ジモティートップ  >  ウィークタイさんのプロフィール

ウィークタイさんのプロフィール

ウィークタイさんのプロフィール画像

ウィークタイは「ひきこもり」や、孤独や不安などの生きづらさを抱える方々の当事者グループです。同じような苦しさを抱えている仲間たちで、居場所や自助会、相談窓口、シェルターなどを運営しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー NPO法人ウィークタイは、不安や孤独などの生きづらい思いを抱える方々の当事者団体です。 大阪府北摂地域を中心に、そんな方々同士でやさしく、ゆるやかにつながりあって、一緒に生きていくという活動をしています。ひとよりも敏感で社会が怖くなってしまった方。気づけば最近ひきこもりがちになっているなあという方。ひとりぼっちは嫌だけど、でも誰かとつながることが不安に感じてしまう方。良くないとわかっていても、寂しさを不健康なもので埋めてしまう方。どこに行っても疎外感を感じて馴染めず、居場所が無いと感じている方。この頃思い返すと笑った記憶がほとんどないなと感じる方。「生きよう」の言葉より、「死にたい」の言葉に少し共感してしまう方―――もしよければ私たちの活動に来てくれませんか。それで…明日がよくなるかと言えば、きっとそんなことはありません。でもこの一日、ほんの少しだけ幸せの気配を感じられる時間が、あると思います。ここには。 だから大丈夫。きっと大丈夫です。


もっと見る


ニックネーム
ウィークタイ

認証
身分証1点 法人書類

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2023/02/13

居住区
大阪府豊中市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】ポケカの会【居場所】

6/15 豊中市 曽根西町
ポケモンカードゲームに興味はあるけれど、「どうやって始めればいいの?」という方にぴったりの体験会です。 デッキの貸し出しもあるので、手ぶらで参加OK! 基本ルールからバトルの楽しみ方まで、スタッフが丁寧にサポートします。 とよなかリレーションハウスに集まって、ポケモンカードをきっかけに、遊びながらゆるやかにつながる時間を一緒に楽しみましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🗓️日時:2025年6月15日(日) 14:00〜17:00 📍場所:とよなかリレーションハウス(リレハ) 💰 参加費:300円 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 💬どなたでも参加OK! ゆるやかな会ので、お気軽にお越しください:ピカピカ: 🏠リレハに泊まりたい人は、当日そのまま宿泊可能です! ✉️お問い合わせ・申し込み 準備の都合上、もしよければ 申し込みフォーム から参加をお知らせください📝 https://docs.google.com/forms/d/1NErP54XpCa0knCknRMdzKS3_QV6p1J8OkArud8PYsl8 当日の気分での参加もOKです!✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 主催:NPO法人ウィークタイ ⭐️豊中市市民公益活動推進助成金を活用した事業として実施しています⭐️
05/25
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】🍛“みんなで作って食べる” カレー・ナイト! 🍛【居場所】

5/30 豊中市 曽根西町
🍛 ウィークタイ × COMOLY(夜の部) “みんなで作って食べる” カレー・ナイト! 🍛 🌟 どんなイベント? COMOLY代表・山田邦生さんとウィークタイ代表・泉翔が調理に参戦! 料理が苦手でも未経験でも大歓迎! 🔪 包丁は握らなくてOK。自分のペースでできることを探してみましょう。 みんなで作って、みんなで食べて、ざっくばらんにトークしましょう。 在宅ワークやコミュニティ運営など、普段聞けない質問もその場でOK。 昼の部はこちら↓ https://jmty.jp/osaka/eve-work/article-1hfogq ❤️ 安心ポイント 遅刻・早退OK — 授業終わりや気分転換に!途中合流・途中退出自由。 包丁の取り扱いはなし! — 具材をかき混ぜるだけでも大歓迎。 💰 参加費 夜のみ参加:300円(材料実費) 昼の部から続けて参加の方:無料! ✨ こんなあなたに 「料理…もう大人なのに実はできない…。でもやってみたい!」 「ベンチャー社長と近距離で話してみたい」 「毎日自室にいるばかりで退屈…。少しだけ新しい空気を吸いたい」 「肩書は大学生だけど実質ひきこもりでつらい。今から入れるサークルのようなものがあればな…」 ひとさじの勇気で、今夜の体験は思ったよりスパイシーかも 🍀 📅 日時:5/30(金)18:30 START → 21:00ごろ解散予定 🏠 場所:とよなかリレーションハウス 📝 参加はこちらから↓ info@weaktie.org ※定員になり次第締切。迷った瞬間が申し込みドキ! ※イベント後、とよなかリレーションハウスでの宿泊OK。家にいるのが苦しい方、イベントと一緒に一晩の休息を取ってみませんか? ※本催しは2025年度豊中市市民公益活動推進助成金による事業として実施します。
05/16
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】在宅ワークのリアル×居場所づくり クロストークセッション【居場所】

5/30 豊中市 曽根西町
🌟 ウィークタイのRe:BRANDINGイベント第1弾!🌟 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📢 ウィークタイ × COMOLY(昼の部) 「在宅ワークのリアル × 居場所づくり クロストークセッション」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🚀 COMOLY代表・山田邦生さんと超近距離トーク! ひきこもり当事者への在宅ワーク&コミュニティ事業を手がけるベンチャー「COMOLY」と、 ひきこもりなど生きづらさを抱える若者に向き合う「ウィークタイ」が、 対談&少人数ラウンドテーブルを開催します 🤝 💬 トークテーマ(一部) ・在宅ワークのリアル ・オンライン/オフラインのコミュニティづくり ・シェアハウスや居場所のこれから 🏠 「仕事も生活もどう動けばいいか分からない…」 「家を出たいけれど一歩目が怖い…」 そんなモヤモヤを持つ当事者・元当事者こそ大歓迎! 📝 Slidoで匿名質問OK! QRコードから、名前を出さずに質問ができます。 ⏰ 遅刻・早退OK! 自分のペースでIN / OUT できます。 ✨ ベンチャー社長と同じテーブルで、視点をアップデートするチャンス! 📅 日時:2025年5月30日(金)15:30〜18:00(15:00開場) 📍 場所:豊中市立文化芸術センター ミーティングルーム1 💰 参加費:300円 📩 申し込み:[info@weaktie.org] ※本イベントは、NPO法人ウィークタイが2025年度独立行政法人福祉医療機構助成事業として実施する「安心できる家が無い”ひきこもり”等の若者に対する居住支援構築事業」の一環として開催するイベントです。
05/16
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】🧹 リレハお掃除会【居場所】

5/25 豊中市 曽根西町
~「ここにいていい」を一緒に作る午後~ とよなかリレーションハウスは、新しい管理人のもとで生まれ変わろうとしています。 でも、ただ綺麗にするだけではありません。 「また来たくなる」「ここなら泊まれる」そんな場にするために、掃除も配置も一つひとつ見直します。 今回のお掃除会は、この場所に関わる人たちが、自分の居場所を自分でつくる時間。 掃除が得意でも苦手でもOK。 「モノを動かす」「捨てるか悩む」「どこに置くか考える」——そんな場面に関わってくれた分だけ、 きっとこの場所が“あなたの居場所”になります。 🟡 参加費(300円)について: 単に「掃除に来たのにお金を取られる」のではなく、 この場所の一員として、未来の居場所を一緒に築くことに加わる、 その参加の意思として受け取らせていただければ幸いですm(__)m 🗓️ 日時:5月25日(日)13:30~ 📍 場所:とよなかリレーションハウス(〒561-0801大阪府豊中市曽根西町2-17-7) 👤 ホスト:のぶのぶさん 🧭 ファシリテーター:むかで 💰 参加費:300円 📝 参加要件なし・年齢不問・居住地も問いません ※ただし、18歳未満の方は宿泊不可となります。 🚪 申込不要・途中入退室OK ♿ 障害等により合理的配慮が必要な方は、事前または当日にお申し出ください。 🏠 希望者は、お掃除会のあとにリレハ宿泊も可能です。 「家にいたくない」「誰かとちょっと過ごしたい」そんな気持ちが湧いたら、どうぞ遠慮なく。 ※本催しは2025年度豊中市市民公益活動推進助成金による事業として実施します。
05/16
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】だらだら集会~ゆるっとコーヒー、ゆるっと過ごす~【居場所】

5/26 豊中市 曽根西町
📢 あの「だらだら集会」を久しぶりに開催します🎉 今回は コーヒーを豆から挽いて、みんなでゆったり味わう会☕ 安心三重ガードで月曜の午後をゆるめます🛡️💭🌿 🔹 :1: ニックネーム参加 — 本名は要りません🙆‍♀️ 🔹 :2: 遅刻・早退自由 — 15:55に来て16:10に帰るのも可🕒➡️🕓 🔹 :3: 見るだけOK — 豆を挽かず香りだけ楽しむ席あり👃✨ なにかしなくても “ここに居ていい”。 その感覚を味わいにどうぞ🍃 🗓️ 日時: 5/26(月) 14:00~17:00 💰 参加費: カンパ100円以上(お気持ちでOK) 📩 参加申し込み: info@weaktie.org 📍 場所: とよなかリレーションハウス 〒561-0801 大阪府豊中市曽根西町2-17-7 ーーーーーーーーーーーーー 🏠 イベント後、とよなかリレーションハウスでの宿泊OK! 家にいるのが苦しい方、イベントと一緒に一晩の休息を取ってみませんか?🌙🛌 ※本催しは2025年度豊中市市民公益活動推進助成金による事業として実施します💼✨
05/16
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】🌺 のぶのぶ食堂@リレハ【居場所】

5/18 豊中市 曽根西町
🌺 のぶのぶ食堂@リレハ 今回は、沖縄にルーツをもつ “のぶのぶさん” が、心を込めて作るローカル沖縄料理の夕べです。 ラフテー、タコライス、にんじんしりしりなど、沖縄ならではの料理の中から、その日に作れるものをいくつかご用意します(※すべてのメニューが出るとは限りません)。 「食べるだけでも行きたい」「なんとなく誰かと話したい」そんな気持ちでOK。 ふらっと来て、ゆるっと食べて、よければおしゃべりして帰るだけでも。 🗓️ 日時:5月18日(日)18:30~ 📍 場所:とよなかリレーションハウス 👤 ホスト:のぶのぶさん 💰 参加費:300円(ごはん付き) 📝 参加要件なし・年齢不問・居住地も問いません ※ただし、18歳未満の方は宿泊不可となります。 🚪 申込不要・途中入退室OK ♿ 障害等により合理的配慮が必要な方は、事前または当日にお申し出ください。 🏠 イベント後、リレーションハウスでの宿泊も可能です。 家にいるのがしんどい方、安心できる場所で一泊していきませんか? ※本催しは2025年度豊中市市民公益活動推進助成金による事業として実施します。
05/16
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】おはなし&ごはん会【居場所】

4/26 豊中市 曽根西町
〜フリースクールと子どもの自由・主体性を考える〜 宇陀直紀です。 3月2日に同様の企画をしました。 今回はおはなしの会とごはんの会を同時にしようかなと思っています。 ごはんはパッタイを作ります。 あ、4月から大阪公立大学の大学院に進学しました。これからどんなことをしたいのかを少しお話しして、皆さんにコメントいただけたらと思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時:2025年4月26日(土) 19:00〜21:00 場所:とよなかリレーションハウス(リレハ) カンパ:500円←ごはん代めやす *余剰金はリレハに寄付します(+わたしの研究費のカンパはいただければありがたいです。) ━━━━━━━━━━━━━━━━ どなたでも参加OK! ゆるやかに話し合う会なので、お気軽にお越しください リレハに泊まりたい人は、当日そのまま宿泊可能です! お問い合わせ・申し込み 準備の都合上、もしよければ 申し込みフォーム から参加をお知らせください https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHCEEzAi7XG_Dv82xplbs7CKrkNywvEYp5X05J9nMCWXMZvQ/viewform 当日の気分での参加もOKです! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 主催:NPO法人ウィークタイ 豊中市市民公益活動推進助成金を活用した事業として実施しています #フリースクール #多様な学び #オルタナティブ教育 #不登校 #主体性 #自由な学び #豊中市 #ウィークタイ
04/25
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】4/27(日)ウィークタイの家族会

4/27 豊中市 曽根西町
大阪府豊中市に拠点のあるNPO法人ウィークタイです。 居場所づくりなどを中心に活動してきましたが、ここ数年は居住支援事業を始めたり、家族の会も始めています。 昨年秋より月に四回のペースで家族会を開催してきました。 半年の活動を一区切りとし、2025年4月からは月に二度ほどをめどに不定期で開催していこうかと予定しています。 ウィークタイの家族会の特徴は、専門の支援員でもなく、法人の正職員でそれで生計をたてているものでもなく、ひきこもりの家族を持つ親でもない、ひきこもり経験者当事者が主催していることだと思います。 経験者だからといって、聞かせるほどの経験をもっていて、語れるとは限らないと思いますが、それでも参加されてきたご家族のかたといろいろお話をしながら、これまで会をつくってきました。 会終わりのアンケートなどを見ると、当事者経験者とあまりゆっくり話をしたことがなかった、新鮮でしたというものがあります。 それなりにやってきたことの価値はあるようです。これからもその特徴はつづいていくことだと思います。 ゆっくりじっくり参加のみなさんにお話をしていただける会にしていきたいと思います。 日時:2024年4月27日(日)13時半〜15時半 参加費:1000円 申し込み問い合わせ:info@weaktie.org 申し込みなしで当日お越しいただいても構いませんが、可能なら事前にご連絡お願いいたします。 会場は一軒家のリビング、定員は10名ほどとなります。 最新の情報は ウィークタイの家族会のXをご覧ください。 https://x.com/weaktie_family 5月以降の日程は未定です。
04/11
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】4/13(日)ウィークタイの家族会

4/13 豊中市 曽根西町
大阪府豊中市に拠点のあるNPO法人ウィークタイです。 居場所づくりなどを中心に活動してきましたが、ここ数年は居住支援事業を始めたり、家族の会も始めています。 昨年秋より月に四回のペースで家族会を開催してきました。 半年の活動を一区切りとし、2025年4月からは月に二度ほどをめどに不定期で開催していこうかと予定しています。 ウィークタイの家族会の特徴は、専門の支援員でもなく、法人の正職員でそれで生計をたてているものでもなく、ひきこもりの家族を持つ親でもない、ひきこもり経験者当事者が主催していることだと思います。 経験者だからといって、聞かせるほどの経験をもっていて、語れるとは限らないと思いますが、それでも参加されてきたご家族のかたといろいろお話をしながら、これまで会をつくってきました。 会終わりのアンケートなどを見ると、当事者経験者とあまりゆっくり話をしたことがなかった、新鮮でしたというものがあります。 それなりにやってきたことの価値はあるようです。これからもその特徴はつづいていくことだと思います。 ゆっくりじっくり参加のみなさんにお話をしていただける会にしていきたいと思います。 日時:2024年4月13日(日)13時半〜15時半 参加費:1000円 申し込み問い合わせ:info@weaktie.org 申し込みなしで当日お越しいただいても構いませんが、可能なら事前にご連絡お願いいたします。 会場は一軒家のリビング、定員は10名ほどとなります。 最新の情報は ウィークタイの家族会のXをご覧ください。 https://x.com/weaktie_family 4月は27日(日)にも予定しております。 5月以降の日程は未定です。
04/11
イベント

【ひきこもり・生きづらさ】4/19(土)ゆるっと参加🍀みんなで勉強タイム【居場所】

4/19 豊中市 曽根西町
【ゆるっと参加🍀みんなで勉強タイム】 その“ひとりの時間”を、少しだけ分かち合ってみませんか? 「外に出るのが怖いけれど、誰かと一緒に勉強や読書をしてみたい」 「人に会うのは緊張するけれど、ずっとひとりも寂しい…」 そんなあなたへ、✨無理なく参加できる“ゆる勉強会”✨を開催します。 🗓️日時 2025/4/19(土)9:00〜11:00 2025/4/26(土)9:00〜11:00 途中参加・途中退室OK 朝が苦手な方は、前日から無料で泊まれます(要事前連絡) 🏠場所 とよなかリレーションハウス 💰参加費 100円(+カンパはお気持ちで) 👀 ここが“ゆるい”ポイント 1.自己紹介やグループワークの強制なし。 2.人見知りでも大丈夫。自然にちょっとずつ関われるよう配慮します。 3.好きな勉強や読書ができます。 4.IT系の資格や英語であれば、わからないことは主催者がサポートすることも可能です。 5.出入り自由です。 6.「30分だけ」「2時間じっくり」など、あなたのペースでどうぞ。 7.朝が苦手でも無料で前泊できるので安心。ゆるく参加してください。 📝参加方法 当日、予約なしでふらっとお越しください。 前泊希望の方は、事前に info@weaktie.org までご連絡を。 🌷外に出るのは不安でも、一歩踏み出したいあなたを応援します。 まずは気軽に顔を出してみませんか?お待ちしています。🌷 ☆本事業は豊中市市民公益活動推進助成金を活用した事業として実施します。
04/08

全53件中 1-10件表示