秋のぱん教室 (book cafe) 富岡のパンの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

秋のぱん教室(投稿ID : 1k6tbx)

更新2025年10月1日 15:01
作成2025年10月1日 15:00

10月 ぱん教室お知らせ @mugiccopan @bookcafeebisuにて (富岡市富岡1118番地) 10月は 「ジンジャーブレッド1本」 「シナモンロール3つ」 みなさまのご参加を 楽しみにお待ちしております😊 (今後の予定:両日ともシュトーレン予定 11/25、12/9) 〜mugiccoぱんさんより〜 今月は秋の恒例、黒糖ジンジャーブレッド シナモンロールを焼きます 新生姜のしぼり汁を入れ ほのかな生姜の香りと黒糖の しっとり生地は子供たちも食べやすいパン オレンジピールをまぜ込みパウンド型に 入れて焼きます おまけレシピは 有機シナモンパウダーと きび砂糖をぐるぐる巻いた シナモンロールを3つ焼きます どちらも卵、乳製品不使用 お持ち帰りの手捏ね生地を 追加される方は ジンジャーブレッド1本分になります mugiccoぱんのパン教室では、日々の生活で小さな子供がいても気軽に楽しくパン作りを取り入れられるように、道具も家庭にあるもで作りやすいものをと心がけています 日常の素朴なパンを楽しんで作ってもらえたらと 思っています。初めての方も ぜひお気軽にご参加してください♪ お子さま連れも大歓迎です。 ◎日時 10/21(火)10:30-13:30 ◎料金 4,000円(税込) (パンランチ、お飲み物、指導料、 材料費、作ったパンのお持ち帰り込み含む) •お持ち帰り生地1,000円(税込) (教室で手ごねを習い、生地をお持ち帰り ご自宅で焼成する形になります) ◎定員 6名程度 定員になり次第に締切になります。 ◎アレルギーのある方はおしらせください ◎持ち物 エプロン 三角巾 お持ち帰りパンを入れる袋または籠 ◎材料準備の関係上ご了承をください。 •前日のキャンセル→参加費の50% •当日のキャンセル→参加費の100% お申し込みは、DMまたはbookcafe.ebisu@gmail.comまでお願い致します。ドメイン指定されている方は、受信設定のご確認をお願い致します。こちらからの返信メールをもってご予約完了となります。 ①お名前、お子様ご参加の場合はご年齢 ②当日ご連絡のつくお電話番号 ③アレルギーの有無 ④手ごね生地の有無 ⑤ご質問ありましたらお気軽にどうぞ #ぱん教室 #ぐんま #とみおか

直接/仲介直接
地域
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 20
0.0
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

パン(料理)の教室・スクールの関連記事

秋のぱん教室 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
紅茶教室 10月のレッスン
北高崎駅
10月のレッスンのご案内です。 クコの実って...
サムネイル
ケーキ、パン、ご飯🩷
高崎問屋町駅
管理栄養士、フードコーディネーター、 フード...
サムネイル
オーストラリア🇦🇺のチャイ講座開き...
高崎駅
スティッキーチャイと言う、オーストラリア独特...
サムネイル
八月のレッスンは紅茶祭り🎆
高崎駅
暑い夏に何をしたら〜と考えて😆 夏祭り❣️...
サムネイル
七月の講座ご案内
高崎駅
七月の講座のご案内です。 ウェッジウッドの...
サムネイル
六月はピクニックティー🧺
高崎駅
アウトドアシーズン真っ只中ですね! キャンプ...
サムネイル
フルーツアイスティーで身体にやさしく!...
高崎駅
ゴールデンウィーク間近で、そろそろ環境の変化...
サムネイル
浜尻公民館で紅茶講座(美味しい紅茶の淹...
高崎駅
身近な公民館で美味しい紅茶の淹れ方🫖講座を...
サムネイル
四月は紅茶の始まりのお話から
高崎駅
四月からは生活パターンが大きく変わる方もいら...
サムネイル
チャイ好き集まれ❣️スティッキーチャイ...
高崎駅
いつものチャイとはちょっと違う、スティッキー...
サムネイル
韓国おうちご飯
太田市
韓国おうちご飯。冬はゆっくり発酵の手作りキム...
サムネイル
冬のスパイスティー講座
高崎駅
寒い冬におすすめのオリジナルティーを作る講座...
サムネイル
魚の捌き方、魚料理、簡単なお寿司の握り...
赤坂駅
魚の捌き方、魚料理、お寿司の握り方、居酒屋料...

book cafeさんのその他の投稿記事:


サムネイル
竹籠づくりws🎋
富岡市
【竹籠ワークショップお知らせ】 残席2名 ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー