Martinマーチンのロードシリーズ000Mです。 クラック数ヶ所とバインディング剥がれをルシアーにリペアを依頼した際、1950年台風のヴィンテージLOOKで仕上げて頂いたそうです。 マーチンをカスタムするとは、かなり大胆なオーナーですね。 なかなか天下のマーチンをここまでカスタムされる方は居ないでしょう。 私もリアルヴィンテージを多数所有しておりますが、LOOKは初めてです。 ピック痕やボディキズ等も依頼したそうで、バインディングもわざわざアバロンに変更したそうです。 ここまでやるとは驚きました。 当時クラックはトップ肩に2ヶ所とサイドのショルダー部で、インナーからウッドチップで丁寧にリペアされています。 サウンドに影響は全く無くマーチン本来の柔らかく長いトーンです。 このモディファイには賛否両論あると思いますが、ヴィンテージ好きな方に。 ステージでは、かなりバエるマーチンだと思います。 ピックアップを付ければ更に良いでしょう。 YAMAHAやモーリスの上位機種など足元にも及ばないほどサウンドが前に出ますよ。 さすが創業140年のマーチンならではです。 Martin 000M 2007 スペック トップ:スプルース単板 サイド&バック:マホガニー ネック:ホンジュラスマホガニー フレットボード&ブリッジ:ローズウッド 純正ハードケース付属 新品時定価17万円位
2007 マーチン 000M ヴィンテージ仕様 ... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。