ジモティートップ  >  心理学仏教WSさんのプロフィール

心理学仏教WSさんのプロフィール

心理学仏教WSさんのプロフィール画像

「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介しているワークショップです。


もっと見る


ニックネーム
心理学仏教WS

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/04/04

居住区
東京都目黒区

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【中目黒】ブッダとアドラー心理学から学ぶ「ライフスタイル診断と、適切な自己受容法」ワークショップ-東京

2/17 目黒区 上目黒
日時:2/17(土)14:00~15:30 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回は、 ブッダとアドラー心理学に学ぶ「ライフスタイル診断と、適切な自己受容法」 です。 アドラー心理学では“ライフスタイル”という言葉がよく使われ、重要視されています。 ここでのライフスタイルは、一般に使われている意味とは違い、「認知行動パターン」、わかりやすくいえば「性格」のことを指します。 そのライフスタイルは、適切なライフスタイルと、それ以外の6種類のライフスタイルとに分けられています。 自分はどのライフスタイルであるのか、その個性は何であるかを知り、個性を適切伸ばしていくことで、他者とより良好な関係を築き、充実感、幸福感を高めることができます。 ワークショップでは、まず自分のライフスタイルの傾向を知る診断をしていただき、 ・6種類のライフスタイルの個性と問題点 ・タイプ別の、個性を適切に伸ばす自己受容法 をお話ししていきます。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、 お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 ブッダの心理学の学びも、自己受容に大いに役立ちます。 仏教は初めて学ぶ、という方にわかりやすく仏教もあわせてお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯ アドラー心理学で教えられる「ライフスタイル」の正しい意味 ◯あなたのライフスタイルは?  自分の傾向がわかる「ライフスタイル診断」 ◯6種類のライフスタイル、それぞれの特徴・個性  1. ゲッター  2. ベイビー  3. ドライバー  4. コントローラー  5. ヴィクティム  6. エキサイトメント・シーカー ◯個性がマイナスに作用しないためには?  高めるべき「共同体感覚」 ◯タイプ別、個性を適切に伸ばす自己受容法   ❚ 参加された方のご感想 アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 14:00 開始、自己紹介タイム(10分) プレゼンターのからの話(40分) フリートーク、休憩(20分) プレゼンターのからの話(20分) 15:30 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は850回以上。 日本仏教学院 認定講師、 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ジモティー以外から参加される方もいます • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
01/23
イベント

【中目黒】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「“性格の法則” から知る 対人関係の悩み解消法(感情と性格の関係編)」ワークショップ-東京

1/22 目黒区 上目黒
日時:2/12(月・祝)10:30~12:00 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは ブッダとアドラー心理学から学ぶ「“性格の法則” から知る 対人関係の悩み解消法(感情と性格の関係編)」 です。 『嫌われる勇気』がベストセラーとなったことで 一躍 知られるようになったのがアドラー心理学ですね。 アドラー心理学では、 「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」といわれます。 「相手の顔色をうかがいすぎて、言うべきことが言えない」 「自分のことを理解してもらえない。がんばりを認めてもらえない」 「何気なくいわれた言葉に傷ついて、なかなか忘れられない…」 など、 実際に対人関係で悩み、生きづらさを抱えている方は非常に多いと思います。 どうすれば対人関係の悩みを解消できるのでしょうか。 それには「“人間とは何か”を知る」ことが大切です。 「私達はどういう考えを持っているのか」 「なぜ自分(他者)はこのような言動をとるのか」 がわからなければ、自分をうまく表現できず、相手も理解できずに不審を持ち、 周囲の人と上手に付き合うことに失敗してしまいます。 反対に、人間とはどのようなものかがわかれば、 相手と自分の関係を高い視点から見ることができ、相手のことも理解できて、自分が取るべき行動も明確になって、もっとずっとよく共生できるのです。 これをアドラーは 「人が共生するためには、お互いを理解することが絶対に欠かません」 と語っています。 その「“人間とは何か”を知る」ということは、「“人の考えや行動のパターン”を知る」こと、 いわば「“性格とは何か”を知る」ということです。 ・何が性格を作るのか ・自分はどんな性格であり(あるいは他者はどんな性格であり)、それは望ましい性格か、問題のある性格か ・問題のある性格から望ましい性格に変えるにはどうすればいいか がわかれば、他者と良好な関係を築いていくことができるでしょう。 今回のワークショップでは、アルフレッド・アドラー著『性格の法則』にもとづいた ・どのように性格はつくられるのか ・幸福になる性格/必ず不幸になる性格とは何か ・幸福になる性格の形成法 をご紹介していきます。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 仏教は初めて学ぶという方にも わかりやすく 仏教の観点での「幸福になる性格とは何か」をお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯「“人間とは何か(=性格)”を知る」ことの重要性  -根本的な対人関係の悩み解決につながる ◯アドラーが語る「性格の法則」とは?  性格を理解する3ステップ  1.何が性格を作るのか  2.性格はどう分類されるのか  3.感情と性格の関係とは  ※今回は1番目と3番目について(どの回から参加されても、ご理解いただける内容です) ◯性格は生まれつきではない?  人の性格(=考え方や行動のパターン)を決めるのは〇〇 ◯アドラーが教える感情のメカニズムとは?  「感情は突然 表れるのではなく、自らがつくり出している」 ◯人とのつながりを妨げる3つの感情と、それぞれの特徴 ◯つながりを妨げる感情と上手に付き合い、  対人関係の悩みを解消する方法 ◯“性格の法則”を踏まえた、対人関係の問題を解消する具体的な方法 ❚ 参加された方の声 「嫌われる勇気」の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 10:30 開始、自己紹介タイム(10分) プレゼンターのからの話(40分) フリートーク、休憩(10分) プレゼンターのからの話(30分) 12:00 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は850回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 <お申し込みにあたって> • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ジモティー以外から参加される方もいます • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
01/22
イベント

【中目黒】ブッダとアドラー心理学から学ぶ「良好な対人関­係を築く“勇気づけの方法”」ワークショップ-東京

2/11 目黒区 上目黒
日時:2/11(日)14:00~15:30 場所:中目黒住区センター(中目黒駅・徒歩9分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは、 ブッダとアドラー心理学から学ぶ「良好な対人関­係を築く“勇気づけの方法”」 についてです。 アドラー心理学は「勇気の心理学」といわれるように、「生きる勇気」が重要視されています。 それは、人が健康に、建設的に生きていくのに絶対必要な要素が勇気だからです。 生きる勇気を失ってしまえば、 子供なら不登校になったり、非行に走ってしまったり、夫婦仲や職場での雰囲気が悪くなってしまったり、 ひどいときにはウツの症状につながってしまいます。 だから相手を勇気づけ、また自分自身を勇気づけることが良好な対人関係を築くのに大切なのです。 しかし私たちは相手を勇気づけているつもりで、実は勇気をくじいてしまっていて、相手との関係をさらに悪くしてしまっていることが多いのです。 ワークショップでは、 ・実は誤解している勇気づけの方法 ・アドラー心理学から知る、正しい勇気づけの方法 を紹介します。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 ブッダの心理学を学ぶことで、アドラー心理学と同じように、勇気づけの方法を知ることができます。 ワークショップでは仏教は初めて学ばれる方にもわかりやすくお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯誤解されている勇気づけの方法-「叱る」と「ほめる」 ◯「叱る」と「ほめる」が勇気くじきになる明確な理由  -叱ることもほめることも、△△の関係を築いてしまう ◯正しい勇気づけの方法と、勇気をくじかないための注意点 ◯勇気づけの4つのテクニック ◯ブッダが教える「正しい勇気づけのための3つの心がけ」 ❚ 参加された方のご感想 アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 14:00 開始、自己紹介タイム(10分) アドラー心理学の紹介(40分) 休憩、フリートーク(10分) ブッダの心理学の紹介(30分) 15:30 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
01/16
イベント

【後楽園】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(自己受容の方法)」ワークショップ-東京

2/7 文京区 春日
日時:2/7(水)19:30~21:00 場所:文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直通) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回は、 ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(自己受容の方法)」 についてです。 『嫌われる勇気』がベストセラーになり、多くの方に知られる様になったアドラー心理学です。 「これまでと違った価値観が得られた!」と感動する一方で、「日常で活かすのに、具体的にどうすればいいかわからない、難しい」という声も聞きます。 人間関係の悩みを根本から解決できる理念を知りながら、それを実際に活かせないのはもったいなく思います。 そこで、『嫌われる勇気』の著者・岸見一郎さんの最新作『人生を変える勇気』にもとづき、実際に寄せられた ・自己受容ができない(自立できない)ことへの悩み に対して、具体的にどう考えて行動すれば解決につながるかをお話しします。 アドラー心理学の基礎概念からお話ししますので、ほかの問題にも応用可能です。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 ブッダの心理学を学ぶことでも、対人関係の悩みを解消する多くの方法を知ることができます。 仏教は初めて学ぶという方にもわかりやすく、ブッダの教えもあわせてお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯アドラー心理学で説かれる、乗り越えるべき3つのタスクとは? ◯同調や肯定はやってはならない理由と、カウンセリングの本当の目的 ◯悩み解消のために必要な2つのものとは?  1.現実を直視させる勇気  2.「これからどうするか」という視点 ◯アドラー心理学の目標を理解するのに知っておくべき、  自立のための4つの領域 ◯自立(=自己受容)をするための3つの条件 ◯自己受容するための2つの方法 ❚ 参加された方のご感想 アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 19:30 開始、自己紹介タイム(10分) アドラー心理学の紹介(40分) フリートーク(10分) アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分) 21:00 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
01/15
イベント

【後楽園】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(自己受容,交友のタスク編)」ワークショップ-東京

1/31 文京区 春日
日時:1/31(水)19:30~21:00 場所:文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直通) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回は、 ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(自己受容,交友のタスク編)」 についてです。 『嫌われる勇気』がベストセラーになり、多くの方に知られる様になったアドラー心理学です。 「これまでと違った価値観が得られた!」と感動する一方で、「日常で活かすのに、具体的にどうすればいいかわからない、難しい」という声も聞きます。 人間関係の悩みを根本から解決できる理念を知りながら、それを実際に活かせないのはもったいなく思います。 そこで、『嫌われる勇気』の著者・岸見一郎さんの最新作『人生を変える勇気』にもとづき、実際に寄せられた ・自己受容ができないことの悩み ・交友での人間関係の悩み に対して、具体的にどう考えて行動すれば解決につながるかをお話しします。 アドラー心理学の基礎概念からお話ししますので、ほかの問題にも応用可能です。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 ブッダの心理学を学ぶことでも、対人関係の悩みを解消する多くの方法を知ることができます。 仏教は初めて学ぶという方にもわかりやすく、ブッダの教えもあわせてお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯アドラー心理学で説かれる、乗り越えるべき3つのタスクとは? ◯同調や肯定はやってはならない理由と、カウンセリングの本当の目的 ◯悩み解消のために必要な2つのものとは?  1.現実を直視させる勇気  2.「これからどうするか」という視点 ◯悩む目的とは?  「悩む」と「考える」の決定的な違い ◯あらゆる問題に応用できる  悩むことなく、実行する勇気を得る方法「結末の予測」 ◯対人関係で苦しむ誤った信念(一般化)と、その対処法 ❚ タイム・テーブル 19:30 開始、自己紹介タイム(10分) プレゼンターのからの話(40分) フリートーク、休憩(20分) プレゼンターのからの話(20分) 21:00 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 <お申し込みにあたって> • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/31
イベント

【中目黒】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「対人関係の“問題行動の5段階”と、そこから脱する方法」ワークショップ-東京

1/28 目黒区 上目黒
日時:1/28(日)10:30~12:00 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは ブッダとアドラー心理学から学ぶ「対人関係の“問題行動の5段階”と、そこから脱する方法」 です。 哲人と青年の対話形式でアドラー心理学を解説した『嫌われる勇気』は200万部を超えるベストセラーとなり、アドラー心理学ブームの火付け役となりました。 その約2年後に発売された『幸せになる勇気』もまたベストセラーになっています。 『幸せになる勇気』には、 職場の人や夫婦、家族との関係でトラブルを招く“問題行動の5段階”が教えられています。 <問題行動の5段階> 1.称賛の要求 2.注目喚起 3.権力闘争 4.復讐 5.無力の証明 段階を下がるほど関係の改善が難しくなり、やがては当事者同士では取り返しのつかない状況になってしまうのです。 それぞれの行動のどこに問題があるのか、具体的な例を通してご紹介するとともに、 ・相手の問題行動・トラブルを防ぎ、関係を良好にする方法 ・自分が問題行動に走らないための対策 についてお話しします。 その心理学と親和性の高いのがブッダの教えです。 仏教を説かれたお釈迦様は、人間の心について詳しく説かれました。 それは、現代の心理学者が、仏教は現代の心理学に矛盾するどころか、「仏教はまさに『心理学』である」と称賛するほどであり、人間関係を良好するヒントも多く教えられています。 ワークショップでは、その仏教の内容もからめてお話ししていきます。 ❚ 勉強会の内容 ◯人間の根源的な欲求から知る、問題行動を起こす理由 ◯ほめられようとするのはなぜよくないのか?  見落としやすい“目的” ◯問題行動を起こす人に共通する心境  「〇〇なあなた、〇〇〇〇〇なわたし」 ◯権力闘争をのぞまれたときに、  絶対にやってはならないこと ◯相手の問題行動を防ぎ、関係を良好にする3つのアプローチ ◯自分自身が問題行動を起こさないための、  たった1つの方法 ❚ 参加された方のご感想 「嫌われる勇気」の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 10:30 開始、自己紹介タイム(10分) アドラー心理学の紹介(40分) フリートーク(10分) アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分) 12:00 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ジモティー以外から参加される方もいます • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/31
イベント

【中目黒】ブッダと心理学に学ぶ 「ホールネス(ネガティブ感情の適切な利用)で、対人関係をよくする方法-嫌な気分を利用する編」ワークショップ-東京

1/27 目黒区 上目黒
日時:1/27(土)17:00~18:30 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは ブッダと心理学に学ぶ 「ホールネス(ネガティブ感情の適切な利用)で、対人関係をよくする方法-嫌な気分を利用する編」 です。 あなたは「ネガティブな感情」と聞くと、どのような感情を思い浮かべるでしょうか。 例えば、 ・怒り ・不安 ・罪悪感 といった感情だと思います。 怒りの感情を抑えきれずに衝動的に行動し、人間関係が悪くなってしまう… 不安がどんどん大きくなり、やがては体調まで悪化してしまう… 罪悪感から自分を厳しく責めて、立ち直るまでに時間がかかってしまう… など、「ネガティブ感情=悪」というイメージを持っている方がほとんどでしょう。 確かに、ネガティブ感情が過剰になれば、心も体も健康な状態から遠ざかってしまいます。 しかし、ネガティブ感情は悪いところばかりではなく、 ・怒りこそ、大事な人を守るためのエネルギーになる ・不安があるからこそ、深刻な問題を解決できる ・罪悪感があるからこそ、自己成長できる など、素晴らしい長所もあるのです。 そのため、怒りや不安などの感情は避けるべきではなく、 どんな心理状態にも意味があると気づき、よいものと受け入れることが大切です。 そうすることで、ポジティブ感情の罠にハマることもなく、 ・心身も健康な状態になる ・人間関係が良好になる ・自己成長を感じる ことが可能になるのですね。 そのように、ポジティブ感情だけでなく、ネガティブ感情も受け入れ、幅広く利用できる状態を「ホールネス」といいます。 ワークショップでは、ホールネスについて解説された『ネガティブな感情が成功を呼ぶ』をもとに、 ・ホールネスとはそもそも何か ・ネガティブ感情の素晴らしい長所、ポジティブ感情で陥りがちな問題 ・ホールネスを発揮して、対人関係をよくするステップ をお話ししていきます。 それと同時にお話しするのが、ブッダの教えです。 ブッダとは、2600年前に悟りをひらき、仏教を説いたお釈迦様のことです。 人間の心を奥底まで知られたお釈迦様も、感情との適切な向き合い方を数多く教えられています。 ワークショップでは、仏教は学ばれたことがない方にもわかりやすく、仏教の観点での「ホールネス」をお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯ホールネス(=全体性)とは?  さまざまな研究でわかった、最新の「感情との適切な向き合い方」 ◯「ネガティブ感情=悪」は思い込み?  実はこんなにある、ネガティブ感情の素晴らしい長所 ◯ホールネスを発揮して、対人関係をよくするステップ  1.ホールネスを持つ人の優れたスキルを知る  2.嫌な気分のメリットを知って、活かす  3.ポジティブ感情の落とし穴を知って、避ける  4.マインドレスの利点を知って、活用する  5.「テディ効果」の3要素を理解して、上手に使う  ※今回な1,2について ◯世の中が快適になる一方で、日々、増している不安…  現代人が陥っている、ストレスを増やす悪循環とは ◯現代人を助ける「ホールネス」!  その「ホールネス」を持つ人の優れた3つのスキル ◯もっとも嫌われる3つのネガティブ感情…  その特性と、正しい対処・利用方法 ❚ タイム・テーブル 17:00 開始、自己紹介タイム(10分) プレゼンターのからの話(40分) フリートーク、休憩(20分) プレゼンターのからの話(20分) 18:30 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメッセージでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ジモティー以外から参加される方もいます • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/31
イベント

【中目黒】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(仕事・交友のタスク編)」ワークショップ-東京

1/27 目黒区 上目黒
日時:1/27(土)14:00~15:30 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回は、 ブッダとアドラー心理学に学ぶ「即実践できる 対人関係の悩み解決法(仕事・交友のタスク編)」 についてです。 『嫌われる勇気』がベストセラーになり、多くの方に知られる様になったアドラー心理学です。 「これまでと違った価値観が得られた!」と感動する一方で、「日常で活かすのに、具体的にどうすればいいかわからない、難しい」という声も聞きます。 人間関係の悩みを根本から解決できる理念を知りながら、それを実際に活かせないのはもったいなく思います。 そこで、『嫌われる勇気』の著者・岸見一郎さんの最新作『人生を変える勇気』にもとづき、実際に寄せられた ・職場での人間関係の悩み ・交友での人間関係の悩み に対して、具体的にどう考えて行動すれば解決につながるかをお話しします。 アドラー心理学の基礎概念からお話ししますので、ほかの問題にも応用可能です。 そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。 AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。 ブッダの心理学を学ぶことでも、対人関係の悩みを解消する多くの方法を知ることができます。 仏教は初めて学ぶという方にもわかりやすく、ブッダの教えもあわせてお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯アドラー心理学で説かれる、乗り越えるべき3つのタスクとは? ◯同調や肯定はやってはならない理由と、カウンセリングの本当の目的 ◯悩み解消のために必要な2つのものとは?  1.現実を直視させる勇気  2.「これからどうするか」という視点 ◯あらゆる問題に応用できる、「自信を持ち、本心が言えるようになる3ステップ」 ◯支配的な人にどう対応しますか?  あるべき対人関係の形「横の関係」と、その築き方 ❚ 参加された方のご感想 アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (30代・男性) ❚ タイム・テーブル 14:00 開始 、自己紹介タイム(10分) アドラー心理学の紹介(40分) フリートーク(10分) アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分) 15:30 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/30
イベント

【後楽園】ブッダとアドラー心理学に学ぶ「“不健全な劣等­感”を克服する方法」ワークショップ-東京

1/24 文京区 春日
日時:1/24(水)19:30~21:00 場所:文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直通) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは、 ブッダとアドラー心理学に学ぶ「“不健全な劣等感”を克服する方法」 です。 「劣等感」と聞くと、どんなイメージを持たれるでしょうか? 「自分の成長をじゃまするもの」 「劣等感のある自分はダメな人間だ」 と、悪いイメージを持たれている方が多いと思います。 ところが アドラーは、 「劣等感を抱くこと自体は不健全ではない。  目標がある限り劣等感があるのは当然なのだ」 と、劣等感は健全なものであり、目標達成の原動力になると語っています。 このように劣等感そのものは健全なのですが、問題は、この劣等感をどう使うかです。 使いようによっては不健全なものになり、私たちを苦しめることになるのです。 劣等感を目標達成のバネにするか、 あるいは、できないことの言い訳に使うかの分かれ目は「自己受容ができているかどうか」です。 ワークショップでは ・「不健全な劣等感」とは何か?そのメカニズム ・どうすれば不健全な劣等感を克服して、目標達成・自己理想へと近づいていけるのか? をお話しします。 また、ブッダの説かれた教え(仏教)にも、「“不健全な劣等感”の克服法」がいくつかも説かれています。 ワークショップではアドラー心理学と仏教の両方の観点から、不健全な劣等感を克服する方法をご紹介します。 アドラー心理学と仏教、合わせて学ばれることで両方の理解がより進まれるでしょう。 ❚ 勉強会の内容 ◯「劣等感を抱くこと自体は不健全ではない」といわれる理由 ◯あなたを苦しめる“不健全な劣等感(=劣等コンプレックス)”とは? ◯これを使っている人は要注意!  劣等コンプレックスの人の2つの口癖 ◯マイナスをプラスに変えた偉人のエピソード ◯不健全な劣等感を克服する3つの方法  1.欠点は使いようによっては長所  2.減点方式から加点方式へ  3.不合理な自己理想との決別 ❚ 参加された方のご感想 「嫌われる勇気」の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日のセミナーを聞いて、具体的に理解することができました。 プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。 (20代・女性) 名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。 講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。 (40代・男性) ❚ タイム・テーブル 19:30 開始、自己紹介タイム(10分) アドラー心理学の紹介(40分) フリートーク(10分) アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分) 21:00 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/30
イベント

【中目黒】ブッダと心理学に学ぶ「ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法(積極性とコミットメント編)」ワークショップ-東京

1/20 目黒区 上目黒
日時:1/20(土)17:00~18:30 場所:中目黒レンタルスペース(中目黒駅・徒歩2分) 「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」 「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」 「職場以外の友達がほしい」 そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方に参加してもらって交流を深めるとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。 ❚ ワークショップのテーマ 今回のテーマは ブッダと心理学に学ぶ「ACT入門-思考と感情を受け容れ、悩みを長期的に解消する方法(積極性とコミットメント編)」 です。 「ACT(アクト)」という心理療法を聞かれたことはあるでしょうか。 「ACT」とは、「アクセプタンス&コミットメント・セラピー」を略した言葉で、 注目を集めている心理療法の1つです。 今日、心理療法の中心となっているものに「認知行動療法」がありますが、「ACT」は「第3世代の認知行動療法」と呼ばれています。 これまでの心理療法のアプローチは、「思考や感情をいいものにコントロールしていく」ことを目的とされていました。 ・ネガティブ思考が原因で、気持ちが沈んで苦しくなるのだから、それをポジティブ思考に変える ・ネガティブな感情を抑え込んで、ポジティブな感情を増やす というものです。 このアプローチも効果がないわけではありません。 しかし一時的に気分がよくなっても、長い目で見ると、ネガティブな思考や感情が戻ってきてしまい、また苦しい状態になってしまうのです。 そもそも人間は、危険から身を守るために、それをいち早く察知できるように進化していきました。 だから、思考や感情がネガティブになってしまうのは避けられないことです。まして、それらを追い出すことはできません。 さらに、追い出したと思っていた考えや感情に再び見舞われると、「自分はダメな人間だ」と思って、無力感に陥ってしまうこともあります。 それに対して「ACT」では、コントロールする・追い出そうとするのではなく、 「思考と感情を受容する(アクセプタンスする)」というアプローチがとられています。 受容するとは、“あるがままに見て、それと平和的な関係を結ぶ”ことです。 その上で、自分の本当に大事な価値とつながって、効果的な行動をとる、 そうすることで満ち足りた人生を送れると教えられています。 ワークショップでは、 ・そもそも「ACT」とは何なのか、具体的にどんなことか ・「ACT」を日常生活でどう取り入れていけばいいのか、その実践法 をご紹介していきます。 それと同時にお話しするのが、ブッダの教えです。 ブッダとは、2600年前に悟りをひらき、仏教を説いたお釈迦様のことです。 人間の心を奥底まで知られたお釈迦様も、私たちが幸せになるための仕組みを詳しく説かれ、そのための考え方や行動も多く教えられています。 ワークショップでは、仏教は学ばれたことがない方にもわかりやすく、仏教の観点での「思考と感情の受け容れ方」をお話しします。 ❚ 勉強会の内容 ◯注目を集めている「ACT」とは何か?  新たな心理療法のメカニズムを解説 ◯従来の心理療法のアプローチと、「ACT」のアプローチの明確な違い ◯「ACT」を理解するのに欠かせない“6つの基本行動原則”とは ◯「ACT」を使って、意味ある人生を送れるようになるステップ  1.脱フュージョンを実践し、思考から自由になる  2.感情を理解し、拡張(受容)する  3.価値観を明確にし、それとつながる  4.価値ある目標に向かって行動する  5.積極性を発揮し、目標にコミットメントする  ※今回は5番目について(どの回から参加されても、ご理解いただける内容です) ◯「こうしたほうがいい」とわかっているのになかなか行動を起こせない…  行動するのに不可欠な“積極性”と“コミットメント”とは? ◯これで先延ばしも解消できる!  積極性を発揮して、効果的な行動を起こす方法 ◯「コミットメント = 完璧主義」は誤り?  コミットメントの正しい意味と、目標にコミットメントするステップ ❚ タイム・テーブル 17:00 開始 、自己紹介タイム(10分) ACTの紹介(40分) フリートーク(10分) ACT、ブッダの心理学の紹介(30分) 18:30 終了、終了後も希望者でフリートーク ❚ 参加費 1000円をお預かりしています。 ❚ プレゼンター 南 雄一郎 2011年 金沢大学 工学部 卒業 大学時代に仏教を学び始め、17年。 現在はライターをしながら、仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えることを目的に、心理学×仏教や自己啓発を切り口としたワークショップを開催。 ワークショップ累計回数は750回以上。 NPC法人HMC協会 認定心理カウンセラー(セルフ資格) 。 ❚ お申し込みにあたって • 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします ・以下のフォームから参加お申し込みください。  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA • ジモティー以外から参加される方もいます • ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
12/26

全103件中 21-30件表示