グッドルームでは、もっとずっと、goodな暮らし、これまでにない暮らし方や働き方を提案しています。現在は、1ヶ月単位で契約できる”賃貸とホテルのいいとこどり”な物件「goodroom residence」「goodoffice」「グッドサウナ」「goodcoffee」も展開中。今後続々と新たな拠点のオープンを予定しております。 ■goodroom residenceとは? ”賃貸とホテルのいいとこどり”な新しい住まいのカタチ。 https://lp.livingpass.goodrooms.jp/goodroomresidence ■goodofficeとは? ”ひとりひとりの働くを心地よく”をコンセプトとした、ビジネスの成長を応援するシェアオフィス。 https://office.goodrooms.jp/ 今回はgoodroomが運営している物件(住宅/非住宅)の”アフターメンテナンス”の業務を行うポジションのメンバーを募集しております! 施設を利用する顧客の満足度向上に向けて顧客目線で主体的に動ける、即戦力のメンバーをお待ちしております! 【募集ポジション】 アフターメンテナンス リーダー候補 ※建設業界5年以上の職務経験 (建築やライフライン設備に携わっていた方) 【業務概要】 自社で手掛けた住宅および非住宅物件のアフターメンテナンス業務全般 〈具体的な業務内容〉 (1)建物管理修繕業務 建物の躯体(骨組み)や外壁、屋根、内装など、建物そのものの維持管理と修繕計画に関する業務。 長期的な視点で物件の品質を保ち、資産価値を守る重要な役割を担います。 (2)設備管理修繕業務 建物に付随する各種設備(電気、空調、給排水、消防など)の維持管理と修繕計画に関する業務。 └お客様からのリクエストやトラブル発生時には、迅速に原因を特定し、専門業者を手配します。一方で、電球交換やパッキンの交換といった小規模な修繕は、自身で対応し、早期解決に努めます。 (3)バリューアップ工事: 建物の魅力を高め、資産価値を向上させるための改修や改装工事に関する業務。 入居者の満足度向上や稼働率維持のため、共用部のリニューアル(エントランス、廊下、トイレなど)、セキュリティ強化、共用スペースの充実化などを目指します。 (4)定期的な検査: 建物や設備が法的な基準や安全性を満たしているかを確認するための、各種法定義務検査に関する業務。 例: 特定建築物定期調査、建築設備定期検査、消防設備点検、電気設備点検、貯水槽清掃などを計画・手配 (5)緊急対応: 建物や設備に予期せぬトラブル(火災、水漏れ、停電など)が発生した際の状況確認と初期対応を行います。 トラブルは曜日や時間を問わず発生するため、土日に対応をお願いすることがあります。その場合は代休の取得が可能です。 〈業務の流れ〉 ■業者依頼の修繕業務: 1.修繕発生 お客様(テナント様やご入居者様)からのリクエストや、日々の巡回点検、定期検査を通じて、建物や設備に不具合が発生したことを検知。 お客様からのリクエストは、カスタマーサポート経由で詳細を連携。 2.対応方法検討 迅速に原因を追求。その上で、安全性、費用対効果、長期的な視点、お客様の快適性を考慮し、最適な修繕方法を検討・立案。 3.業者選定/見積もり取得(稟議) 見積もりを取得し、技術力、実績、コスト、信頼性などを総合的に評価して最適な業者を選定。 大規模な費用が発生する場合には、社内規定に基づき稟議を進め、承認を得る。 4.対応(立ち合い) 選定した業者に修繕作業を依頼し、必要に応じて現場に立ち会い、工事の進捗、品質、安全管理を徹底。 5.業者支払い 修繕完了後、作業内容が適切に実施されたことを確認し、業者への支払い。 6.オーナー報告/請求 修繕内容、発生した費用、対応結果を詳細にまとめ、オーナー様へ報告。契約に基づき、修繕費用の請求業務も行う。 7.経過観察 修繕が完了した後も、再発しないか、あるいは新たな不具合が発生していないかを定期的に確認し、長期的な安心を提供。 自身や自社の簡易な対応で完了できるような、比較的小規模な修繕業務の場合は下記流れ 修繕発生→対応方法検討→対応(修繕)→オーナー報告/請求→経過観察 【やりがいや魅力】 このポジションでは、修繕箇所にいち早く気づいたり、お客様のリクエストを迅速に解決することで、顧客満足度を向上させ、安心して過ごせる空間の創出をすることができます! アフターメンテナンスという業務を通して、稼働率の向上はもちろん、会社の収益に直接貢献することに繋がります。また、メンテナンスを担当する住宅や非住宅物件は、会社が注力しているサービスの最前線です。その現場に直接触れられることも、大きな魅力です。 さらに、自ら修繕のために動き、課題を解決していく仕事のため、大きな裁量と責任感がある仕事です。 【求めるスキル】 〈必須〉 ・建設業界5年以上の職務経験 (ライフライン設備や建築に携わっていた方) ・基本的なPCスキル 〈歓迎〉 ・マンション管理士ビル管理士のご経験 ・大工や工務店勤務などのご経験 【こんな人と働きたい!】 ・顧客目線で主体的に動ける姿勢 ・自分の業務に裁量を持って、働ける方 ・バックキャスト思考 ・課題発見力があり、それを改善する推進力 ・経験を活かして職種や働き方を変えたい方 建設業界でのご経験があり、自ら考え、主体的に行動できる方を募集しています。 手を動かして物件をより良くしていきたい専門職の方も大歓迎です! 私たち部署のメンバーは施工管理や設計、デザインなど様々な知識を持ったメンバーが集まっています。異なる領域の知見に触れられる環境だからこそ、新しい考え方や学びが得られるのも魅力のひとつです。 「入居者の皆さまが安心して過ごせる空間作り」を目指し、自社物件の「満足度向上」と「稼働率維持」に日々取り組んでいってほしいと考えています。 自ら動き、大きな裁量を持って仕事を楽しめる方と一緒に働けることを楽しみにしています!
【現場経験者歓迎】裁量大きく活躍!グッドルームの... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。