いきなりのご購入はご遠慮下さい。 発送は出来ません。 当方このサイトはサブで、世界中のサイトにて販売しており多数の問合せがあります。 レア物は一期一会ですので、お早めに。 価格高騰中の激レアなヴィンテージマーチン0-16NYです。 ヴィンテージマーチンフリークなら一度は手にしたいレアモデルです。 0-16はほぼ0-18と同様のスペックで、シングル0の基本形です。 NYと名が付くモデルは190年もの長い歴史の中でたった3種、0-16NYと00-21NYと0-28NYだけなのです。 マーチンが1960年代にニューヨークにて制作を始めた頃のモデルです。 こちらは1972年モデルで、この年のモデルは世界中に325本しかありません。 ニューヨーカーの特徴はやはりクラシックギターライクなスロットヘッドでしょう。 クラシカルなスロットヘッドが異彩を放っています。 ヴィンテージ物のスモールボディを弾くと心が癒されます。 優しく軽やかなサウンドはこのモデルの特徴です。 ドレッドノートモデルより小振りなボディで、ちょっと爪弾くには最高の相棒です。 このNYのコンディションは50年経過としては極上だと思いますが、小さな打痕や傷、細かいヒビは否めません。 クラックなどは見当たらず、リペア痕も見当たりません。 現状ビビりや音詰まりはありませんし、非常に弾きやすいです。 ネックはほぼストレートです。 傷防止の為クリアピックガードを貼っておりますが、低粘着ですのですぐ剥がせます。 超激レアな純正シングル0専用オリジナルブルーケースが付属します。 ある意味このブルーケースのほうがレアかも知れません。 ブルーケースは扱い方により割れますので、ギターより少ない事は明らかです。 製造年の一致したブルーケースが付属するニューヨーカーはなかなかありません。 このシングル0用ブルーケースはeBayでは$1000で販売された事もあるほど激レアです。 ドレッドノート用は幾らでも見つかりますが、シングル0用を見つける事は困難です。 コンディションも非常に良くヒビや割れもありません。 NYやブルーケースに付いてはご自身で良くお調べになってご検討下さい。 まだまだこれから高騰するレアギターですので、お安くしてまで売るつもりはありません。 アメリカのeBayやreverbでは60万円以下のNYを見つける事は困難です。 オンライン支払いを選択しておりますが、現品を良くご覧になって頂き、ご納得頂いた上での現金引き換えのみとさせて頂きます。 マーチンフリークにしか分からない高レベルのヴィンテージ物ですので、積極的に販売する気は有りません。 ○ 0-16NY スペック トップ:ソリッドスプルース サイド&バック:ソリッドマホガニー ネック:マホガニー ブリッジ:ブラジリアンローズウッド ナット幅48mm スケール:630mm 弦高:12フレット約2.5mm 付属品:オリジナルブルーケース
値下げ ヴィンテージ 1972 C.F.Mart... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。