グッドサウナ調布国領 【魅力】 このポジションは、自らの発想と判断で、施設運営をアップデートしていくことができます。「こうした方がもっと良くなる」と思ったことを、自分の仕事としてどんどん形にしていける自由度の高さが魅力です。 【求めるスキル・経験】 〈必須〉 ・チームやスタッフのマネジメント経験 ・損益などの数値管理のご経験 〈歓迎〉 ・予算作成・管理のご経験 ・現場責任者や店長としての運営経験 ・イベントの企画・実行に関わったご経験 【求める人物像】 ・場所の価値や社会的意義を理解しながら、事業としても成り立たせられる方 ・現場主義の姿勢で、課題に素早く対応、改善に導ける方 ・より良いものを作ることに、自ら提案・行動できる方 ・変化を楽しみ、新しいやり方に前向きにチャレンジできる方 【この記事を見ていただいている皆さまへ】 現場での経験を、“価値を生み出す力”に変えてみませんか? サービス業の現場で、店長や責任者として日々オペレーションに携わってきた方、「このままでいいのだろうか?」と感じたことはありませんか? これまでの経験で培ったリーダーシップやマネジメントスキルを「仕組みづくり」や「新しい価値創造」のために活かせる環境で、発揮しませんか。 サービス業で店長や責任者を経験されたあなただからこそ気づける視点、現場を知っているからこそ提案できるアイデアが、これからの施設運営の未来を形づくっていきます。 きっとここでなら、これまでにないやりがいと、自分自身の可能性も見つけられるはずです。 まずは運営で現場をしっかり見て、人にサービスを届けることに喜びを感じながら仕事をしていきましょう!

雇用形態正社員
職種-
地域
港区 - 新橋
JR山手線 - 新橋駅
給与月収350,000円
賞与 年2回(6月/12月)/ 昇給昇格 年1回(6月)/ 月給は40時間分のみなし残業代を含みます。(40時間を超える残業代は追加で支給)/ 資格手当や自社管理物件の家賃補助も充実
勤務時間9:00-18-00
会社名グッドルーム株式会社
勤務地東京都港区新橋2-5-2 goodoffice新橋

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 25
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他の正社員の関連記事

【施設運営/企画】拠点運営のその先へ。空間づくり... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ネット回線の導入にあたる調査員募集
東京都 府中本...
⭕️内容 加入申し込みがあったお客様の家...
サムネイル
【スポンサー募集】LoLチーム「Clo...
神奈川県 川崎...
こんにちは! League of Lege...
サムネイル
江戸川区平井 トリマー募集!
東京都 平井駅...
江戸川区平井駅徒歩6分にあるトリミングサロン...
サムネイル
解体工事|スキルアップで待遇もUP|未...
東京都 江戸川...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
『建築金物工』未経験者歓迎‼ 日払い、...
東京都 東十条...
・ビル、建設現場での作業 ・金物取り付...
サムネイル
未経験/外国人可!頑張っただけ評価され...
東京都 新高島...
以下、求人情報ご覧の前にぜひ画像5枚目目をご...
サムネイル
10月から 漁 月50万
東京都 千代田...
漁の求人になります。 10月出港です! 業務...
サムネイル
各拠点のエリアマネージャー/未経験フォ...
東京都 新宿区...
"弊社はイベント関連を中心に、物流関連など短...
サムネイル
未経験🌸エリアマネージャー!支店管理...
東京都 新宿区...
"【未経験活躍中】 ~未経験でも大丈夫なよ...
サムネイル
【正社員募集 全国展開中の便利屋グルー...
東京都 荒川区...
◆正社員(中途採用、45歳まで) 害獣(営...
サムネイル
全国展開中の便利屋グループです
東京都 荒川区...
◆正社員(中途採用、45歳まで) 害獣(営...
サムネイル
正社員◎シフト制!みんなで協力しながら...
東京都 新宿区...
"◇◆各支店の責任者を募集します◇◆ ...
サムネイル
社会不適合者だと思う人集合
東京都 新宿区...
自分でやりたいように仕事し、稼ぎ、自分のやり...

グッドルーム株式会社さんのその他の投稿記事:


サムネイル
【法人営業】チームを一緒に形にしていき...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、現在、「好きな時、好きな街...
サムネイル
不動産・建築好き歓迎!提案型営業ポジシ...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、これまでにない暮らし方や働...
サムネイル
【経験者歓迎】UIUX/ あたらしい住...
東京都 北品川...
数十万規模のファン層から得るダイナミックなイ...
サムネイル
【施設運営/企画】あなたの考えが欲しい...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、『どこにもないふつう』とい...
サムネイル
【新橋 不動産仕入】自社ブランドレジデ...
東京都 新橋駅...
好立地・高需要・高額売買を最優先にした物件仕...
サムネイル
一棟リノベで、暮らしの未来を創る。建築...
東京都 新橋駅...
《募集ポジション》プロジェクトリーダー 自...
サムネイル
手に職をゼロから!リノベーション大工と...
東京都 北品川...
「やってみたい」という想いをカタチにするのは...
サムネイル
不動産の課題解決|空室を共感の住まいへ...
東京都 新橋駅...
《 業務概要 》 自社運営のコリビングレジ...
サムネイル
場の価値をつくる設計職を募集!より良い...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、もっとずっと、goodな暮...
サムネイル
【運営企画】新しい暮らしの形を支える。...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、『どこにもないふつう』とい...
サムネイル
【急成長中】新しいウェルビーイングを提...
東京都 新橋駅...
《 業務概要 》 まるでサウナ経営の疑似体...
サムネイル
暮らしをもっと自由に。新しい住まいの形...
東京都 新橋駅...
グッドルームでは、もっとずっと、goodな暮...
サムネイル
【正社員/経験者歓迎】企画から携わる!...
東京都 北品川...
「ただの場所」を「あたらしい体験」へ。 コ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー