GrafanaやPrometheusでデータ可視化・時系列データ分析を楽しんでる人と繋がりたいと思っています。先々月頃からGrafana/Prometheusにハマっています。メルカリやジモティーの閲覧数トラッキングとか、Nginxログから運営アプリのユーザー行動分析とか最近はしてました。ツール作成においては基本的にはNode.js/prom-client、Typescript/puppeteer/playwright、PromQLのスタックです。マーケティングがもともと趣味なのでそういう方面の指向性が個人的な用途としてはあるかなと思います。貼ってる画像は私が実際に作成・運用しているGrafanaダッシュボードのスクリーンショットの一例となってます。一枚目の方はジモティーでの閲覧数をビジュアライズしている図になります。二枚目の方はprometheusのメタ情報(データベースサイズとかサーバーダウンモニタリングとか)の統計を書いて載せてます。繋がった人とは、どういうデータ(閲覧数、成約データ、ユーザー行動メトリクス etc)から、どういう取り方(API、スクレイピング、ネットワーク、自社データベース etc)で、どういう分析をしてどんなインサイトを得られたか、あるいは得られると思うか、みたいな話ができれば面白いんじゃないかなと思ってます。知的財産なんで共有したくないことは共有するべきじゃないと思いますが、クリエイティブさが求められる分野だと思うので、「このデータおもろい」みたいな関わりができたら楽しいと思います。なお本投稿においては友達もといツインレイを探すことが主たる目的ですが、もし「教えてほしい」といったご要望であれば、2時間以内6千円/40分にてご相談受付可能です。また「依頼したい(求人・雇用)」といったご要望であれば、フルリモート・フルフレックスにて検討可能です。#Tableau #Kibana #BI #ビジネスインテリジェンス #データプログラマー #データプログラミング #データエンジニアリング #データエンジニア #データサイエンス #データサイエンティスト #フルスタック開発 #情報工学
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。