zoomを使ったオンラインヨガレッスンを開催しています! ご自宅から受けられますので、全国からご参加いただいております。 ご興味のある方はぜひご参加下さい! クラス:骨盤ケアトレ (骨盤底筋トレーニング×骨盤ヨガ) 日程: ▷ 11/23(土) 7:30-8:30 ▷ 12/7(土) 7:30-8:30 ▷12/14 (土) 7:30-8:30 ▷12/21 (土) 7:30-8:30 ▷ 12/28(土) 7:30-8:30 料金:1回2000円 (1回あたり200円引きになるお得な回数券も販売しています) その月のスケジュールはHP・Instagramでもご案内しています ⚪️HP: https://saki-yogayoga.shopinfo.jp/ ⚪️Instagram: https://www.instagram.com/saki_yogayoga/ \初心者歓迎!尿もれ・ぽっこりお腹を撃退!/ この講座はこんな方におすすめです! ✅尿漏れ・尿失禁に悩んでいる ✅お腹が凹まない・お肉が気になる ✅便秘・冷え・むくみが年々悪化する ✅骨盤のゆがみや姿勢の悪化、腰痛が気になる ✅無理なくおうちで体幹トレーニングをしたい ✅産後ダイエット・産後の骨盤メンテナンスをしたい ✅膣圧を上げる「膣トレ」がしたい 🔷このクラスについて🔷 女性は絶対に鍛えたい「骨盤底筋」をしっかり鍛える、女性のための骨盤トレーニングクラスです。 難しい・キツすぎるトレーニングは一切行いません。 深い呼吸に合わせてゆっくり筋肉を動かしていくため、ヨガやフィットネス、筋トレ初心者さんも楽しめる内容です! ☝️骨盤底筋とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「骨盤底筋」とは、骨盤の「下」についているインナーマッスルのことです。 骨盤底筋は、このようなものを普段支えてくれています。 🔸 内臓 🔸 子宮・膣 🔸 膀胱・尿道 🔸 骨盤 ですが出産・運動不足・加齢に伴い、骨盤底筋は緩みやすくなります。 ☝️骨盤底筋が緩むとどうなる?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 骨盤底筋が緩んでしまうと、このような症状が現れるようになります。 🔸 尿もれ 🔸 内臓下垂(→ぽっこりお腹へ) 🔸 子宮の冷え(→全身の冷え・むくみへ) 🔸 便秘 🔸 姿勢の悪化(→反り腰・猫背へ) 🔸 腰痛・肩凝り・背中痛 🔸 膣に空気・お湯が入る 🔸子宮脱 骨盤底筋の緩みを放置していると、トラブルだらけの体になってしまいます。 そんな骨盤底筋にフォーカスして、しっかり中から鍛えていくトレーニングクラスです! ☝️最後は骨盤ヨガでクールダウン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トレーニングの最後は、使った筋肉を緩める 「骨盤フローヨガ」でクールダウンして終わりにします。 60分で骨盤をトータルでケアできる、盛り沢山の内容です! ☝️持ち物  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヨガマット、タオル、お水 ☝️お支払い方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PayPay、楽天Pay、銀行振込 ★事前にzoomアプリのダウンロードをお願いいたします ☝️参加方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずはジモティのメッセージにて参加希望の旨をご連絡下さい。 その後、開催日時をお送りしますので、ご希望の日程をご連絡ください。 また、お支払い確認後にzoom情報をメッセージにてお送りいたします。 🔷講師はこんな人です🔷 💮神奈川県出身 💮30代 💮3児の母 【保有資格】 💮全米ヨガアライアンス RYT200取得 ヨガインストラクター 💮骨盤底筋トレーニング指導者 💮キッズヨガ インストラクター ☝️のべ500人以上を教えてきました  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 💮約2年半 ヨガスタジオで週4本のレッスンを担当 💮その後独立、、、 自宅やオンラインにて週4,5本のレッスンを開催 💮 2024年9月 private yoga studio MIWAをオープン ⇩ ⇩ / たくさんの人の体を見て触って、 悩みを解消してきました!☝️ \ ☝️下記にていろいろまとめています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🏠HP:https://saki-yogayoga.shopinfo.jp/ 🟣Instagram:https://www.instagram.com/saki_yogayoga/ お気軽にご参加ください! また、ご不明点はお気軽のご連絡ください。 たくさんの方のご参加お待ちしております!
【オンライン★骨盤ケアトレ】骨盤底筋トレーニング... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。