お香文化について歴史を少しご紹介した後に、希少な天然香原料を使って自分だけの和の香りを調合していただきます。 奈良時代より親しまれてきた匂い袋を二つ作ってまいります。 1日の始まりに心も身体もすっきりと五感を研ぎ澄ます時間を過ごしませんか? 暖かいお茶(香龍茶)をご用意しておりますのでご自由にお召し上がり頂けます。 ご参加ご希望の方は、お名前、ご参加人数を明記の上メール、LINEでも承っております。 お日にち 2月21日(金) お時間 10時から11時15分迄 お一人様 3500円(材料費込) ※現金のみ お持ち物 特にございません 会場 取手ウェルネスプラザセミナールームB メール n.n.k.k.uta@gmail.com LINE @452xxkst https://www.instagram.com/nichinichikorekounichi11?igsh=MTY2cnB5ZDNqYzQ5dg== 交通アクセス ・電車の場合 JR常磐線取手駅・関東鉄道常総線取手駅より徒歩約3分 ・お車の場合 常磐自動車道谷和原ICより約28分 京#お茶#和#和風#可愛い#縁起#浄化#神社#お寺#御守り#京都#天然#エモい#心#癒し#五感#教室#雛祭り#インテリア#ご縁#女子力#取手カルチャーセンター#取手カルチャースクール
和のお香つくり 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。