アートメソッドこども教室江坂 (あみーさん) 江坂の幼児教育の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

アートメソッドこども教室 江坂(投稿ID : 1isamu)

更新2025年7月22日 05:46
作成2025年7月22日 05:27

\単発回で開催します/ 🌱親子で“幸せ脳”を育てる、ちょっとアートな乳幼児教育 誰もが生まれながらに秘めている 【感じる力、想像する力、自分で考える力】を、造形美術教室ならではの手法を使って、 親子で一緒に育てていくレッスンです。 継続して取り組んでいただくことで、より効果が期待できます。 「うちの子、まだ描けないし…」という月齢でも大丈夫。いえ、脳の発達にはむしろおすすめ! 色彩あそびや形あそびもあるよ! 🧒対象年齢 1歳頃~未就学(休日は小学生も大歓迎) *クレヨンが握れるくらいのお子さんから *お絵描き以外の赤ちゃん用メソッドもあります 📚レッスン内容(例) 1. ウォーミングアップ 手あそび 直感あそび(素材を見ずに触って当てるなど) 2. 脳トレ 絵カード・数字・パズルなどでひらめき脳トレ 絵画や絵本でイメージ力・記憶力トレーニング 3. アート活動 クレヨン・色鉛筆・水彩絵の具などを使って、季節のモチーフを題材に絵を描きます。 「今日は絵の気分じゃないみたい…」というときは、 立方体積み木や名画パズルなど、五感と脳を刺激する別のメニューに取り組みます。 📅 開催情報 日時: ① 2025年8月18日(月) 10:30~11:30  申込締切:8月16日(土)18:00まで         ② 2025年8月26日(火) 10:30~11:30  申込締切:8月23日(土)18:00まで       ※どちらかの日程だけでも、両方でもOK(違うものを描きます) 会場: 江坂図書館多目的室1 対象: 1歳頃~未就学(休日は小学生OK)のお子さまと保護者さま 定員: 10組(先着順) 参加費: お子様1人 1,000円、2人目~1人 500円 当日現金  ※1歳未満のご兄弟姉妹のご同席はご自由。   ただし、安全にはご配慮をお願いいたします。   また同じ教材をご要望の場合は、教材費をお願いすることがございます。 🎒持ち物 ・汚れてもいい服装 ・クレヨンや色鉛筆、絵の具など(お好きな画材) ・画用紙やスケッチブック(落書き帳はおすすめしません) ・作品を持ち帰る袋やケース ・お飲み物(会場のお約束により、ふたのしっかり閉まる容器でお願いいたします) ※道具は若干貸出しあり。忘れても心配ありません ※画用紙は予備あり(実費、数量限定) ※夏休みの宿題(絵画工作、絵日記)のためのご参加OK!必要なものはご持参ください。 ✍️お申し込み 開催3日前までにお申し込みください。先着順。お早めにご予約ください。 🔗お申込みはこちらから👇 https://docs.google.com/forms/d/1il43inIaZPMvsnHBK3LFJS7nafX0gNwb-Stk4gHVM4E/edit 🔗江坂公園HP👇 https://esaka-park.jp/ 🌺7月は、こども服リユースコーナーあります♪もちろん無料!🆓 【まずはいちど参加してみてください】 感じて、動いて、また感じて。 そんなこども本来の育ちを、脳科学と幼小期教育の実践に基づく理論で支えるのが『アートメソッド』です。一般のお勉強のための幼児教室との違いは、圧倒的に「非言語によるインプット、アウトプット」を取組の中心にしているところです。造形絵画表現は、非言語による内的対話を促します。これは、人格形成や個性の認識のために、とっても大事な要素です。 こどもの発達の段階に合ったタイミングで大人が適切な手をかけることは、「自然に育つ力」を引き出すためのいちばんの近道かもしれません。アートメソッドでは「感じる力」を育み、成長に合わせて、言葉・思考・自信へと、自然に発展させていくことを目指しています。 このレッスンを体験すると、ご家庭での子育てのヒントがたくさん詰まっていることに、お気づきいただけるかと思います。親子二人三脚の自然体の子育てでありながら、お子様の才能の芽生えを促し、土壌を丁寧に耕していく──そんな教育方法です。 とはいえ、難しく考えなくていいんです。 親子でアートを楽しみながら、才能が開花する瞬間を、一緒に体験してみませんか?

直接/仲介直接
地域
吹田市 - 広芝町
北大阪急行電鉄 - 江坂駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 7
0.0
電話番号
認証とは
幼小教育探究家。子供のための美術教室のスタッフや幼児教育講師。子供2人の母。育児情報やノウハ...

幼児教育(生活知識)の教室・スクールの関連記事

アートメソッドこども教室 江坂 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
キャンプセラピー
大阪府 野江内...
自然の中に、もう一度、自分を見つけに行こう。...
サムネイル
【オンライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 大阪市...
◼︎スピクラ(旧スピーチクラブ)とは? 2...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 京橋駅...
大阪市城東区の皆様、スピクラに関心をお寄せい...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 四ツ橋...
大阪市西区の皆様、スピクラに関心をお寄せいた...
サムネイル
PowerPoint 伝わる提案書講座...
大阪府 大阪市...
プレゼン資料は相手に伝わるかどうかがキモ!こ...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 谷町六...
大阪市中央区の皆様、スピクラに関心をお寄せい...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 東淀川...
大阪市東淀川区の皆様、スピクラに関心をお寄せ...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 東三国...
大阪市淀川区の皆様、スピクラに関心をお寄せい...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 平野駅...
大阪市平野区の皆様、スピクラに関心をお寄せい...
サムネイル
【チャットで講師に質問・Web割】Jw...
大阪府 大阪市...
■学習内容■ フリーソフトであるJw_ca...
サムネイル
【オフライン】あがり症で長い間悩まれて...
大阪府 大阪難...
◼︎スピクラ(旧スピーチクラブ)とは? 2...
サムネイル
(オンライン)あなたの「自己理解」を深...
大阪府 心斎橋...
※4月限定で、来て頂いた方に4大プレゼントが...
サムネイル
認知症予防に!「自分史を編む・自分履歴...
大阪府 大阪駅...
自分自身の半生をふり返る回想は認知症予防効果...
サムネイル
大阪:【あがり症を根絶する!!】100...
大阪府 堺駅
◯セミナー概要 ・人前で話すのが苦手… ...
サムネイル
ICDパーソナルスタイリスト(ヒューマ...
大阪府 大阪市...
実践的知識やカウンセリングの手法を学びます。...

あみーさんさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【無料】8/31(日)お絵描き会 参加...
大阪府 相川駅...
\ほぼ毎月開催/ 子育てイベントです 初...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー