同社にてグラフィックデザインからディレクション業務を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクト、グラフィック、空間と多岐にわたるデザイン領域に携わりながらリサーチから企画、実装まで一気通貫お任せします! EX)ブランディング、VI、エディトリアル、広報ツール、パッケージ、Web、UI/UX、環境グラフィック、モビリティグラフィックetc. ■詳細 大手企業の幹部の方と、今後の事業展開を踏まえた議論をし、モノづくりを手掛けています。既存のデザイン素材を切り貼りして作品を仕上げることだけではなく、デザイン自体を一からお客様と一緒に作り上げていただきます。 大手企業の中には、設計、営業、企画等、各部署の窓口を当社が務めるなどお客様に入り込み仕事をしています。 仕事内容(変更の範囲) 会社の定める業務 募集背景 増員 ≪応募条件≫ ■必須条件: ・Photoshop、Illustratorを触ったことがありデザインについて学んだことのある方(デザイン系学科学部卒業の方) ※ポートフォリオのご用意をよろしくお願いいたします※ ≪歓迎条件≫ ■必須条件: ・Photoshop、Illustratorを触ったことがありデザインについて学んだことのある方(デザイン系学科学部卒業の方) ※ポートフォリオのご用意をよろしくお願いいたします※ 年収 350 万円~ 500 万円 給与詳細 ■賞与実績:年2回、業績により年3回の場合あり(前年実績 年3回:4.5ヶ月分) 賞与 なし 転勤の可能性 なし ≪勤務地詳細≫ 京都府京都市 勤務地(変更の範囲) 会社の定める場所 ≪勤務時間≫ 9:15~18:00 (所定労働時間:7時間45分) ≪諸手当≫ 福利厚生詳細 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 <定年>60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■服装自由(全従業員利用可) ■継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ≪休日≫ 土日休み 休日詳細 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季9日、年末年始6日、その他(長期休暇は年毎の曜日により変動)、 出産・育児支援制度(全従業員利用可) ※有給休暇:入社初年度10日(入社日翌日から使用可)) 試用期間 あり 試用期間(詳細) 6ヶ月 条件変更:無 受動喫煙対策 屋内禁煙 その他 募集・採用の特長->転勤なし 服装自由,資格取得支援制度
グラフィックデザイナー/京都 京都 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。