社会人の為のオンライン自助グループ〜言いっぱなし聞きっぱなし (投稿ID : ogz6q)

更新2021年9月11日 17:44
作成2021年5月3日 23:11
社会人の為のオンライン自助グループ〜言いっぱなし聞きっぱなしの画像

◎自助グループを知っていますか?

自助グループとは、生きにくさや課題を抱えた人たちが集まり、自分の体験談や今抱えてる課題等を"言いっぱなし、聞きっぱなし"にする事で、お互いがお互いの力で助け合って行こうとするグループの事。

本来は依存症や統合失調症など、精神疾患を抱えた方の為に生まれたのがこの自助グループの仕組みです。


◎社会人の為の自助グループとは?
仕事をしている人、休職中の人、退職したけど仕事について色々思う事がある人を対象にした自助グループです。

・人間関係で悩んでる
・仕事に行くのが辛い
・体の疲れが取れない
・仕事の事を考えると憂鬱
・やりたかった事が中々出来ない
・転職したいけど踏み出せない
などなど…

誰でも仕事において悩みは尽きないもの。
特に新社会人にとって、仕事に就くことは大きな人生の転換点で、それでいて人によっては大きな壁にもなる。
そんな、"新社会人にとっての生き辛さ"を共有するのがこのグループの目的。

◎守ってもらいたいルール
・言いっぱなし、聞きっぱなしが基本!
つまり、誰かが話している時は黙って話しを聞いて下さい。また、質問や助言等もご遠慮下さい。
・批判を一切してはいけません。
・ミーティングで聞いたことは一切口外厳禁です。


◎ミーティングの流れ
自分が喋りたい事を決められた時間の中で喋ってもらいます。

各々の自己紹介

自助グループの説明

一人一人、今抱えてる悩み、課題、愚痴などをひたすら"言いっぱなし"してもらいます。
短くても良いです。話す事に意味があると思っております。
聞いてる人たちは、ひたすらそれを"聞きっぱなし"して下さい。

◎参加方法
・zoomで行います。
・申し込みしていただければ、zoomIDを送ります。
(ビデオは基本ONでお願いしますが、強制はしません)


◎日時
毎月第1、第3月曜日 21時〜22時


◎主催者情報

私は社会人今年で3年目となります。
福祉系の仕事に就いていましたが、1年目で「やりたい事が中々できない」と悶々と悩む様になり、次第に精神的に落ち込みが激しくなっていきました。
なんとか仕事は行っていましたが、次第に仕事が出来なくなるくらいまで体調が悪化していきます。
そんな時、一番自分を追い込んだ原因は、周りに話せる人が誰も居なかったという事でした。
現在精神的にも落ち着きを取り戻してきた為、何か私の様に悩む新社会人の方向けに出来ないかと考え、この様な機会を設けました。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
旭川市 - 二条通
JR函館本線(小樽~旭川) - 旭川駅
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 nasuka
性別非公開
投稿: 5
身分証
電話番号
認証とは
初めまして、北海道在住です。よろしくお願いします。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

社会人の為のオンライン自助グループ〜言い... 北海道 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。