めだか ヒレナガブラックダイヤの稚魚、幼魚になります。 高値で取引されている品種になるので、お得です!! メダカ飼育は趣味で15年ほどしています。たくさん増えたので、大切に育てて頂ける方にお譲りします。ホームセンターなどでもメダカ販売されてますが、値段が高く、弱いメダカが多いです。お求めやすくしていますので、この機会にいかがでしょうか?? メダカ飼育初めての方やわからない方は問い合わせください。引き渡し時や取り引きメッセージで飼育方法などお伝えします。 数に限りがありますので希望の方はお早めに問い合わせください。 5匹で1000円です。 1.2枚目は親個体 3.4枚目が稚魚、幼魚の一部になります。 4月から生まれた稚魚、幼魚(2.0-1.5cm)になります。オスメスはランダムに掬いますが、どちらも1匹以上ははいるようにします。 大きい個体からお渡しする為、タイミングによっては稚魚になります。また5匹以上での取引とさせて頂くきます。 10匹以上購入の場合はメスが必ず数匹は入るようにします。 数に限りがあります。お問い合わせください。 まだ稚魚、幼魚なので、特徴は完全にはでておりません。これから成長と共にでてきます。 ※メダカの状態が悪い場合は突然キャンセルになる事があります。いい状態で引き渡ししたい為。ご了承下さい。 卵は補償込みで10個で500円となります。 有精卵を選びメチレンブルーで管理して、お渡しします。 ★ブラックダイヤ★ とは、「オロチ」という目・腹・ヒレまで黒いブラックメダカにラメを遺伝させた品種です。 神奈川県の中里氏によって作出された品種で、「オロチ」と「星河(青ラメ幹之)」との交配により、F4(4世代目)で完成されました。 厳選された個体で交配がされているため、固定率は高めです。体色が良いとラメが少なく、ラメが多いと体色が薄い傾向にありますが、累代繁殖することで、体色もラメも良い個体が産まれます。 黒色素の影響と思われますが、青体色のラメより紫色に近いようなラメを発現しているのも特徴の一つです。 今回はヒレナガバージョンです。 ※メダカは写真の個体から生まれたものですが、稚魚が親の姿のまま生まれるわけではありません。色やラメ、入り方などは個体差が出ます事を理解した方のみお願いします。 またお取引は基本水土日でお願いします。 ご都合のつかない方は相談ください。 北玉垣町のセブンイレブンにての引き渡しとなります。 趣味での飼育です。クレームや返品は受け付けていません。
人気メダカ ヒレナガブラックダイヤ 稚魚 三重 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。