メダカ飼育は趣味で15年ほどしています。たくさん増えたので、大切に育てて頂ける方にお譲りします。ホームセンターなどでもメダカ販売されてますが、値段が高く、弱いメダカが多いです。お求めやすくしていますので、この機会にいかがでしょうか?? 楊貴妃ダルマメダカ写真3と紅ほっぺダルマメダカ写真4から生まれた稚魚になります。 数に限りがありますので希望の方はお早めに問い合わせください。 オスメスはランダムに掬いますが、どちらも1匹以上ははいるようにします。5匹以上でお願いします。 大きさは2.0-1.0cmです。 大きい個体から、お引き渡しする為、時期などにより、小さい個体になる場合もあります。 初めて飼育される方やわからない方は問い合わせ頂ければ飼育方法等もお伝えします。 ※メダカの状態が悪い場合は突然キャンセルになる事があります。いい状態で引き渡ししたい為。ご了承下さい。 稚魚の一部写真 1.2稚魚5匹 500円になります。 楊貴妃メダカとは? 全身が朱赤体色のメダカです。2004年当初、改良メダカの種類は少なく、まだ観賞魚としてほとんど認知されていなかったのですが、楊貴妃の登場(朱赤体色の登場)によって改良メダカへの注目度が飛躍的に高くなりました。今もなお人気の高い品種で、現在のメダカ人気の火付け役となった改良メダカの代表品種です。 紅ほっぺめだかとは? 紅ほっぺメダカは白メダカと透明鱗メダカの交配によって作られました。透明鱗メダカは色素が少ないため、体色が透き通って見えます。 約15年前に作出された歴史のある品種で、その可愛らしさから人気が続いています。 特徴は白い体色で、頬の部分が透明鱗のため紅色の頬に見える。 ※メダカは写真の個体から生まれたものですが、稚魚が親の姿のまま生まれるわけではありません。色やラメ、入り方などは個体差が出ます事を理解した方のみお願い致します。 飼育がわからない方は引き渡し時にお聞きください。 北玉垣町のセブンイレブン引き渡し場所となります。 引き渡しは北玉垣町のセブンイレブンでお願い致します。 趣味で飼育しています。クレームや返品はお控えください。
楊貴妃ダルマメダカと紅ほっぺダルマメダカの稚魚 三重 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。