初めまして。 ご覧頂き大変ありがとうございます。 最近学校の運動会でかけっこ(徒競走)や持久走が廃止されているそうです。 これには個人的に大変危惧を抱いております。 立つ 座る 歩く 走る これらは運動の中でも基本中の基本的運動、運動の一丁目一番地、だと思います。別にスポーツを競技レベルでやろうと思わなくても、日常最低限の運動なので、身につけておいて損はないと思います。 という事で、楽に速く走れるようなかけっこの基本をトレーニングしたいと思います。 ◆日時:6月30日(日) 11〜12時 7月21日(日) 11〜12時 ※以降の日程は決まり次第アップします。 ◆場所:坂戸市立勝呂小学校体育館 ◆会費:500円(1家族兄弟姉妹何人でも) ◆募集年齢等 ・女子は年少(お母様とご一緒可)〜制限無し(ご年配の方も可) ・男子は年少(お母様とご一緒可)〜小6まで ◆服装等 遊べる服装、屋内履き又ははだしでも大丈夫です ◆お申込み 当サイトにてお申込みのご連絡を開催日の1週間前までにお願いいたします。 またはbandからもお申し込み可能です(↓)。 https://band.us/n/a9aa97Zfbavcd どうぞよろしくお願い致します。 ☆指導履歴: 2005〜2019までU-12カテゴリーのスポーツ少年団(女子チーム含む)で指導。2019年4月より主に小学生年代のプライベートコーチとして活動中です。 ☆プロフィール: どうすれば子供たちの身体動作やメンタルを向上させうるか?を勉強、研究した結果、一つの結論に至る。その研究成果を用いて子供の笑顔の為に活動中。 ☆所有ライセンス: ①日本サッカー協会公認サッカーコーチC級ライセンス 、フィジカルフィットネスC級 ②NPO法人日本コオーディネーショントレーニング協会ブロンズライセンス ③NPO法人バルシューレジャパンC級 ④CASQスピードトレーニングC級
運動能力向上教室 かけっこの回 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。