「チャイトレとは?」 食と運動をテーマに子どもの健やかな成長を願い、地域の超健康子育てコミュニティを作ります。 「コンセプト」 普段何気なく口にしている食事。どうせ食べるなら美味しくて、栄養をしっかりと取れるようにしませんか? 子どもの摂取する栄養はその保護者と同じです。感情のコントロールや集中力をつけるには、勉強や習い事だけではなく必要量以上の栄養が必要なのです。 育児の悩みは、普段の生活から何気なくやってくるもの。そんな悩みを気軽に話しができる場所がありますか? 知らずのうちにお金だけ取られていませんか? それでは、人脈をお金で買っているようなものです。習い事などに行き続けなければならないのです。 子どもに必要な栄養や運動の知識を先に身に付けておけば、安心ですよね。自然と食事内容が変わり、子どもの為と身に付けた知識が家族や周りも健康になり、身心ともに豊かになっていける、そんな未来を一緒に作っていきましょう。 子どもの為なら、自分の保育士や幼稚園教諭、幼児食インストラクターとしてのプロの知識と経験を出し惜しみするつもりはありません。 「チャイトレの特徴」 1.簡単な運動(リトミック)と理論のお話を交互に行います 2.栄養の知識、運動の知識を隠すことなく全てをお話しします 3.チャイトレの時間は、週に一回と考えると一ヶ月の内、チャイトレに費やせる時間は1%にも満たないのです。 子育て中のママは家事、仕事、育児と本当に時間がないかと思います。 だからこそ、本物の栄養の知識、年齢毎に必要な運動知識を身に付けて自分自身の健康も子どもの健康も家族の健康も一緒に考えて行きましょう! 「チャイトレが考える健やかな成長とは」 予防医療に着目し、不健康と言われる現代人の食を改善する事で健康的な体づくりを目指します。 年齢毎のゴールデンエイジに最適な運動を行うことによって免疫力を高めます。 「チャイトレ超健康子育てコミュニティ」 人間は環境の生き物と言われています。 特に子どもには保育園、幼稚園共に法律に組み込まれているほど重要な要素です。 共に超健康子育てコミュニティを作っていきましょう。 第一回は3月4日(日) 10:05~10:20 受付 10:20~12:00 本編開始 東町スポーツセンター 第一会議室 参加費:子ども一人につき500円 乳児(0歳〜2歳)が対象です。 気になる内容は ・赤ちゃん体操 ・リズム体操 ・親子遊び ・子どもの為の栄養学 ・参加者同士の団らん 以上になります。お友達といらしても大丈夫ですし、一人のみの参加もオーケーです^ ^ 第一回なので皆さん初めましてです(^^) お気軽にお問い合わせ下さい(^○^) https://line.me/R/ti/p/%40met1688u
3月4日(月)チャイトレ 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。