◆性格や特徴ある住宅地の一画で野放図に餌やりがなされており、猫が十数匹群がるようになって近隣住民から役所への相談がありました。役所からの依頼で避妊手術のことで掛け合いましたが耳を貸されず、どんなに働きかけても応じられないため、やむなく勝手にTNRを進めてきており、現在も続行中です。そこで生まれていた生後2ヶ月弱の兄妹です(キジ白は里親さまが決まりました)。1匹の野良も増やすまいとの思いで、無責任な餌やりの結果増えてしまう小さな命をどうにか里親さまにつなげたいと思いました。寒くなりきる前に保護できてよかったです。キジの男の子です。風邪の治療中で涙目ですが、少しずつ良くなってきています。おとなしく、兄妹のキジ白を常に目で追いながらいっしょにいようとするあかんたれ坊ですが、そういうところもまたかわいいです。リンクスティップとまぁるいほっぺがチャームポイントです。◆健康状態・風邪で投薬中、改善してきています・エイズ·白血病ウイルス検査陰性・検便チェック&駆虫済み・3種混合ワクチン1回目接種済み◆その他★★お見合いには飼育環境を確認を兼ねてこちらからお伺いさせていただいております。★★愛情と責任を持って終生手放さず家族として大切にしてやってください。★★ 以下の点にご留意ください・ ペット飼育可の住宅にお住まいであること。・ ご家族が複数おられ、全員が猫アレルギー大丈夫で飼育に同意していること。・ 完全室内飼いと脱走防止を徹底してください。・ しつけや管理の意味でケージ飼いからスタートし、慣れれば自由にしてやってください。・ 年1回のワクチンと日頃の健康管理をお願いします。・ 発情が始まるまでの適切な時期に避妊手術をお願いします。・ 喫煙者(来訪者も含む)がおられる場合、完全分煙対策をお願いします。お部屋にタバコ臭が付着している場合は徹底的に拭き掃除して落としてからご応募ください。・高齢者だけのご家族、ルームシェアの方(未入籍のカップル様を含む)はご遠慮ください。・ 高齢者が不在を預かる場合、脱走防止を徹底できる方に限定させていただきます。・ 経済的に自立した方であること。 (生活保護者は不可)・ 未成年の方は保護者の方がお問い合わせをしてください。・ 極端に整理整頓が苦手な方はご遠慮ください。・ アロマや観葉植物、芳香性の強い柔軟剤など猫に有害なものを避けるようご配慮ください。・ 華美なネイルなど、ペット飼育に支障をきたすと判断する場合、お断りすることがあります。✤ 譲渡後も、動画や写真付きで近況報告をお約束してくださる方を希望します。※当方仕事傍らの保護活動のため、返信をお待たせすることがあります。ご了承ください。●譲渡に際し、掛かった医療費のうち以下の費用をご負担ください。初期ウイルス検査 3850円3種混合ワクチン1回目 4400円ノミ•ダニ他駆虫 1650円(領収書、証明書あります)※2回目のワクチンをしてからお渡しの場合、4400円加算させてください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い すー
ありがとうございましたまだまだ不安ですが、大切に育てたいと思います(*´ω`*)
良い めろん
とても丁寧にご対応くださり、信頼のおける方だと感じました。また、お話する中...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。