痛くない真っ赤にならない かっさサロン&スクール 愛かっさ せとから新講座のお知らせです。 「最近、なんだか体が重い…」 「ご近所さんとの交流が減ったな…」 と感じることはありませんか? 6月21日は愛知万博20周年記念事業にもなっている 「地域力になる!かっさ講座」あたまかっさ編を開講いたします。 この講座は、かっさの技術を学ぶだけでなく、地域の方々と交流し、 お互いの健康をいたわり、助け合う温かい繋がりを育む場です。 『あなたの手で、誰かを元気に!』 かっさは身近な道具一つで手軽にできる伝統的なケア方法。 ご家族やご友人、そして地域の大切な仲間のちょっとした不調に気づき、 優しく手を差し伸べるきっかけになりますよ。 「誰かの役に立ちたい」 「地域に貢献したい」 という気持ちがあれば大歓迎!専門知識は一切不要です。 ☆こんな方におすすめ☆ ・デスクワークで頭や肩が凝り固まっている方 ・リラックスしたい、気分転換したい方 ・ご家族やご友人の健康をサポートしたい方 ・地域の方々と交流を深めたい方 ・共助の精神を大切にしたい方 かっさを通して、「お互い様」の気持ちを育み、 温かい助け合いの輪を地域に広げていきましょう! 頭も心も体もスッキリさせて、一緒に笑顔の輪を広げませんか? 1回目:6月21日(土) 10:15〜11:45 場所:ぐるっぺ道泉 (瀬戸市道泉町53-5) *無料駐車場あり 参加費:4000円 (テキスト・櫛かっさ付) *マイかっさプレートをご持参の方は、2000円OFF ご予約は、 ☆公式LINE(オンライン予約可) ☆メール(aicassaseto@gmail.com)にて受付中! ①お名前 ②講座名 を記載いただき、お申し込みください。 みなさまのご参加をお待ちしております!
地域力になる!かっさ講座 part1 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。