初めまして。ご覧頂き大変ありがとうございます。スポーツとは運動+ゲーム(ルールに基づいて競争する遊び。日本スポーツマンシップ協会定義)です。遊びですから楽しみながら行うものです。特に幼少期においては。バルシューレとは、ボールスクールのドイツ語読みです。その名の通りドイツ生まれの主にボールを使っての遊びの教室です。サッカー、野球、バスケットボールなどの専門スポーツを学ぶ前のスポーツの入り口です(マルチスポーツと呼ぶ場合もあるようです)。幼少期は専門スポーツを行う前に様々な動き、運動能力や戦術(作戦)を遊びながら身につけた方が、その後の専門スポーツにスムーズに移行し易く、①コーディネーション能力、②技術向上、③戦術理解度が速くなることが期待出来ます。早期に専門的なスポーツのみに専念してしまうと幼少期に必要な動きをしないまま過ごしてしまうので、どこかで壁に当たってしまうかもしれません。楽しく遊びながら行う自立的な活動なので、押し付けの反復練習的なものではありません。上記①〜③を自立的に自然に獲得出来るよう、オーガナイズします。バルシューレとは? https://ballschule-japan.com/●開催予定日時(曜日、時間は月によって変わる場合があります) ➖2023年 ・10月1日(日)11:00〜12:00 屋外(参加ご希望の方のみにご連絡します) ※あと2名様の募集となります。ご参加者がいない場合、等で未開催となる場合がありますので、必ず当サイトから開催日をご確認の上、お申しこみお願いいたします。未開催となった日は予告なく削除させて頂きますのでよろしくお願いいたします。●開催場所 ・入西地域交流センター 2階 多目的室 https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/16/469.htmlまたは ・サンテ坂戸 2階 アリーナ(主にB面) https://www.city.sakado.lg.jp/soshiki/49/8961.html●募集年齢等 年長〜小4の女の子男の子●服装等 遊べる服装、屋内履き又ははだしでも大丈夫です●会費 500円/1回/1家族 (ご参加されるお子様のご兄弟姉妹何人でも。そのお子様は年中または小5以上でも大丈夫です)●お申込み 当サイトにてお申込みのご連絡を開催日の1週間前までにお願いいたします。※開催日1週間前までにご参加者がいない場合は予告なく開催キャンセルとさせて頂きますので、ご注意ください。どうぞよろしくお願い致します。☆指導履歴: 2005〜2019までU-12カテゴリーのスポーツ少年団(女子チーム含む)で指導。2019年4月より主に小学生年代のプライベートコーチとして活動中です。 ☆プロフィール: どうすれば子供たちの身体動作やメンタルを向上させうるか?を勉強、研究した結果、一つの結論に至る。その研究成果を用いて子供の笑顔の為に活動中。 ☆所有ライセンス:①日本サッカー協会公認C級ライセンス ②NPO法人日本コオーディネーショントレーニング協会ブロンズライセンス③NPO法人バルシューレジャパンC級 ④CASQスピードトレーニングC級
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い ヨっち
迅速なご対応ありがとうございます。ご検討致しまして改めてご連絡致します。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。