概要:お金や財産がなくても、思いやりの心さえあれば、誰でも今すぐできる良い行いを実践することで、人間関係の悩みも解決間違いなし。ブッダの教えを学べるカフェ会です。 ブッダは、思いやりの心から感謝の言葉を述べるようにすることを、誰でもできる良い行いの一つとして勧められています。「ありがとう」「すみません」のたった五文字の音声ですが、世の中を、どんなにか住みよく明るくするか知れません。相手の立場を考えた“利他”の言動を実践することで、周囲の人に喜ばれ、自らも幸せな気持ちとなり、また“感謝”となって、人生が好循環のサイクルで回り出します。 稲森和夫さんなど、多くの経営者や成功者が実践している、相手の立場を考えた“利他”の言動と、ブッダの説かれた「運命の仕組み」とは、実は深い関係がありますので、仏教の先生に深く掘り下げて頂きます。忙しく過ぎ去る毎日のなかで、「本当の幸せ」になれる道を知り、より元気になれる、学びと交流の場を提供します♪ ◎スケジュール 7月15日(月)13:30~14:30 ・主催者からの趣旨の説明 ・参加メンバー自己紹介 ・勉強会(講師からの解説) ・感想シェア、今後の案内など。 ◎講師 宮本貴美代 先生 ユーチューブ「仏教キミちゃんねる」にて、「なぜ生きる」の大切さをエネルギッシュに発信し続け、年間の講演回数は300回以上の人気の先生。 ◎会場 蔵カフェ茶屋 玉屋月心庵 茨木市元町6-34 ◎持ち物 ・必要な方は筆記用具 ◎参加費 1000円(ドリンク代別) ◎主催 石川(たまむしカフェ) ※ビジネス、宗教勧誘の方は、ご遠慮願います。
ブッダに学ぶ利他と感謝 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。