TEL(0742)46ー3043 奈良市中山町西2丁目で創めて20年余り。還暦を過ぎた夫婦で しています。 常時、生徒さん募集中です。 先日インスタグラムを始めました。ご興味あれば「atorie.you」「奈良市絵画教室アトリエ遊」「おえかき教室アトリエゆう」「須山雅彦」等で検索してみてください。 普通の家でしていますので、大変申し訳ありませんが、駐車場がありません。 その分、ご負担いただく費用を低くさせていただいています。 【児童画の部】(5歳〜12歳) ●お月謝/月額¥3,000,― 基本的に毎週=月に4回。 (画材費・画用紙代等すべて込みのお値段です。また、入会金は ありません。) ●曜日と時間 / 水曜:PM3〜5 金曜:PM4〜6 土曜①:AM9:30〜11:30 土曜②:PM2〜4 ●毎月テーマを考えて、まんべんなくアート体験に触れていただけるよう計画しています。 水彩画だけでなく、デッサンや模写・工作、毎年 油絵も経験していただいています。 また、学校の夏休みの宿題であるポスター制作も なさってください。 ●1ヶ月間の無料体験の後、ご入会されるかどうかをお決めください。 【一般の部】(13歳以上) ●お月謝 / 月に2回の場合¥3,000,― 月に4回の場合¥5,000,― (入会金は ありません) ●曜日と時間 / 日曜:PM1:30〜4:30 ●ご自身でお決めになったテーマと画材に、じっくり取り組んでください。モチーフはご相談しながらご用意させていただきます。 ●児童画の道具を使っていただくこともできますが、この機会にぜひ、初心者用からでもお揃えになってみてください。 画材等のご購入の際のアドバイスもさせていただきます。 ●この教室を開く前は、男性講師は京都市の美術系予備校にて、20年以上 実技の講師をしていました。 その経験から、芸大・美大進学のための知識が豊富です。 宜しければ、何でもご相談ください。 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆のお休みがあります。 その年により、日程は変わります。 奈良県奈良市中山町西2丁目950―42 須山 雅彦
絵画教室 アトリエ「遊(ゆう)」 奈良 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。