ジモティートップ  >  Rieさんのプロフィール

Rieさんのプロフィール

Rieさんのプロフィール画像

YogaインストラクターをしているRieです。 スタジオレッスンやプライベートレッスンなどで活動中。 心理学の知識を活用した“癒し”や“心のデトックス”を主としたレッスンを行っています。


もっと見る


ニックネーム
Rie

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2013/07/03

居住区
未登録

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

谷中銀座でチェアーヨガ!『ほぐし ユルめ ヨガ』

6/4 台東区
谷中銀座の中にある、 満天ドーナツさんのカフェで 『ほぐし ユルめ ヨガ』を開催します! 今回は椅子に座り、体を伸ばしたり、 筋肉をユルめたりして、ヨガのポーズにとらわれずに 「自分の気持ちが良い場所」を探していきます。 そして「気持ち良い場所」が見つかったら、 そこで深く呼吸をしていきましょう。 体がほぐれていくと、血液の循環が良くなり 酸素・栄養分がどんどん体内へ行き渡り 乳酸の発生も抑えられるため 疲れ知らずの体へ・・・ また体が温まることで、リラックス効果を 得ることができます。 <こんな方にオススメ> ヨガ未経験・初心者の方 肩こり・肩甲骨回りのコリが気になる方 同じ姿勢を撮り続けることが多い方 運動不足の方 体をほぐしたい方 どなたでも気軽にご参加ください。 <開催概要> 日時:6月4日(水)19時〜(約1時間) 開催場所:谷中満天ドーナツ カフェ2F http://yanakamanten-donuts.com/ 服装:そのままでも大丈夫ですが、少し動ける方が服を    気にしなくて良いかと思います。 参加費:¥1000+飲食代 ※お土産付き
04/04
イベント

GW開催「外ヨガ&ランチ会」5月

5/3 中央区
期間限定で開催『外ヨガ&ランチ会』を開催します。 外ヨガの後は、築地・月島散策も考えています!!    ・これからヨガを始めたい方    ・ヨガ初心者    ・外で動きたい方 など どなたでも参加していただけます!! <詳細> (開催日)   4月13日(日) (集合時間、集合場所)   10:00、築地本願寺前    ※ヨガは、築地本願寺から少し歩いたところで開催します。 ”はとば公園”又は、”築地公園”で開催します。 (最寄駅)   日比谷線 築地、大江戸線 築地市場前、有楽町線 新富町 (費用)   ¥500 ※ランチ代は、自己負担となります。 (持ち物)   ヨガマット、汗ふきタオル、お水、 ※ヨガマットがない場合は、ビニールシートにバスタオルでも大丈夫です。 レンタルの場合は、先着3名様となります。 (服装)   動ける格好 ※着替える場所は、公衆トイレなどになってしまいますので  服装は、動ける服装でお願いします。 ★ヨガの後に、築地エリアでランチをしたいと思っています。 HP:http://body-mind-yg333.petit.cc/
04/04
イベント

体温アップ!温活プロジェクト 〜 鍼ヨガ 〜

4/19 中央区
鍼の先生とのコラボイベントを開催します!! テーマは  「温活」自然な美しさを手に入れる!インナー美人 花体の温度を上げることで、体にはとても良い影響が出てきます。  ・冷え性の改善  ・代謝のアップ!免疫力のアップ!  ・美肌 などなど、カラダに良いことたくさんです。 鍼とヨガをコラボしたことで  鍼(はり)では、体の不調や痛みを取り除く効果。  そこにヨガをプラスすることで、筋力アップ・整った体を維持  バランスがとれた体を作り出していきます。  鍼(はり)とヨガのWダブルのアプローチで  体のポカポカはもちろん。  自分自身で内側からキレイにする力を養っていきます 今回の『鍼(はり)ヨガ』では  鍼のプチ体験   1カ所お好きな所(肩・首・頭など)に鍼の体験  ヨガでは   60分のヨガレッスン(初心者向け) コラボイベントならではの 1つのイベントで2つ体験できる、この魅力! 春夏に向けて、体の中から暖めて、 美しさを自然な形で手に入れましょう☆ <詳細> 日時:4月19日(土)18:00~20:30 場所:勝どきサロン    ※詳細場所は、参加者のみにお伝えします。 費用:¥4300(プチ鍼体験+ヨガレッスン) 持ち物:ヨガができる動きやすい格好、お水、汗拭きタオル     ヨガマット     ※ヨガマットがない場合は、レンタル可能。別途¥200 *早割* 4月12日(土)までにお申し込みの方は      ¥4000で受講いただけます!
04/04
イベント

『満月のヨーガ』月に1度のリラクゼーションヨガ

4/15 中央区
〜 4月の満月のヨーガ 〜 4月の満月は15日(火) 満月には「手放す」「解放する」という意味があり 溜まっていたもの、感情などをデトックスさせていきます。 4月のテーマは「眠り」 4月に入ると、新しい事が始まったり 季節の変わり目、花粉など そして3月の疲れも出てきたりと 少し心身ともに不安定になりがち 疲れを取りたくて寝たのに 「寝付きが悪い」 朝は 「朝の目覚めが悪い」「疲れがとれてない」など スッキリしないと思われている方も多いのでは?? 今回の『満月のヨーガ』では、 気持ちが良い「眠り」に導くために 体をほぐし、副交感神経を高めて 心身ともにリラックスをしていきましょう。 <ヨガでは・・・> ゆっくりと深い呼吸とともに動いて、ゆるめほぐし 心身ともにリラックスをしていきます。 窓からは、”東京タワー・スカイツリー・勝ちどき橋”を見ることができ 非日常空間の中でのヨガをお楽しみください。 ※早割※ 4月10日までにお申し込みの方は「¥3000」で受講ができます!!! 日にち:2014年4月15日(火) 時 間:19:00〜20:30 (90分)      ※受付は、18:50からとなります。 場 所:サロンAbundantia       中央区勝どき1−1−1        ※サロンの詳細場所は、参加者のみにお知らせいたします。       最寄駅:大江戸線 勝ちどき駅 徒歩3分     日比谷線 築地駅  徒歩12分     持ち物:動ける服装、飲み物、ヨガマット、フェイスタオル    ※ヨガマットがない場合は、1枚200円でお貸しいたします。 料 金:¥3,300(お土産付き) 定 員:5名 (男性の方でも参加できます) 対象者:全ての方々(ヨガが全くの初めてでもOKです!) (HP)http://body-mind-yg333.petit.cc/
04/04
イベント

『満月のヨーガ』5月はデトックスをして、リラックスする♪

5/15 中央区
毎月開催!『満月のヨーガ』  5月の満月は15日(木) 5月のテーマは「デトックス」 4月の忙しさが一段落する5月。 そして、ゴールデンウィークを過ぎた頃 心身ともにダルかったり やる気が出なかったり 俗にいう『5月病?!』になりがち 今回は、そんな体・心をデトックスしていきます!! 満月には「手放す」「解放する」という意味があり 溜まっていたもの、感情などをデトックスさせていく作用があるので 15日は「満月のパワー」を借りてデトックスさせていきましょう! <ヨガでは・・・> ゆっくりと深い呼吸とともに動いて、ゆるめほぐし 心身ともにリラックスをしていきます。 窓からは、”東京タワー・スカイツリー・勝ちどき橋”を見ることができ 非日常空間の中でのヨガをお楽しみください。 (日にち:2014年5月15日(木) 時 間:19:00〜20:30 (90分)      ※受付は、18:50からとなります。 場 所:サロンAbundantia       中央区勝どき1−1−1        ※サロンの詳細場所は、参加者のみにお知らせいたします。       最寄駅:大江戸線 勝ちどき駅 徒歩3分     日比谷線 築地駅  徒歩12分     持ち物:動ける服装、飲み物、ヨガマット、フェイスタオル    ※ヨガマットがない場合は、1枚200円でお貸しいたします。 料 金:¥3,300(お土産付き) 定 員:5名 (男性の方でも参加できます) 対象者:全ての方々(ヨガが全くの初めてでもOKです!) <早割>  5月10日までにお申し込みの方は「¥3000」で受講ができます!!! <気持ち良いYoga研究家 Rie>   ブログ:http://ameblo.jp/rie-yg333/     HP:http://body-mind-yg333.petit.cc/apple1/
02/24
イベント

五感で感じる『満月のヨーガ』

2/15 中央区
毎月開催!『満月のヨーガ』  2月は「五感」をテーマにした内容 今回は、ヨガ+五感テストも行う予定です。 <五感テストとは?> (五感:視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) 利き手と同じように、五感にも自分が得意とする 部分があります。 普段、どこのよく使っているかを確認するテストです。 <ヨガでは・・・> ゆっくりと深い呼吸とともに動いて、ゆるめほぐし 心身ともにリラックスをしていきます。 窓からは、”東京タワー・スカイツリー・勝ちどき橋”を見ることができ 非日常空間の中でのヨガをお楽しみください。 ※早割※ 2月10日までにお申し込みの方は「¥3000」で受講ができます!!! 日にち:2014年2月15日(土) 時 間:18:30〜20:30 (2時間)      ※受付は、18:20分から行います。 場 所:サロンAbundantia       中央区勝どき1−1−1        最寄駅:大江戸線 勝ちどき駅 徒歩3分     日比谷線 築地駅  徒歩12分    ※サロンの詳細場所は、参加者のみにお知らせいたします。 持ち物:動ける服装、飲み物、ヨガマット、フェイスタオル    ※ヨガマットがない場合は、1枚200円でお貸しいたします。 料 金:¥3,300(お土産付き) 定 員:5名 (男性の方でも参加できます) 対象者:全ての方々(ヨガが全くの初めてでもOKです!) 気持ち良いYoga研究家 遠藤りえ HP:http://body-mind-yg333.petit.cc/ Blog:http://ameblo.jp/rie-yg333/
01/20
スクール

【キャンペーン中】アンチエイジングヨガ

荒川区
〜男女問わず、いつまでも楽しく・素敵に・美しく過ごせるための方法論〜 (アンチエイジングとは) アンチ:抗体や反抗 エイジング:加齢 年齢を重ねていくうちに老化していく過程のこと アンチエイジングヨガでは、ヨガによって血行を良くし ホルモンのバランスを整えていきます。 また老化の進行を遅らせ、年齢を感じさせない 健康で美しい体作りを行っていきます。 『気になる お腹・猫背・体の歪み・二重あご・むくみの解消!』 アンチエイジングヨガで、効率よく体にアプローチ出来る理由。  1、体に意識をさせることにより、筋肉・骨格のバランスが整い、内蔵の働きもよくなる  2、筋力をつけることで、代謝をアップさせ、しなやかな体へ!  3、深い呼吸により、自律神経やホルモンのバランスを整えてくれる。 開催日時:毎週水曜日 12:50〜14:00(70分)      ※受付時間は、12:30〜となります。 定員:8名 レッスン料:¥2000(マットは別途¥200) 開催場所:ケイズアイバレエスタジオ     (住所)東京都荒川区西尾久1-20-13 <<お知らせ>> ①現在レッスンオープン記念キャンペーン中です!!   通常のレッスン料「¥2000が10%off(¥1800)」 &   「レンタルマットを無料」でお貸しします。 ②レッスン開始日は、11月6日(水)からとなります。 ※既に予約を開始しています。予約は先着順となりますので、ご了承ください。
01/10
イベント

2014年最初の満月『満月のヨーガ』

1/16 中央区
2014年最初の満月。 新しいことを始めやすい1月。  2014年、どうしていきたいか?! もちろん!    新しいことをする前に、まずいらないものを出してから、 新しいことを、どんどん入れていきたいと思います! 奥底にしまっていたことを、満月のパワーを借りて『解放』へ 2014年、第1回目の『解放リラクゼーションタイム』 <解放していきたいこと>   ・自分自身にまとわりついていたこと   ・手放せなかった感情、思い   ・溜まってしまった心身の疲れ     ・知らず知らず溜まっていたストレス など・・・ 体は動かして、ゆるめて解放していきます。 心は、深い呼吸とともに深いリラックスへ導いていきます。 窓からは、”東京タワー・スカイツリー・勝ちどき橋”を見ることができ 非日常空間の中でのヨガをお楽しみください。 日にち:2014年1月16日(木) 時 間:19:00〜20:30       ※受付は、18:45分から行います。 場 所:サロンAbundantia       中央区勝どき1−1−1        最寄駅:大江戸線 勝ちどき駅     日比谷線 築地駅     ※サロンの詳細場所は、参加者のみにお知らせいたします。 持ち物:動ける服装、飲み物、ヨガマット、フェイスタオル    ※ヨガマットがない場合は、1枚200円でお貸しいたします。 料 金:¥3,000(お土産付き) 定 員:5名 (男性の方でも参加できます) 対象者:全ての方々(ヨガが全くの初めてでもOKです!)
12/26
イベント

『Flower Yoga in Xmas』キャンドルヨガ&フラワーアレンジメント

12/14 中央区
〜キャンドルと生花を使ったアレンジメント&キャンドルナイトヨガ〜 <Flower Yogaの内容> Flower・・・キャンドルと生花を使ったクリスマスアレンジメント Yoga・・・キャンドルの中で行うリラックス系の「キャンドルナイトヨガ」 Flower Yogaでは、『五感』に意識を向け 目で楽しみ・鼻や体で感じて体験をしていきます。 ヨガとお花という、異色のコラボレーション企画第2弾!! クリスマスをテーマにお楽しみいただきます♫ 開催日時:12月14日(土) 18:00〜20:30 (2時間30分)       ※受付は、17:50分からとなります。 開催場所:「サロンABUNDANTIA 」      東京都中央区勝どき1-1-1「プラザ勝どきB棟」      ※タワーマンションの一室となりますので、部屋番号はご予約者のみに       お伝い致します。 最寄駅:大江戸線 勝どき駅(徒歩3分)、日比谷線 築地駅(徒歩7分) 費用:¥4000 (含まれるもの:お花代、ヨガレッスン費) 持ち物:動きやすい服装、バスタオル、レッスン中のお飲物 ★男性の方もご参加いただけます。
11/11
イベント

<2013年最後の満月>満月のヨーガ

12/17 中央区
2013年最後の満月。 今年の出来事を思いつつ、2013年中に解放をしたいことを 満月のパワーを借りて行っていきます。 <2013年中に解放していきたいこと>   ・溜まってしまった心身の疲れ     ・手放せなかった感情、思い   ・自分自身にまとわりついていたこと   ・知らず知らず溜まっていたストレス など・・・ 今回は今年最後ということもあり、ヨガの前に実践心理学を取り入れた 『2013年の振替りワーク』も行っていきます。 そして・・・ 体は解放する事で、弛めほぐし。 心は、ストレスを取り除き深いリラックスへ・・・ 解放した体や心に、新たな思いや考え・エネルギーを 2014年に向けて取り入れていきます。 窓からは、”東京タワー・スカイツリー・勝ちどき橋”を見ることができ 景色が良い場所でのリラックス系ヨガ。         <ヨガでは・・・>  ★『深い呼吸』をたくさんとっていきます。      普段私たちの生活では、浅い呼吸になりがちです。    浅い呼吸をしていると、自律神経に影響を及ぼしストレスを強めます。    また、内臓機能の低下や血液中の酸素が不足し頭がボーっとしたり、    集中力に欠け心身に影響が出てきます。  ↓↓↓    深い呼吸をすることで、リラックス効果、体の血流が良くなり、冷え性の改善・    むくみの改善 そして、全身に酸素が巡り代謝がアップします。  ★ゆっくりとした『動き(ポーズ)』を行います。    初めての方にもムリがないように、そして深いリラックスに入れるように    ゆっくりと動き(ポーズ)をしていきます。    またゆっくりと動くことで、体に意識が向き、体の中へ血液や酸素を    どんどん送り込んでいきます。 <環境>  ★夜景を見ながら・・・        ヨガは普段スタジオで行いますが、夜景を見ながら目からもリラックスをさせていきます。    夜景は、癒し効果もあり心身ともに解放させるには、とても良い環境となります。 <こんな方へ・・・> ・ヨガ未経験、 ・ヨガを始めてみたかった人 ・満月の日にヨガをやってみたい! ・ツライ・キツイは、苦手 ・少しだけ動きたい ・深い呼吸を体験してみたい ・癒されたい ・東京タワーの夜景を見てヨガをしたい (所要時間)   ◎18:50分から受付     19:00~20:30  (1時間30分)      ※集まり具合により、開始時間が5分~10分遅くなる場合があります。        その場合は、終了時間も5分~10分長くなります。 (場 所)サロンAbundantia      ※詳細場所は、参加者の方のみにご連絡となります。       (最寄駅)大江戸線 勝どき駅 (徒歩3分)      日比谷線 築地駅 (徒歩7分) (持ち物)動ける服装、飲み物、ヨガマット、フェイスタオル       ※ヨガマットがない場合は、1枚200円でお貸しいたします。 (料 金)¥3,000 (定 員) 5名 (男性の方でも参加できます)
10/24

全21件中 11-20件表示