漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】 (投稿ID : b3zhf)

更新2019年1月6日 16:51
作成2018年11月16日 16:56
漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】
の画像
漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】
 - 千代田区
漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】
 - その他
漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】
 − 東京都
漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎりなど作りませんか?】
 - メンバー募集

青海苔やうなぎ漁している漁師です。



「あ〜これは違うなあ。」




「あ〜これも。」



市販されている青海苔を食べた時にそう思いました。さらに青海苔とあおさとの違いを説明しても





「よくわからん」という声が。



いったい何が違うのか??








そこで来年2月ですが、青海苔研究会を都内でやろうかなと思います。現在既におかげさまで数十人から参加希望の連絡があります(フェイスブックなど)




今回、私がするのは青海苔提供と場所確保だけ。


参加費は無料ですが、レンタルスペース一日貸し切るので、場所代として一人500円+α。



各自で青海苔をどう食べたいかを考えて、食料など持参で。

悪魔のおにぎりを進化させることも参加者の方、次第です。


青海苔丼したいなら、佐藤のご飯持ってきて食べるだけでも良し。各自で作ったのをシェアするのもよし。



青海苔の美味しい食べ方としては
天ぷら、卵焼き、サラダドレッシングに入れるなど。個人的には味噌汁、スープに入れるのが好きですが。



青海苔はチーズと相性もよくて、青海苔とチーズのチャバタとかパンも美味しかったです。



余裕あれば以下のようなこともしようと思います。

・私がわかる範囲での漁師全般の話

・青海苔の話

・天然うなぎの話

・魔法のような結び方
(固く結べるけど、ほどくのは簡単)

青海苔とあおさの違いがわからんとよく言われますが、食べたらわかるさーと。

あと市場に出回っているのはほとんど青海苔ではありません。本物を是非食べて欲しいですね。

都合あいましたら、よろしくお願いします。参加希望者の方はお気軽に連絡をお待ちしています。


あっ聞き専歓迎!珍しい職業の人にの交流会も合わせてどうぞ。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
千代田区 - 内神田
活動場所 両国駅近くのレンタルスペース

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ひさ
男性
投稿: 25
身分証
電話番号
認証とは
【お知らせ】ジモティーでの投稿は終了します(※継続対応あり)2025年7月...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

漁師からの挑戦状!【究極の悪魔のおにぎり... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ひささんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。