- 開催日:
野洲市のワークショップでお探しの投稿が見つからなかった方
野洲市のワークショップの新着通知メール登録
-
まるっと1日体験!竹博士になれる! 午前の部は、流しそうめん作りに挑戦します。丸ごとの竹を割って、どのように組み立てたら素麺が流れて、食べやすいか、みんなで考えて作っていきます。 高さ、長さ、角度など、想像力と思考力を使いな...更新8月7日作成7月31日
-
🌈大切なあのコと、もう一度つながる体験会【アニマルコミュニケーション・ワークショップ】 姿は見えなくても、心の中にいつもいてくれる、大切な存在。 虹の橋を渡った動物さんや、今は離れて暮らしているあのコとの「心の対話」を体...更新6月16日作成5月20日
-
チョークアート展 「春色〜my favorite〜」 日時 5月10日(土)11:00〜16:00 入場無料/駐車場数台あり 《出展アーティスト》 Chihiro Hagiwara Riho Shibayama Yuki...更新5月11日作成4月21日
-
母の日のプレゼントに、こどもが作ったフラワーアレンジメントはいかがですか? こどもフラワーアレンジメントにはルールはありません。こどもの感性を一番に、好きな色や種類を自由にアレンジしてもらいます。綺麗なお花に触れることで、心...更新5月12日作成4月21日
-
たった1万円!で全身リフレッシュです。ヘッドとオーラルケア頭部担当の歯科衛生士さん、全身施術の柔道整復師さん、ふくらはぎ~足裏マッサージと歩き方指導の理学療法士さんによる超贅沢な1時間! 日頃の疲れを一気に吹き飛ばしませんか...更新4月7日作成3月31日
-
見た目が9割!だと、わかってる…だけど、こんな悩みありませんか? ⚫︎崩れてきた体型をごまかしたい! ⚫︎若作りになっていないか心配… ⚫︎同じような服ばかり買ってるような… ⚫︎着心地を優先したいけど、見た目が心配 ⚫︎好...更新4月6日作成3月31日
-
第3回史也シェフのこども料理教室のメニューは「お寿司を握ってみよう!と大好き唐揚げ」 前回参加してくれたこどもたちで決めたメニューです。 なぜか男の子ばかりの料理教室。料理って楽しい!という声が本当に嬉しいです。 じゃがいも...更新4月5日作成3月31日
-
お金の無かった時代の生活方法や、昔の小判を触ってみたり、お金にまつわる面白エピソードをご紹介いただきます。 お小遣いの使い方や、買いたいものなども意見交換することで、みんなそれぞれ色んな価値観があるとわかると、人と比べたりす...更新4月3日作成3月31日
-
指示通り塗るだけで 画家さんの描いた油絵のように仕上がる 塗り絵アートに挑戦してみませんか? 書いてある番号と同じ番号の絵の具を付属の筆で塗っていくだけ もちろんそこには綺麗に仕上がるコツはありますが、とにかく塗る塗る塗る...更新3月28日作成3月5日
-
ハワイ、行ったことのない人も 行きたいけど高過ぎて…と諦めてる人も ほんの少しだけど ハワイ気分を味わってみませんか? お部屋もハワイ仕様にして 音楽をかけてリラックス! 素敵なお花でレイを作りましょう こどもさんにはアー...更新3月24日作成3月4日
-
5メートル✕5メートルの大きな布に、こどもたちが描く世界一大きな絵プロジェクトが滋賀で始まります! 今年は大阪万博で展示も決定! 学校、市町村の垣根を越えて、小学生のみんなで万博のテーマ「いのち」を絵で表現します。 まずはこ...更新3月10日作成2月28日
-
アイシングクッキーって知っていますか?クッキーを可愛くデコレーションして楽しめる、スイーツなんです! 今回はバレンタイン企画として、アイシングクッキーに挑戦してみようと思います。自分のためでもいいし、お友達や大好きな人へのプ...更新2月12日作成1月26日
-
男性の洋食シェフによるこども料理教室を下記の通り開催します! 第1回目は、男の子ばかりのオムライス作りをしました✨ お料理の楽しさ、作って味わう嬉しさを体験してもらいました またやりたい、というこどもたちの声にお応えして、第...更新2月2日作成1月26日
-
ポリマークレイで作ったパーツを選んで、好きなアクセサリーを作ります。 ポリマークレイって何?どんな特徴があるかを講師のまいさんからお話いただき、まいさんが毎日少しずつ作り続けてこられた沢山のパーツから、好きなものをチョイス。...更新1月24日作成1月14日
-
こどもたちに大人気のマインクラフト! デジタルとリアルが融合したオリジナルプログラムを開催します マイクラの公園内の滑り台で遊んだり キャラクターを見つけるミッションを クリアしていきます デジタルキャラクター作りでは 幾つ...更新12月9日作成11月24日
-
ソースのバリエーションが増えるだけで、毎日の料理が楽になる!肉にも魚にも合うのも嬉しい!さらに、家に普段からある材料で作れるというのだから、もっと嬉しい!今回は洋食シェフとして活躍されていた、中川さん(男性)に三種類のソース...更新11月17日作成11月4日
-
2.5寸のがま口を作ってみませんか? 専用の器具と材料で、とても簡単に作れます 今回は初級編 コツさえつかめば、もっと大きながま口や 親子財布だって作れます 終ったら、ティータイムしましょう 開催日①9月13日金曜 10時...更新9月14日作成9月3日
-
偏差値40から京大に合格した講師さんによる、自分らしい勉強方法を見つける時間です!おもしろ勉強方法のアプリを開発した講師のうたさんは、令和の虎に出演したり!お笑いイベントに出演したり!色んな引き出しをお持ちです 本当は勉強っ...更新9月1日作成8月20日
-
さきいろラボに撮影隊がやってきてくれます!撮影前には、話し方レッスンをします。声の大きさや滑舌、文章の読み方など、アナウンサーとして活躍するための基礎練習!二組ずつ撮影します。編集してもらったら、限定公開。URLリンクをお送...更新8月24日作成8月8日
-
夏の思い出に、浴衣を着てお琴体験しませんか? 和楽器の奥深さと、日本の作法を学びながら、「さくら」を練習します 最後は先生の演奏で、お琴の音色に癒されましょう😊 日時:8月22日(木) 10時から45分刻み計4回 定員:1...更新8月23日作成8月8日
-
緊張するのはなぜ?上手く話すコツは? あがり症だった講師が、自ら克服し、ラジオパーソナリティとして活躍され、今では話し方講座の講師に! 発声、発音などの基礎練習のあとには、自己紹介の話し方を練習します 学校で発表が苦手だ...更新8月21日作成8月8日
-
18歳未満は購入禁止!の化学薬品を使って 安全な石鹸に変わっていく化学の不思議を体験します。講師のマッキーさんは、何故工学部に進んだのか、大学で学んだ事が仕事でどう活かされたのか、というリケジョとしての人生物語も聞かせてくだ...更新8月1日作成7月22日
-
キューバやブラジル、アメリカ生まれの陽気で明るいダンスを一緒に踊ってシェイプアップ!姿勢改善!新しい趣味、仲間を作ろう! 開催時間 13:30から14:30 参加費 500円 年齢層 中学生から社会人、子育て夫婦もお子さん...更新6月23日作成6月15日
-
さかなのゆりかご水田協議会と、雑貨&カフェ&ライブハウス森のくまさん のコラボによる、米粉のケーキ教室を開催します。 親子参加も大歓迎!感染対策により、完全予約制です。お早めにお申し込みくださいね💕開催場所は野洲駅徒歩2分コ...更新12月12日作成11月13日
-
3月に初回開催のenjoykids第1弾✰ 多数のお客様にご参加いただき、スタッフ一同感謝の気持ちで何日も余韻に浸ったのでした( ´⚰︎` )♡ そして 夏休みスペシャル企画! エンジョイキッズ☆第2弾! 開催決定しました...更新7月27日作成6月29日
-
○春休みイベント○ エンジョイキッズ第1弾☆ *日時* 3月28日 29日の2日間。 9:30〜11:30まで。 ぽわぽわチュールの色は全部で18色!!いろんな色を混ぜてもOK!単色も可愛い❤️ カラバリ豊富ですよ(*ฅ́...更新3月30日作成3月17日
-
3月28日・29日の2日間☆ コミセンひょうずにて。 子ども達が楽しめるワークショップを開催します! ①パン生地を伸ばしてピザを作ろう! 800yen ②ぽわぽわヘアゴム作り☆ 500yen (2つ目から+150ye...更新3月30日作成3月2日
-
*日時* 3月28日 9:30〜11:30 29日 9:30〜11:30 *場所* コミセンひょうず ①キッズクッキング☆おひとり¥800 ②ぽわぽわヘアゴム作り☆ おひとり¥500〜(2つ目から1つ¥1...更新3月30日作成2月25日
-
春休みスペシャル企画! エンジョイキッズ☆第1弾 *日時* 3月28日 29日の2日間。 9:30〜11:30まで。 *場所* コミセンひょうず 第1弾のエンジョイは3つ。 ①キッズクッキング☆生地を伸ばして具材を乗...更新3月30日作成2月22日
野洲市のワークショップでお探しの投稿が見つからなかった方
野洲市のワークショップの新着通知メール登録