奈良県 大和郡山市の猫の里親募集
全146件- 市区郡 :
大和郡山市の猫でお探しの募集が見つからなかった方
大和郡山市の猫の新着通知メール登録
大和郡山市の猫の投稿一覧
-
ひめ10歳女の子
家族がアレルギーのため飼えなくなりました。 とてもおとなしくて、人懐っこい性格です。 慣れると膝に乗ってくるのが好きです。 春先にあごの下のところがアレルギーで毛が抜けることがあります。(3枚目の写真のあごのと...更新3月27日作成3月15日12お気に入り -
人馴れ抜群、生後半年くらいのキジ白くん
12月の初め、堤防沿いを犬の散歩されていた方がすくんでいるこの子を見つけられ、通報を受けました。 当時、生後5ヶ月程度と思われるのに1.4kgしかなく、栄養不良で風邪をひいてグジュグジュになっていました。 とても人懐っこ...更新1月26日作成1月14日 -
生後3ヶ月の仲良しきょうだい
ある民家の庭に、 野良猫のお母さんが子猫を3匹連れて現れました。 その方からボラ仲間に相談があり、保護するに至りました。 母猫もろとも 4匹 捕まえることができ、母猫は避妊手術を済ませてそこのお家で飼っていただくこ...更新1月29日作成12月4日 -
生後半年の愛らしい白キジくん
ある工場の敷地内に野良さんの餌場があり、 順次 TNRを 進めていましたが、 避妊手術のまだ出来ていなかった母猫がいつの間にか倉庫の中で出産していました。 母子共に保護し、離乳期を過ぎた頃に母猫は避妊を済ませリリースしまし...更新2月19日作成11月27日 -
極めつけ懐こい★★黒猫さん
市内で猫が増えて町内の問題になっているエリアがあり、相談を受けました。以来、野良猫の増加を抑止するべくTNRに取り組んでおりますが、子猫は里親さまを募集、成猫は手術後リリースしてきました。 そんな中、成猫さんなのに、大変人...更新11月27日作成11月17日 -
新しい家族に出会えました。もうもちゃん3カ月
8月初に産まれた野良の子です。 5匹兄弟2〜3週間頃保護し、大事に育ててきました。 兄弟は良き里親さんに恵まれて巣立ちました。 もうもちゃんも1カ月頃に里親さんは決まっていたのですが、譲渡月になんとキャンセルになってしまいま...更新11月17日作成11月9日 -
生後5ヶ月チャーミングなキジちゃん
生後5ヶ月くらいになるキジの女の子です。 市内の田舎のエリアで野良猫が増えており、近隣住民が困っています。 この春、TNRに着手したときくらいには数匹の兄妹で生まれていたようなのですが、母猫が隠すため、所在がつかめず...更新11月2日作成11月1日 -
生後5ヶ月、かわいい白キジちゃん
生後5ヶ月くらいになる白キジの女の子です。野良猫たちがたくさんいるエリアで生まれていました。 周りの猫たちを避けるように、ある家のお庭の穴ぼこに入って身をひそめているところを保護しました。それまで寂しかったのか保護してから...更新11月6日作成11月1日 -
生後2ヶ月のチャーミングなくろちゃん
TNRしている現場に母猫が子猫を連れて現れました。 小さいので放置するならやがては野良になり、増えることにつながるため、順応性のあるうちにずっとのおうちを見つけてあげたいと思い、保護しました。 飼い主不在確認済みです...更新10月3日作成10月1日 -
生後3ヶ月のユニークな兄弟
ある住宅地で、野良猫が庭で子育てをしているとの通報がありました。 母猫はTNRし、子猫は里親さまを募集するべく保護しました。 5匹兄弟ですが、うち3匹は里親さまが決まりました。 ※ 飼い主不在確認済み 生後およそ...更新12月1日作成9月12日 -
生後4ヶ月ちょっとシャイな茶白ちゃん
近くで野良のお母さんから生まれたようです。近所の猫たちにごはんをあげている方がおり、そこへ食べに来ていたのですが、道路の脇でとても危なく、いつかは車にひかれてしまうと思うと見ていられず、そのまま放置して野良猫になるのもかわい...更新11月7日作成9月11日 -
ご応募ありがとうございました。新しいご家族に巡り合えました!!
◆募集に至ったやむを得ない事情 庭先にのらネコちゃんが子猫を産んで困っていると相談を受け子猫を保護しました。 飼い主不在確認済 引取ろうと思いましたが、オカメインコがパニックをおこしてしまい諦めました。 5匹居ましたが最...更新9月12日作成8月31日 -
なかよしキジ姉妹②
以前にTNRした現場でまた猫が増えており、子猫が生まれているとの通報があったため保護しました。 飼い主不在確認済み。 生後2ヶ月半から3ヶ月弱くらいになるキジの姉妹です。 まだビビりなところが残っていますが、 日に日に...更新8月20日作成8月17日 -
なかよしキジ姉妹①
以前に TNRをした現場で、 他からやってきた 猫が元で 子猫が 繁殖しているとの通報がありました。 もう増やしてはならないとの思いで、近隣の方に協力してもらい保護しました。 飼い主不在確認済みです。 生後2ヶ...更新9月10日作成8月17日 -
3ヶ月のチャーミングなキジシロちゃん
あるマンションのエントランスに突然現れました。 通報があり、見に行って見ると通り行く人にゴロゴロすりすりしており、人懐っこい様子を見せていました。 迷い子かと思い、届けが出てないか、飼い主さんを探しましたが見つからず、保...更新8月8日作成8月1日 -
穏やかイチオシ白黒ちゃん
ある家の庭先に現れました。 人馴れしていたので、迷い子かと思い、届け出て飼い主さんを探しましたが、見つからず、相当な時間が経過したので保護猫ちゃんとして里親さんを募集させていただきました。 2~3歳の若い猫ちゃんです。 ...更新9月1日作成8月1日 -
生後2ヶ月のキトンちゃんたち④
2ヶ月半ほど前、 ある場所でフードをもらっていた野良猫さんがお腹が大きいようだと通報がありました。 避妊手術をするべくリサーチしていましたが、しばらく現れない時期があり、 その後ある民家の敷地内で出産していることがわかりま...更新8月2日作成7月31日 -
生後2ヶ月のキトンちゃんたち③
2ヶ月半ほど前、 ある場所でフードをもらっていた野良猫さんがお腹が大きいようだと通報がありました。 避妊手術をするべくリサーチしていましたが、しばらく現れない時期があり、 その後ある民家の敷地内で出産していることがわかりま...更新8月10日作成7月31日 -
生後2ヶ月のキトンちゃんたち②
2ヶ月半ほど前、 ある場所でフードをもらっていた野良猫さんがお腹が大きいようだと通報がありました。 避妊手術をするべくリサーチしていましたが、しばらく現れない時期があり、 その後ある民家の敷地内で出産していることがわかりま...更新8月2日作成7月31日 -
生後2ヶ月のキトンちゃんたち①
2ヶ月半ほど前、 ある場所でフードをもらっていた野良猫さんがお腹が大きいようだと通報がありました。 避妊手術をするべくリサーチしていましたが、しばらく現れない時期があり、 その後ある民家の敷地内で出産していることがわかりま...更新8月16日作成7月31日 -
ちゃーみーくろちゃん2ヶ月半
ある民家の離れで野良猫のお母さんが子供を産んで育てており、ある時餌場に連れてきました。 市役所に相談され、役所からの依頼で母猫の避妊手術と子猫の里親募集をお手伝いすることになりました。 飼い主不在確認できています。 生...更新7月25日作成7月22日 -
ブリティッシュ 一歳半
◆募集に至ったやむを得ない事情 引越しの為 大人しくマイペース 病気なし ◆ワクチンの接種、去勢手術の有無 注射 避妊手術してます 注射代と避妊手術を負担あり 領収書あります! よろしくお願いします更新7月22日作成7月21日 -
4匹の子猫の里親様募集。一旦募集停止します。 すみません。
家によくくる野良の子が、一匹ずつくわえて連れてきました。生後1ヶ月過ぎたぐらいかと思います。すぐに保護しましたが、うちにはすでに猫数匹と犬がおりますので、これ以上飼うことができませんので、里親様を募集することにしました。(飼...更新7月22日作成7月13日 -
生後2ヶ月くらい、穏和なキジくん
野良猫さんのエサ場にひょっこり現れました。 まだ小さかったのと、いい子だったので 里親様へ橋渡ししてあげたいと思いました。 飼い主不在確認済みです。 いきなりやってきたのにひょいと抱っこされたのにはびっくりしました。 ...更新7月13日作成7月11日 -
生後およそ2ヶ月半、優しい黒猫ちゃん
庭先にやって来た子育て中の野良猫にフードをあげておられた方から、TNRと子猫の里親募集の依頼がありました。 母親はすでにTNRしました。 子猫についてはケアをして里親さまを募集させていただいております。(飼い主不在確認で...更新7月22日作成7月5日 -
生後2ヶ月ぐらいの白黒ちゃん兄妹
あるペット不可の団地で野良猫が増えており、 子猫が生まれていると 通報がありました。 母猫は避妊手術しリリースしました。 子猫たちは里親様を募集します。 飼い主不在確認できています。 はちわれのほうが男の子、 白...更新7月18日作成6月22日 -
生後2ヶ月のなかよし姉妹ず(キジ)
ある田舎のエリアの納屋で野良猫のお母さんが出産して子育てをしていました。 市役所に相談された結果、 役所から話が回ってきました。 母猫は避妊手術を済ませリリースしています。 子猫の方は里親様を募集させていただくことにしま...更新6月26日作成6月15日 -
生後1ヶ月半くらいのバラエティ子にゃん姉妹
ある高齢者のお宅の庭で フードをもらっていた野良のお母さんが子猫を連れてきました。 ご近所の心ある方が、今後の事を案じて きちんと飼っていただける方に譲渡した方が良いと思われ、ご相談がありました。 家人を説得の上、子...更新7月8日作成6月13日 -
1ヶ月位のオス子猫ちゃん
Facebookにて募集があり、引き取ったのですが先住猫が極度のストレスを感じてしまい攻撃的、脱毛を起こしてしまいました。 子猫ちゃんもストレスで震えていてこのままでは2人ともストレスがつのっていくだけじゃないかと思い募集に...更新6月10日作成6月8日 -
はちわれタキシードのトムくん
昨年の秋頃突然庭に現われ、近所のボス猫に追いかけられながらもずっとサンルームの下にいて、ご飯を置くと出てきてペロリとたいらげてました。 喧嘩に弱そうだったので、そのまま野良にしておくにはかわいそうで、馴らして里親さんへと橋...更新6月2日作成4月3日 -
生後5ヶ月、チャーミングな はなちゃん
近くの住宅地で子猫の鳴き声がすると通報があったため、見に行くと2匹の子猫が用水路にはまりこんでいるところ、どうにか引き上げることができました。 その辺の空き家に住み着いた野良猫のお母さんから生まれた子たちのようです(飼い主...更新3月8日作成1月23日 -
生後6ヶ月、馴れまくりそらくん
近くの住宅地で子猫の鳴き声がすると通報があったため、見に行くと2匹の子猫が用水路にはまりこんでいるところ、どうにか引き上げることができました。 その辺の空き家に住み着いた野良猫のお母さんから生まれた子たちのようです(飼い主...更新3月17日作成1月23日 -
募集一時停止 人恋し、3ヶ月のうたちゃん
野良猫たちのエサ場に突然現れました。 通報を受け、かけつけるとこの子がいました。 遺棄されたものと思われます。 お腹が空いていてすぐに保護できました。 こちらの募集は❮ 動物を守る奈良県民の会 ❯と連携して行なっ...更新2月1日作成1月22日 -
生後1ヶ月半のあどけないキジの萌々ちゃん
駅前の居酒屋の室外機のある囲いの中で野良猫のお母さんが子育てしていました。通報があり見に行くと、シャム猫のお母さんとキジの子猫が三匹おり、5日間かかって捕獲器を設置して保護しました。 母猫は避妊手術後リリースし、 子猫の方...更新12月21日作成12月21日 -
陽気なクリームタビーの甘えん坊さん
突然庭に現れました。 3日目においでと言うと走ってきて抱っこさせてくれました。 人馴れしているため迷い猫かと思いましたが、届け出もされておらず、探しましたが、飼い主らしき人はいないことが確認できたので里親様を募集させてい...更新1月18日作成12月16日 -
とても愛らしい黒猫のきょうだい
以前にTNRした地域で子猫がいるが小さくて冬を越せないかもと連絡があり、行ってみると1ぴきがぶる震えて泣き叫んでおり、用水路に猫が落ちたとおばさんたちがはしごを用水路にかけてました。近くの排水口の方から鳴き声がして中で兄妹が...更新12月18日作成12月16日 -
3ヶ月半くらいのなかよし兄妹
ある小料理屋の裏庭に10匹近い猫たちが突然現れました。棄てられたようです。(飼い主不在確認済み) 通報があってTNRに着手したのですが、まだ子猫だったため、また人懐っこかったため保護しました。他にもまだ兄妹たちがいます。 ...更新12月9日作成12月5日 -
ブルータビーくん、里親さまor預かりボランティアさん募集
近くの竹林に突然現れました。 外見もきれいで、人懐っこかったので迷子猫かもと思い、可能な限り手を尽くして探しましたが飼い主らしき人は見つからず、届け出も出されていなかったので、意図的な飼育放棄であろうと思われます。一定...更新1月6日作成11月24日 -
生後3ヶ月の仲よし兄妹
ある民家の裏庭に合計8匹の猫たちが突然現れました。棄てられたようです。(飼い主不在確認済み) 通報があり、増えたら困るので、TNRに着手したところ、こちらはまだ小さい子猫だったのと、人懐っこかったため保護しました。他にもま...更新12月9日作成11月23日 -
茶目っ気たっぷり3ヶ月の男の子
ある方の職場の近くで子猫の鳴き声が聞こえていました。 鳴き止まないので見に行くと この子が一匹でいました。 まだ小さく、フードを置いてやると寄ってきたので キャリーで保護しました。 飼い主不在 確認済みです。 生後...更新11月9日作成11月7日 -
生後3ヶ月の茶トラの兄弟
ある田舎のお家の敷地内で数匹の野良猫が出産し、子育てしていました。 母猫たちはすべてTNRし、子猫たちは里親さまを募集することになりました。 飼い主不在確認できています。 9月の上旬に保護し家猫としてケアしてい...更新10月24日作成10月24日 -
生後1ヶ月のチャーミングなサビちゃん姉妹
ある民家の庭に箱に2匹入れられて、おにぎりが一緒に入れられて置かれていたところを保護され、人を介して 里親さん募集の依頼がありました。 飼い主不在確認できています。 200㌘で保護し、人の手で育てられたので2匹ともよく馴...更新10月25日作成10月19日 -
生後2ヶ月の優しいキジ白くん
ある方が、庭に野良猫が生んだ子猫たちを保護され、動物病院に相談されたことで、巡り巡って話がきました。 ※飼い主不在確認済みです。 ちょっと内気かなぁとみていると、人馴れしていて初めての来訪者がいても、目の前でおもちゃ...更新10月9日作成10月5日 -
人馴れ抜群 ❣ 生後 1ヶ月半の女の子です。
うだる暑さの中、ある民家の軒下に乳飲み子が三匹棄てられていました。 母猫が戻るかと思ってしばらく待ってみましたが、その気配はなくこのままだと危ないだろうと思い、保護しました。 飼い主不在確認できています。 人見知り、猫...更新9月2日作成8月15日 -
生後二ヶ月半の男の子です
ある工場の敷地内でフードをもらっている野良猫たちの避妊手術を進めていますが、間に合わず産んでいたようです。 慎重派ですが甘えん坊で、おとなしいところもあリますが、遊ぶ時はとても元気に走り回って遊びます。 ブラックスモーク...更新10月23日作成8月2日 -
生後1カ月弱 きじとら 人懐っこい女の子
職場の敷地に野良猫が迷い込み、子猫を出産しました。 カラス等に狙われているところを目撃し、保護しました。 飼い主不在は確認できています。 とにかく人懐っこく甘えん坊で、人間に対してあまり警戒心なく寄ってきます。...更新8月10日作成8月1日 -
生後3ヶ月のあかんたれ茶太くん
ある高齢者のお独り住まいのお家の二階で、野良猫のお母さんが窓から入り込んで出産し子育てしていました。子猫が成長して独り歩きができるようになって気づきました。 飼えないため、母猫はTNRし、子猫は里親さまを募集することにしま...更新8月9日作成7月24日 -
トラ模様の猫ちゃん3か月〜4か月
近所の野良猫が赤ちゃんを産み保護しました。 トラ模様の猫ちゃんです。 保護して数日でまだ人馴れしていません。 食欲あり元気です。 まだ病院には連れて行っていません。 ワクチン未接種、去勢手術未 ...更新8月18日作成7月22日 -
胸元が白い黒猫3ヶ月〜4カ月
家な近くで野良猫が赤ちゃんを産みました。2匹兄弟で保護しました。 保護して数日でまだ人馴れしていません。 保護して数日で人馴れしていません。 胸元が白い黒猫ちゃんです。 食欲あり元気です。 まだ病院には連れ...更新8月18日作成7月22日 -
まぁるくて天然 かわいい茶トラくん
知人の家の周りを走ってるところを見かけ、餌付けして保護しました。 なんともかわいらしく、是非とも里親さまを見つけてやりたいと思いました。 ちょっとびびりなところがありますが、優しく声をかけてくださればなれてきます。 ...更新8月15日作成7月7日
大和郡山市の猫の受付終了投稿一覧
大和郡山市の猫でお探しの募集が見つからなかった方
大和郡山市の猫の新着通知メール登録
他の条件で猫の里親募集を探す
- 奈良県以外の都道府県から探す :
-
- 全国
- 北海道 (2,429)
- 青森 (492)
- 岩手 (382)
- 宮城 (1,148)
- 秋田 (293)
- 山形 (327)
- 福島 (1,273)
- 新潟 (350)
- 富山 (756)
- 石川 (296)
- 福井 (89)
- 山梨 (461)
- 長野 (416)
- 東京 (6,182)
- 埼玉 (3,753)
- 千葉 (4,579)
- 神奈川 (5,044)
- 茨城 (2,433)
- 栃木 (1,341)
- 群馬 (1,540)
- 愛知 (4,601)
- 岐阜 (1,107)
- 三重 (1,070)
- 静岡 (1,567)
- 大阪 (4,614)
- 兵庫 (2,542)
- 京都 (945)
- 滋賀 (664)
- 奈良 (599)
- 和歌山 (516)
- 鳥取 (228)
- 島根 (247)
- 岡山 (1,239)
- 広島 (865)
- 山口 (1,387)
- 徳島 (623)
- 香川 (536)
- 愛媛 (478)
- 高知 (232)
- 福岡 (5,516)
- 佐賀 (667)
- 熊本 (1,263)
- 大分 (1,139)
- 長崎 (888)
- 宮崎 (528)
- 鹿児島 (1,028)
- 沖縄 (2,074)
- 奈良の沿線・駅から探す :
-
- 選択画面へ
ジモティーの里親カテゴリについて
- ・生体売買は禁止です
- ・ご利用には身分証提示が必須です
- ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
- ・無責任な理由での募集は行なえません
- ・譲渡・引取は原則として一回までです