nasuka さんのプロフィール
- ニックネーム :
- nasuka
- 認証 :
- 身分証認証済み 電話番号
- 評価 :
-
1
0
0
- 性別 :
- 非公開
- 登録日時 :
- 2017/12/24
- 居住区 :
- 北海道旭川市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧
メンバー
メンタルに悩む若者支援の為のグループ
旭川市 大町一条
初めまして、精神科の病院でソーシャルワーカーを3年やっていました、オチと申します。
うつ病や適応障害など精神疾患に悩み中々働けない人、病気では無いけど中々社会に適応出来ない人などを支援できる様なグループを作りたいです。
同じような志を持った方で集まり、福祉の分野にとどまらずどんな事が出来るか様々な角度から意見交換出来る場を作れたらと思います。
☆福祉以外の分野の方大歓迎です。
色んな職種の方が来てくれると大変ありがたいです。
地元のお店
めっちゃ誰かに話したい人
旭川市 大町一条
ひたすら傾聴します。
アドバイス、助言などは出来ません。
とにかく誰かに聞いて欲しい人だけ来てください。
1回 60分 100円
※延長料金あり
☆zoomやLINE通話などを使います!
(直接お会いする事は出来かねます)
☆平日21時〜24時の間です!
◎投稿者情報
精神保健福祉士資格あり
精神科病院3年勤務
本人がパニック発作持ちなので、緊張すると発作起こしますが、気にしないでください。
イベント
社会人の為のオンライン自助グループ〜言いっぱなし聞きっぱなし〜
5/17
旭川市 二条通
◎自助グループを知っていますか?
自助グループとは、生きにくさや課題を抱えた人たちが集まり、自分の体験談や今抱えてる課題等を"言いっぱなし、聞きっぱなし"にする事で、お互いがお互いの力で助け合って行こうとするグループの事。
本来は依存症や統合失調症など、精神疾患を抱えた方の為に生まれたのがこの自助グループの仕組みです。
◎日時
5/17 21時〜22時
◎ミーティングの流れ
自分が喋りたい事を、決められた時間の中で喋ってもらいます。
各々の自己紹介
↓
自助グループの軽い説明
↓
一人一人、今抱えてる悩み、課題、愚痴などをひたすら"言いっぱなし"してもらいます。
短くても良いです。上手く話せなくても大丈夫。言葉にする事に意味があると思っております。
聞いてる人たちは、何も言わず、ひたすらそれを"聞きっぱなし"して下さい。
◎参加方法
・zoomで行います。
・お問い合わせいただければ、zoomIDを送ります。
(ビデオは基本ONでお願いしますが、強制はしません)
◎社会人の為の自助グループとは?
仕事をしてる人、休職中の人、退職したけど仕事について思う事がある人を対象にした自助グループです。
・人間関係で悩んでる
・仕事に行くのが辛い
・体の疲れが取れない
・仕事の事を考えると憂鬱
・やりたかった事が中々出来ない
・転職したいけど踏み出せない
などなど…
誰でも仕事において悩みは尽きないもの。
特に新社会人にとって、仕事に就くことは大きな人生の転換点で、それでいて人によっては大きな壁にもなる。
そんな、"新社会人にとっての生き辛さ"を共有するのがこのグループの目的。
◎守ってもらいたいルール
・言いっぱなし、聞きっぱなしが基本!
つまり、誰かが話している時は何も言わずに話しを聞いて下さい。また、質問や助言等もご遠慮下さい。
・批判を一切してはいけません。
・ミーティングで聞いたことは一切口外厳禁です。
◎主催者情報
私は社会人今年で3年目となります。
福祉系の仕事に就いていましたが、1年目で「やりたい事が中々できない」と悶々と悩む様になり、次第に精神的に落ち込みが激しくなっていきました。
なんとか仕事は行っていましたが、次第に仕事が出来なくなるくらいまで体調が悪化していきます。
そんな時、一番自分を追い込んだ原因は、周りに話せる人が誰も居なかったという事でした。
現在精神的にも落ち着きを取り戻してきた為、何か私の様に悩む新社会人の方向けに出来ないかと考え、この様な機会を設けました。
メンバー
社会人の為のオンライン自助グループ〜言いっぱなし聞きっぱなし
旭川市 二条通
◎自助グループを知っていますか?
自助グループとは、生きにくさや課題を抱えた人たちが集まり、自分の体験談や今抱えてる課題等を"言いっぱなし、聞きっぱなし"にする事で、お互いがお互いの力で助け合って行こうとするグループの事。
本来は依存症や統合失調症など、精神疾患を抱えた方の為に生まれたのがこの自助グループの仕組みです。
◎社会人の為の自助グループとは?
仕事をしている人、休職中の人、退職したけど仕事について色々思う事がある人を対象にした自助グループです。
・人間関係で悩んでる
・仕事に行くのが辛い
・体の疲れが取れない
・仕事の事を考えると憂鬱
・やりたかった事が中々出来ない
・転職したいけど踏み出せない
などなど…
誰でも仕事において悩みは尽きないもの。
特に新社会人にとって、仕事に就くことは大きな人生の転換点で、それでいて人によっては大きな壁にもなる。
そんな、"新社会人にとっての生き辛さ"を共有するのがこのグループの目的。
◎守ってもらいたいルール
・言いっぱなし、聞きっぱなしが基本!
つまり、誰かが話している時は黙って話しを聞いて下さい。また、質問や助言等もご遠慮下さい。
・批判を一切してはいけません。
・ミーティングで聞いたことは一切口外厳禁です。
◎ミーティングの流れ
自分が喋りたい事を決められた時間の中で喋ってもらいます。
各々の自己紹介
↓
自助グループの説明
↓
一人一人、今抱えてる悩み、課題、愚痴などをひたすら"言いっぱなし"してもらいます。
短くても良いです。話す事に意味があると思っております。
聞いてる人たちは、ひたすらそれを"聞きっぱなし"して下さい。
◎参加方法
・zoomで行います。
・申し込みしていただければ、zoomIDを送ります。
(ビデオは基本ONでお願いしますが、強制はしません)
◎日時
毎月第1、第3月曜日 21時〜22時
◎主催者情報
私は社会人今年で3年目となります。
福祉系の仕事に就いていましたが、1年目で「やりたい事が中々できない」と悶々と悩む様になり、次第に精神的に落ち込みが激しくなっていきました。
なんとか仕事は行っていましたが、次第に仕事が出来なくなるくらいまで体調が悪化していきます。
そんな時、一番自分を追い込んだ原因は、周りに話せる人が誰も居なかったという事でした。
現在精神的にも落ち着きを取り戻してきた為、何か私の様に悩む新社会人の方向けに出来ないかと考え、この様な機会を設けました。
スクール
オンラインで中学生数学・英語をボランティアで教えます
旭川市
ボランティアとして中学生数学、又は英語をお教えします。
☆塾に通いたくても、中々通うことが出来ない
☆勉強が苦手で、どうしても周りに追いつけない
☆分からない問題があって、解説を見ても全然分からない……などなど
日時: 毎週土曜または日曜
1コマあたり:大体60分
授業方法については、スカイプ、LINE通話など、ご相談いただければ出来るだけ対応させていただきます。
授業形態としまして、
1.初回の授業でヒアリングを行います。
生徒様とお話しさせていただき、目標を設定。
その目標までの期間を決めます。
期間は最長半年とさせていただきます。
それ以上の期間延長は、要相談です。
2.通常授業
授業の方法は、基本的には今お使いのテキストを使って進めさせて頂きます。
1日1コマ、大体60分くらいの授業ですが、授業時間についても生徒様のご希望に合わせます。
3.モニタリング
定期的にモニタリングを行い、目標に近づいているかどうか振り返りを行います。
目標達成と判断されたら、そこで授業は終了となります。
あくまでボランティアですので、上記に記載した内容通りにはならない場合がございます。ご了承ください。
出来るだけご相談頂いた生徒様の希望に沿った授業を目指します。
また場合によってはこちらに応募されても、初回授業でヒアリングした結果、授業のご依頼をお断りさせて頂くことがございます。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
講師情報
・弘前大学理工学部数理学科卒業
・塾講師歴2年&家庭教師アルバイトの経験有り
・中学生数学・英語、高校生英語指導経験有り
・現在相談支援業務を生業としています。
全5件中 1-5件表示
nasuka (投稿者の返信コメント)
評価、コメントありがとうございます😊 今後とも、よろしくお願いします🙌
2020/10/11 21:18